2013年1月時点での歯の再生医療、歯の銀行、歯根膜保存

相談者: 裕次郎Uさん (40歳:男性)
投稿日時:2013-01-22 23:21:17
歯の再生医療って実現しますかね?

失った歯を再生するのは、歯科医師&患者の”夢、希望”だとは思いますが、課題が多いようです。

今後10年以内(2023年以内)に、自由診療であっても、一般患者が治療を受けられる日が来ますでしょうか?(とりあえず、予算300万円)

ダメならダメではっきり言った方がいいと思います。
IPS関連の話題をしたときに、過度の期待を煽るような事は良くないと思います。
30年後に、皆さんが亡くなる頃に実現できると思いますよ、とか。

付随して、歯の銀行&歯根膜保存は価値のある事でしょうか?
 
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-22 23:29:39
こんにちは。
カワサキです。

個人的には、まだまだ、臨床応用、患者さんが受けられるのは、先だと思います。
10年では、無理だと思います。(私見)

“癌治療が、薬で治る・夢の治療開発……”の、新聞記事(西日本新聞・1面です)を、学生時代時に、読みました。(もう、30年くらい前です)
その、レベルだと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 01:31:14
こんにちは。

歯の銀行&歯根膜保存については価値があると思います。
ただし、費用がかかることなど、一人一人の価値観によって評価は異なると思います。

回答 回答3
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2013-01-23 02:31:46
裕次郎Uさん、こんにちは。

>ダメならダメではっきり言った方がいいと思います。

>IPS関連の話題をしたときに、過度の期待を煽るような事は良くないと思います。

参考のために教えて頂ければ幸いです。

これは、どなたかが具体的なことを言われていますか?



もちろん、日本では表現の自由は基本的人権の最たるものなので、完全に規制することは不可能です。

ですが、歯科医師ないし医療関係者の一般的総意による、ここ数年のうちに、再生歯科医療(失われた歯が再生する)なんていう治療が実現可能であるといった見解を、私は存じませんし目にしたこともありません。

ただし、個人的見解としては、前述のとおり、表現の自由は憲法で認められた基本的人権のため、これを取り締まることは不可能です。

たとえば、個人的見解として、あるいはメディアによる面白可笑しい報道として、「もうすぐ地球は滅亡する。自分を信じる人間だけが新天地に到達できる」という意見と大差ありません。

あるいは、歯の再生医療が遠い将来における希望的観測として言及される場合、「将来、地球は枯渇して死の惑星となる。しかしその頃には、火星が改造により人類が居住可能な惑星となっている」という見解と大差ありません。

最後に私自身の個人的見解です。

私はまだ30代なので、少なくともあと50年は生きたいなと思っています。

この間に、歯の再生医療(歯を失っても、新たな歯が再生する)が今でいうインプラントのような治療レベルで普及することができるならば、画期的な歯科医療革新が訪れたと思うに至ります。

ただしその可能性は、決して高いとは言えないと考えてしまいます。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 07:15:43
個人的な意見として書いておきます。

費用対効果歯科でのiPS細胞での歯の再生医療って10年以内には実現しないと思います。
それだけの研究費をかけてくれるほど国に余裕が無い事。
ひょっとすると円安、株高、インフレ、賃上げなしで国民生活はどんどん苦しくなるかもしれないと思ってます

また歯の再生医療の代替医療としてのインプラントがある程度適応できますので、代替医療のない肝臓や心臓、神経の再生の方に少ない国家予算をつぎ込んだ方がいいと思います。
その方が救われる人が多いのでは。

仮にできたとしても一般の患者さんに応用するレベルではなく治験の段階ではないかと思います。

300万あるなら今しっかり治してちゃんとメンテナンスすれば20年は大丈夫なのでは。

三十年後もしっかり生き延びているつもりの歯科医より

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 09:07:34
再生医療を大学で研究していた1人として、軟組織の再生は筋肉や皮膚など始まっています。
硬組織の再生は軟組織より難しく、特に歯はエナメル質象牙質歯髄(神経・血管)と三層構造になっているので、はの再生は中々先に進んでいないのが現状です。

しかし、柴田先生がおっしゃるように、インプラントも再生医療と考えれば歯の回復は十分出来ていると考えることも出来ているのではないかと個人的には思います。
今のところインプラントに勝る歯の再生は無いように思えます。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 12:26:28
裕次郎U さん、今日は

歯の再生については他の先生が書かれていますので、


>付随して歯の銀行&歯根膜保存は価値のある事でしょうか?
 
に、ついて。


個人的には、対費用効果を考えれば価値はないと思います。

歯根膜が再付着を起こしてくれれば良いのですが、骨性癒着を起こしますので、もって10年でしょう。

さらに、提携して数多く手がけている先生の、症例を見せていただきましたが、私の成功の基準とその先生の成功の基準がかなりかけ離れていて、私からみればとても成功とはいえないような状況の症例が多くありました。




タイトル 2013年1月時点での歯の再生医療、歯の銀行、歯根膜保存
質問者 裕次郎Uさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい