[写真あり] 舌側にずれた右上と右下5番、矯正or抜歯orそのまま
相談者:
あるぺんさん (29歳:男性)
投稿日時:2013-02-02 18:29:40
こんにちは。
お世話になります。
私は右上5番と右下5番の歯が舌側にずれています。
虫歯で痛みが激しいわけでもなく、舌を噛むわけでもないのですが、将来のことを思えば、この2本の歯を矯正すべきか、抜くべきか、そのままにしておくべきか悩んでいます。
下の歯は4番と6番の隙間が少し空いてますが、上の歯はほぼ隙間はありません。
抜かずに矯正したほうがいいのかと思っていましたが、私と似たような症状の方の投稿を拝見すると「抜いてもいいのでは」と思うようにもなりました。
そのままでもいいのではないかとも思いますが、いつも左の歯だけで物を噛んでいるので、将来は口が歪んでいくのではないかと心配になってしまいます。
どのように処置するのがいいのでしょうか。
画像1
画像2
お世話になります。
私は右上5番と右下5番の歯が舌側にずれています。
虫歯で痛みが激しいわけでもなく、舌を噛むわけでもないのですが、将来のことを思えば、この2本の歯を矯正すべきか、抜くべきか、そのままにしておくべきか悩んでいます。
下の歯は4番と6番の隙間が少し空いてますが、上の歯はほぼ隙間はありません。
抜かずに矯正したほうがいいのかと思っていましたが、私と似たような症状の方の投稿を拝見すると「抜いてもいいのでは」と思うようにもなりました。
そのままでもいいのではないかとも思いますが、いつも左の歯だけで物を噛んでいるので、将来は口が歪んでいくのではないかと心配になってしまいます。
どのように処置するのがいいのでしょうか。
画像1



小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-02-02 18:37:10
あるぺん さん、こんばんは。
>どのように処置するのがいいのでしょうか。
インターネット上の歯科相談掲示板では、診査・診断が出来ません。
歯科医院を受診なさり、ご自身の気持ちを伝えたうえで、一度ご相談なさってみてはいかがでしょう。
>どのように処置するのがいいのでしょうか。
インターネット上の歯科相談掲示板では、診査・診断が出来ません。
歯科医院を受診なさり、ご自身の気持ちを伝えたうえで、一度ご相談なさってみてはいかがでしょう。

川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-02-02 18:51:30
こんばんは。
カワサキです。
実際に診てみないと、ネット上では、はっきりと回答しにくいです。
また、上下のかみ合わせ、あるぺんさんが、どのようにご希望なのかにもよります。
個人的には、抜歯でもいいように思います。(私見)
ご参考までに。
担当の先生に、予後も含めて、よく相談してみましょう。
カワサキです。
実際に診てみないと、ネット上では、はっきりと回答しにくいです。
また、上下のかみ合わせ、あるぺんさんが、どのようにご希望なのかにもよります。
個人的には、抜歯でもいいように思います。(私見)
ご参考までに。
担当の先生に、予後も含めて、よく相談してみましょう。

M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2013-02-02 18:58:49
こんばんは。
〉この2本の歯を矯正すべきか、抜くべきか、そのままにしておくべきか悩んでいます。
理想的なことを求めるのであれば、綺麗に並んでいた方が清掃性も向上し噛み合わせも良くなるかもしれません。
矯正治療の場合診断が重要になってくるので、部分矯正または全顎矯正なのかはこの場では残念ながら判断できません。
また治療期間や術中の清掃違和感、治療費などを考えると簡単に治療を始められない条件が多くなりがちです。
なので最短で結果を求めたいということであれば、抜歯も良い手段になってきてしまいます。
後は担当医の技術や考え方、人柄など自分がどういう結果を求めるかで治療方針が決まってくると思いますからしっかり相談するといいですね。
参考にしてください。
〉この2本の歯を矯正すべきか、抜くべきか、そのままにしておくべきか悩んでいます。
理想的なことを求めるのであれば、綺麗に並んでいた方が清掃性も向上し噛み合わせも良くなるかもしれません。
矯正治療の場合診断が重要になってくるので、部分矯正または全顎矯正なのかはこの場では残念ながら判断できません。
また治療期間や術中の清掃違和感、治療費などを考えると簡単に治療を始められない条件が多くなりがちです。
なので最短で結果を求めたいということであれば、抜歯も良い手段になってきてしまいます。
後は担当医の技術や考え方、人柄など自分がどういう結果を求めるかで治療方針が決まってくると思いますからしっかり相談するといいですね。
参考にしてください。

相談者:
あるぺんさん
返信日時:2013-02-02 19:22:38

相談者:
あるぺんさん
返信日時:2013-02-02 19:31:19
川崎先生、回答ありがとうございます。
自分の意志をしっかりと伝えることが大事なんですね。
見づらい画像ではあるものの、ご意見を頂けて嬉しいです。
気持ちを整理して受診したいと思います。
ありがとうございました。
自分の意志をしっかりと伝えることが大事なんですね。
見づらい画像ではあるものの、ご意見を頂けて嬉しいです。
気持ちを整理して受診したいと思います。
ありがとうございました。

相談者:
あるぺんさん
返信日時:2013-02-02 19:37:23
タイトル | [写真あり] 舌側にずれた右上と右下5番、矯正or抜歯orそのまま |
---|---|
質問者 | あるぺんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 その他(写真あり) 歯並びが悪い 1、2本だけ歯並びが悪い |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。