[写真あり] 治療で神経が感染しフィステルが出来ることがありますか?

相談者: まこと4617さん (42歳:男性)
投稿日時:2013-01-24 00:08:49
フィステルが右上1番の歯茎にできてしまいました。

行きつけの歯医者ではフィステルができたら神経を取り、根の治療をして差し歯しかないと言われました。


前歯の一部が欠けて治療はしたのですが健康な歯だったので驚き、念のため、セカンドオピニオンで他の歯医者でもレントゲンを撮り確認したのですが同じ答えでした。

理由は


自分が悪くて虫歯になってなら納得するのですが、私のように治療で神経に菌が感染して膿むことはあるのでしょうか?

また、外観は全くの健康は歯なので何とか残せればと思うのですが、神経を取り、根の治療をして差し歯以外に選択はないのでしょうか? 

薬やレーザー治療など他の方法はないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-01-24 00:20:58
>私のように治療で神経に菌が感染して膿むことはあるのでしょうか?

結構経験する症例です。



>外観は全くの健康は歯なので何とか残せればと思うのですが、神経を取り、根の治療をして差し歯以外に選択はないのでしょうか?

神経を採ると云う表現は正しく有りません。
すでに神経が壊疽している状態です。

壊疽した組織、つまり感染した組織は生体から除去しなければなりません。

差し歯にするかどうかは別問題です。



>薬やレーザー治療など他の方法はないのでしょうか?

これらでは治る事は有りません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-24 01:16:03
こんにちは。

「以前の治療の際に神経に触ってしまって菌が感染」したとお考えですが、そうとも限りません。
むしろ別の可能性が考えやすいと思います。

以前に歯の一部が欠けた際に歯の神経細菌感染したことが考えられます。

歯が欠けたのが虫歯のせいだったのなら、欠ける以前に歯の神経まで細菌が到達していたのかもしれません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-24 02:48:03
こんばんは。 
ショックを受けているお気持ちわかります。

歯の神経を取るといわれたら誰しもそのようなお気持ちになるかと思います。


>私のように治療で神経に菌が感染して膿むことはあるのでしょうか?

細見先生の仰られているように臨床ではよく経験します。


担当医の先生は一つの可能性しかご説明がなかったようですが、治療の際に神経に触れてしまって感染したのではなく、治療前にすでに感染していた可能性もあります。

歯が欠けてしまったとありますが、欠けた理由がむし歯であるならば、その際に感染したかもしれませんし、 歯に強い衝撃で欠けてしまったのであれば、その衝撃で神経が壊死しまったかもしれません。



>薬やレーザー治療など他の方法はないのでしょうか?

一時的なフィステルの消失はできるかもしれませんが、必ず再発しますので意味がありません。
すでに神経は壊疽(腐っている状態)ですので、取り除く必要があります。


差し歯以外に選択はないのでしょうか

歯の根の治療の際に歯の裏に穴を開けますが、そこから歯を補強してやれば、差し歯にせずに済むかもしれません。

以上、参考にしてください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-24 09:58:51
おはようございます。

〉自分が悪くて虫歯になってなら納得するのですが、私のように治療で神経に菌が感染して膿むことはあるのでしょうか?

残念ながら起きてしまうことはあります。

今回に該当するかはわかりませんが、虫歯を取り除いている際に目で確認できないぐらい小さな穴からの露髄で感染するとなかなか発見は難しいですね。


〉外観は全くの健康は歯なので何とか残せればと思うのですが、神経を取り、根の治療をして差し歯以外に選択はないのでしょうか? 

歯の分量に問題なければレジン充填と言って失った穴の部分だけ修復する方法もあります。

しかしながら先生の考え方などにそわないもしくは歯の分量が少なすぎてできないなど難しいケースもあります。

よく担当の先生と相談していただいてその先生の一番得意なやり方でやってもらうと良い結果が生まれやすいと思います。

参考にしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル [写真あり] 治療で神経が感染しフィステルが出来ることがありますか?
質問者 まこと4617さん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい