親知らず周囲の腫れ。被さっている歯肉を切る処置に疑問

相談者: なつきちままさん (26歳:女性)
投稿日時:2013-01-25 16:30:05
左下の親知らずの辺りが腫れて痛むので、21日に歯医者にいってきました。

私の親知らずは、ほんの一部が顔を出していて、真っ直ぐ生えているのですが、少し骨が被っている(?)状態らしいです。


数日前から親知らずの辺りが腫れていることを伝えると、抜いてしまおうか?と提案されたのですが、それ以外の方法を尋ねると、とりあえず被ってる肉を切って歯を出してみるか。とのこと。

歯を抜いたことがないのでチョットした恐怖心から、よく考えもせず切ってもらう方でお願いしたのですが、後から考えると、炎症を起こしたまま処置をすることはあるのかな?という疑問がわいてきました。


処置をしてから、全く痛みも腫れも引きません。

薬はその日から3日分、フロモックスとロキソニンがでましたが飲みきりました。
次に行くのは30日ですが、この処置でだめなら抜くと言っていました。



まず、炎症を起こしたまま処置をすることはあるのでしょうか?

この症状の場合、私がされた処置は正しかったのでしょうか?
もしくはこのような処置をすることはあるのでしょうか?


次に行くまでに腫れと痛みが引くとは思えないのですが、多分そのまま抜歯するのではと思うのですが、それに応じていいのでしょうか?

なんだか不安でしかありません。
回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-25 16:45:11
なつきちままさん、こんにちは


炎症を起こしたまま処置をすることはあるのでしょうか?

消炎手術というのは炎症がある状態で行います。

当然のことながら炎症が強いと麻酔が効きづらいこともあります。




>この症状の場合、私がされた処置は正しかったのでしょうか?
>もしくはこのような処置をすることはあるのでしょうか?

私は親知らずの痛みが出た場合、抜歯すべきだという考えなので
原則としてこのような処置は行いません。

ただ、先生によってはそのような処置をする場合もあると思います。



>次に行くまでに腫れと痛みが引くとは思えないのですが、多分そのまま抜歯するのではと思うのですが、それに応じていいのでしょうか?

もし、抜歯することが前提であれば切開せずに抜歯できたらそのほうが良いと思います。


私の経験上、余程炎症が強い場合を除いて、消毒と投薬で軽度の親知らずの炎症は静まります。
ただ、切開を必要とする強い炎症も中にはあると思います。
そのあたりはケースバイケースでしょう。


参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-25 18:34:14
なつきちまま さん、こんばんは。

炎症を起こしたまま処置をすることはあるのでしょうか?

畑田先生も仰っていますが、消炎処置をしていただいたのかもしれませんね。

当然、炎症を軽減させることを目標にする治療です。



>次に行くまでに腫れと痛みが引くとは思えないのですが、多分そのまま抜歯するのではと思うのですが、それに応じていいのでしょうか?

腫れと痛みの程度によるかと思います。

早く抜歯していただけると良いですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なつきちままさん
返信日時:2013-01-26 11:19:36
畑田先生、小林先生

少し安心しました。
痛みが続くので、抜歯してもらおうと思います。

お二人とも、回答有り難う御座いました!



タイトル 親知らず周囲の腫れ。被さっている歯肉を切る処置に疑問
質問者 なつきちままさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯科治療後の歯茎の痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
親知らずその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい