根管治療をした歯のやり直しとインプラント予定の歯との治療関係
相談者:
ぺんぺこさん (53歳:女性)
投稿日時:2013-02-04 10:10:24
初めまして、こんにちは。
昨年の7月に、左下5番の歯を抜歯しました。
年齢の早い時期から、良く痛む歯で、歯の根の形が曲がっている歯(湾曲した根は左下4番の根の方向に曲がっていました。)であり、だましだまし、その歯を保ってきましたが、根管治療は、これ以上、無理なような事を言われ、抜いてインプラントにすることにしました。
その後、しばらく、すっきりした状態があったのですが、その抜歯した歯の後ろの左6番の歯(クラウン)に軽い疼きのような痛みを感じるようになりました。
我慢できる程度で、痛まない時も有りますが、時々、違和感を感じるのです。
その歯(クラウン)の治療は、7〜8年前にしたように思います。
最近は、当初より、違和感を感じるようになりました。
先生に言いましたら、根管治療で神経を抜いてある歯だから、痛むはずがないし、左上の5番、6番が知覚過敏(薬を付けてある)になっているので、その痛みが下の歯で感じるのかもしれないと言われました。
しかし、知覚過敏の痛みは、疼くというよりは、冷たい水等がしみる感じなので、少し違うように思います。
それで、左上の5番、6番にさらに、薬を付ける治療をしただけで、違和感を感じるその6番の歯は何も治療は受けておりません。
インプラントの治療は、2回目の手術を2月の中旬に予定しております。
このまま、放置して様子を見るのか、その6番の歯をやり直してもらう方がいいのか、それとも私が神経質すぎるのかです。
しかし、もしも、その6番の歯も抜歯しないといけないとなると、5番のインプラントの歯はブリッジの土台になる歯にすることはできるのでしょうか?
また、抜歯したことで、周辺の歯に影響がある場合があるのでしょうか?
根管治療をした歯のやり直しというのは、普通の根っこの歯の場合は、あまりやらないことでしょうか?
以上、宜しくアドバイスをお願いします。
昨年の7月に、左下5番の歯を抜歯しました。
年齢の早い時期から、良く痛む歯で、歯の根の形が曲がっている歯(湾曲した根は左下4番の根の方向に曲がっていました。)であり、だましだまし、その歯を保ってきましたが、根管治療は、これ以上、無理なような事を言われ、抜いてインプラントにすることにしました。
その後、しばらく、すっきりした状態があったのですが、その抜歯した歯の後ろの左6番の歯(クラウン)に軽い疼きのような痛みを感じるようになりました。
我慢できる程度で、痛まない時も有りますが、時々、違和感を感じるのです。
その歯(クラウン)の治療は、7〜8年前にしたように思います。
最近は、当初より、違和感を感じるようになりました。
先生に言いましたら、根管治療で神経を抜いてある歯だから、痛むはずがないし、左上の5番、6番が知覚過敏(薬を付けてある)になっているので、その痛みが下の歯で感じるのかもしれないと言われました。
しかし、知覚過敏の痛みは、疼くというよりは、冷たい水等がしみる感じなので、少し違うように思います。
それで、左上の5番、6番にさらに、薬を付ける治療をしただけで、違和感を感じるその6番の歯は何も治療は受けておりません。
インプラントの治療は、2回目の手術を2月の中旬に予定しております。
このまま、放置して様子を見るのか、その6番の歯をやり直してもらう方がいいのか、それとも私が神経質すぎるのかです。
しかし、もしも、その6番の歯も抜歯しないといけないとなると、5番のインプラントの歯はブリッジの土台になる歯にすることはできるのでしょうか?
また、抜歯したことで、周辺の歯に影響がある場合があるのでしょうか?
根管治療をした歯のやり直しというのは、普通の根っこの歯の場合は、あまりやらないことでしょうか?
以上、宜しくアドバイスをお願いします。
回答1
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-02-04 12:00:57
ぺんぺこ さん、今日は
>このまま、放置して様子を見るのか、その6番の歯をやり直してもらう方がいいのか、それとも私が神経質すぎるのかです。
経過観察で良いのか治療が必要かは、実際に診てみないと何ともいえません。
>しかし、もしも、その6番の歯も抜歯しないといけないとなると、5番のインプラントの歯はブリッジの土台になる歯にすることはできるのでしょうか?
6番にもインプラントを埋入して、5番とつなげるということでしたら可能だと思います。
5番のインプラントと、7番の天然歯でブリッジを作るということでしたら、やめておかれた方が良いでしょう。
>また、抜歯したことで、周辺の歯に影響がある場合があるのでしょうか?
おそらく、直接的な影響はないと思います。
>根管治療をした歯のやり直しというのは、普通の根っこの歯の場合は、あまりやらないことでしょうか?
そんなことはありません、ケースバイケースですね。
>このまま、放置して様子を見るのか、その6番の歯をやり直してもらう方がいいのか、それとも私が神経質すぎるのかです。
経過観察で良いのか治療が必要かは、実際に診てみないと何ともいえません。
>しかし、もしも、その6番の歯も抜歯しないといけないとなると、5番のインプラントの歯はブリッジの土台になる歯にすることはできるのでしょうか?
6番にもインプラントを埋入して、5番とつなげるということでしたら可能だと思います。
5番のインプラントと、7番の天然歯でブリッジを作るということでしたら、やめておかれた方が良いでしょう。
>また、抜歯したことで、周辺の歯に影響がある場合があるのでしょうか?
おそらく、直接的な影響はないと思います。
>根管治療をした歯のやり直しというのは、普通の根っこの歯の場合は、あまりやらないことでしょうか?
そんなことはありません、ケースバイケースですね。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-02-04 14:01:42
>このまま、放置して様子を見るのか、その6番の歯をやり直してもらう方がいいのか、それとも私が神経質すぎるのかです。
お口の中をみてないので、経過観察で良いのか治療が必要かは分かりません。
神経質すぎては無いと思いますが、分からない点や疑問はしっかりとお口の中をわかっている担当医の先生に聞かれた方がよろしいかと思います。
>しかし、もしも、その6番の歯も抜歯しないといけないとなると、5番のインプラントの歯はブリッジの土台になる歯にすることはできるのでしょうか?
小牧先生がおっしゃるように5番のインプラントと、7番の天然歯でブリッジを作るということでしたらやめておかれた方が良いと思います。
インプラントは歯根膜がなく天然歯には歯根膜があり、ブリッジにした時の作用が事なるから予後が悪い場合があるからです。
>また、抜歯したことで、周辺の歯に影響がある場合があるのでしょうか?
通常はあまり影響が無いと思います。
抜歯の仕方や歯の状態によっては歯茎が下がるなどの影響はある場合もあるかもしれませんね。
>根管治療をした歯のやり直しというのは、普通の根っこの歯の場合は、あまりやらないことでしょうか?
みてみて必要であれば根の治療をする事はあると思います。
担当医の先生とよくご相談下さいね。
お口の中をみてないので、経過観察で良いのか治療が必要かは分かりません。
神経質すぎては無いと思いますが、分からない点や疑問はしっかりとお口の中をわかっている担当医の先生に聞かれた方がよろしいかと思います。
>しかし、もしも、その6番の歯も抜歯しないといけないとなると、5番のインプラントの歯はブリッジの土台になる歯にすることはできるのでしょうか?
小牧先生がおっしゃるように5番のインプラントと、7番の天然歯でブリッジを作るということでしたらやめておかれた方が良いと思います。
インプラントは歯根膜がなく天然歯には歯根膜があり、ブリッジにした時の作用が事なるから予後が悪い場合があるからです。
>また、抜歯したことで、周辺の歯に影響がある場合があるのでしょうか?
通常はあまり影響が無いと思います。
抜歯の仕方や歯の状態によっては歯茎が下がるなどの影響はある場合もあるかもしれませんね。
>根管治療をした歯のやり直しというのは、普通の根っこの歯の場合は、あまりやらないことでしょうか?
みてみて必要であれば根の治療をする事はあると思います。
担当医の先生とよくご相談下さいね。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-02-04 14:05:39
んんん…
TCHはありませんか?
参考:TCH、歯列接触癖
キチンとした治療がなされているのに痛みや知覚過敏症状が出る場合、TCH是正を行う事で症状が改善される事が多々あります。
参考にされてください。
TCHはありませんか?
参考:TCH、歯列接触癖
キチンとした治療がなされているのに痛みや知覚過敏症状が出る場合、TCH是正を行う事で症状が改善される事が多々あります。
参考にされてください。
相談者からの返信
相談者:
ぺんぺこさん
返信日時:2013-02-04 21:43:30
小牧先生、加藤先生、有難うございます。
実際に歯の状態を見てみないことには、分からない質問をしてしまい、申し訳ありません。
それに、インプラントの歯は土台にはならないのですか。
将来的に自分の歯が、どういう状態になっていくのか分かりませんが、大事に手入れしていかないといけませんね。
また、インプラントの手術は、私には高齢になるときついと感じましたので、この1本のインプラントの歯を大切にしていけたらいいなと思います。
質問の歯ですが、先生に相談するのが、一番のようですので、今度の治療時に聞いてみます。
櫻井先生、有難うございます。
TCHという言葉、初めて知りました。
実は、家族に就寝中、歯ぎしりをしていると言われ、抜歯する前まで、就寝中はマウスピースを装着していました。
抜歯後、2回ドライソケットになり、そのたびに再掻破となり、また、インプラントを埋め込んだときは、骨造成をしたので、すごく腫れて、その後、なんとなくマウスピースを付ける習慣を辞めてしまいました。
今夜から、また、マウスピースを装着してみます。
それから、上下の歯と歯を合わせないようを意識的にやってみようと思います。
それで、気になる歯の状態が改善すれば、いいのですが。
やってみます。
実際に歯の状態を見てみないことには、分からない質問をしてしまい、申し訳ありません。
それに、インプラントの歯は土台にはならないのですか。
将来的に自分の歯が、どういう状態になっていくのか分かりませんが、大事に手入れしていかないといけませんね。
また、インプラントの手術は、私には高齢になるときついと感じましたので、この1本のインプラントの歯を大切にしていけたらいいなと思います。
質問の歯ですが、先生に相談するのが、一番のようですので、今度の治療時に聞いてみます。
櫻井先生、有難うございます。
TCHという言葉、初めて知りました。
実は、家族に就寝中、歯ぎしりをしていると言われ、抜歯する前まで、就寝中はマウスピースを装着していました。
抜歯後、2回ドライソケットになり、そのたびに再掻破となり、また、インプラントを埋め込んだときは、骨造成をしたので、すごく腫れて、その後、なんとなくマウスピースを付ける習慣を辞めてしまいました。
今夜から、また、マウスピースを装着してみます。
それから、上下の歯と歯を合わせないようを意識的にやってみようと思います。
それで、気になる歯の状態が改善すれば、いいのですが。
やってみます。
タイトル | 根管治療をした歯のやり直しとインプラント予定の歯との治療関係 |
---|---|
質問者 | ぺんぺこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 53歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 インプラント治療法 その他(歯科治療関連) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。