初めての根管治療後、被せず充填で対応できないか?

相談者: tharさん (30歳:女性)
投稿日時:2013-02-09 03:17:25
こんにちは。

根管治療後の治療について疑問があるのでよろしくお願いします。

現在、右上1番目の前歯抜髄し根管治療をしています。
これまで何度も薬を入れ替える治療をしてきましたが、前回の治療後に先生から

「今回で根の治療は終了です。」

と言われ、その日は終わり、
会計時に受付(歯科衛生士)の方に

「今度は土台を作っていきます」

と言われ帰ってきました。



そのときは、「土台を作る」というのは根管に充填材を詰めることなんだろうなと勝手に思い帰ってきたのですが、帰ってネットで調べると、冠せものを付けるための土台としてコアを立てること指すと知りました。

そこで最初の質問なんですが、つまり「土台を作る」というのは補綴を前提にしてることですよね?


わたしとしては、元々まったく冠せるつもりはなく、色も悪くなってきたらウォーキングブリーチというものをしてもらおうと考えていたので(このことは次回しっかり伝えようと思います)、いまになって少し焦っています。

治療している歯そのものも虫歯とかではなく、他の歯より色が暗いと感じ診てもらったところ神経が自然に死んでいただけで、普通に噛んでいましたし弱っていたという感じは持っていませんでした。



初めての根管治療なのですが、そんなにすぐに最初からコアを入れるものなのでしょうか?

コアを入れるとなと、いまは根管部分しか削っていないのに、表側含め歯全体の大部分を削り、かなり小さくされることになるんですよね?
素人判断としては、それだけで余計歯を弱くしてる感じを受けますし、再治療の際に除去するのが難しいみたいですし…。


あと、矯正治療も考えているのですが、充填だけとコアを入れるのとではどちらがイイとかもあるのでしょうか?


ご意見お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-02-09 06:20:09
土台にはレジン系とメタル系の二種類があると思います。
今回はどちらを意味するかは分かりませんが、補綴を前提で話がされているように思います。

矯正とのからみで言えば個人的にはレジン充填の方が好きです。
それは矯正用のブラケットの接着力が歯質の方がより大きく思うからです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-02-09 06:47:58
thar さん、おはようございます。

>そんなにすぐに最初からコアを入れるものなのでしょうか?

教科書的には、根管充填が終わった次のステップは、コアの植立ということになります。

疑問や不安に思うことは、thar さんの希望も伝えつつ、直接お尋ねになってみてはいかがでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-02-09 08:26:52
tharさん、こんにちは。
初めて根管治療を行った歯ですし、今後の治療法に不安があるのは無理もないことだと思います。


お話から推測すると、虫歯で治療を行ったわけではないので、歯の形態は自然な形で残っている状態だと思います。

その状態ならば、充填も可能だと思いますし、矯正も、ウォーキングブリーチも可能だと思います。


ただ、現状を正確に把握しているわけではないので、担当の先生に、
しっかりと希望を伝え、納得したうえで、治療を行ってもらってください。


ご参考までに。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-02-09 08:47:33
お話しからでのご希望は理解できます。


根管治療の際、どの程度削ってあるかでも その後の治療の方針が分かれることもあります。

例えば、根管内をきちんと見るためには大きく削除しないと見えない。
または 神経組織を可及的に取り去るため大きく開けることもあります。
私も髄角をしっかり取るために開口部を広くあけることもあります。



感染した組織をしっかり取って、きれいに使える部分がどの程度あるかが治療の方針を決定するので、担当の先生が土台が必要とのご判断でしたら、それがベストとは言えなくともベターなのかな。と思います。

ご希望をお伝えしたうえで、先生のご判断もお伺いされてください


お大事になさってください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-02-09 09:33:21
上顎の1番一本だけとなると。
補綴で綺麗に治すのは、結構難易度の高い治療になると思われますので、充填で済ませるというのも一つの見識のある治療法だと思います。

補綴しないと、あとあと問題のでてくるケースも確かにありますので、その点を主治医にお聞きになられることを一番にオススメ致します。


気になるのは 

@なぜ 根管治療に至ったのか?
A噛み合わせや、歯ぎしり、食いしばりに問題はないのか?
Bその歯を含めた周囲に歯並びのズレは無いのか?

こんなことを思いました。
先ずは、主治医に事前のご相談されますことをお薦め致します。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tharさん
返信日時:2013-02-09 19:35:29
柴田先生、小林先生、黒岩先生、水澤先生、佐藤先生
回答ありがとうございます。

>教科書的には、根管充填が終わった次のステップは、コアの植立。
>担当の先生が土台が必要とのご判断でしたら、それがベストとは言えなくともベターなのかな。

こちらのサイト含め、いろいろ見たところ充填だけで済ましている症例を多く見たのと、現在の自分の歯の状態(黒岩先生が言うように、表からはまったく普通で、裏にごくごく小さな穴を開けただけ)から、いまは充填だけで十分だろと勝手に判断していました。



>佐藤先生

最初は対象の歯色が暗く感じたので診てもらったところ、根に点ほどの小さな影かがあり、削ると神経も死んでいた状態でしたので根管治療をはじめました。

噛み合わせは自然に咬んだときに下の歯と触れることはなく、左右1番が出っ歯の状態です。



「コアを立てる」ということが、どういう治療か、どんな状態になるかいまいち分かってないので再び質問なんですが、

・もしコアを立てる場合、補綴前提ですからよく画像で見る、小さい小さいホント土台だけの形になるのですか?

・今回は芯だけ入れとくだけとかは出来ないのですか?

というのも、前歯で一番目立つ所なので、冠ぶせるとなると、保険の治療より自費の材質で治療したいと思っています。
そうなると、土台、クラウンも自費ということになりますので、急な出費にもなりますし、病院自体も検討したいと考えています。


担当医と話し合うことが一番いいと思うのですが、その前にいろいろな先生の意見を聞いて、知識、選択肢を持っておきたいと思っています。
よろしくお願いします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-02-09 22:38:29
見識の高い先生方には怒られるかも知れませんが、左右の一番が本当に出っ歯になっていて下顎をほとんど触れないのであれば、金銭的精神的に余裕が出来て、いい先生が見つかるまでの数か月〜1,2年ファイバーコアだけ接着して、コンポジットレジンで表面を充填するというのが、、、良い様に 思ったりもするのですが、、、

もちろん恒久的な処置ではなく、最終補綴決断までの暫間的なモノとしての考えです。
これなら1万〜数万で済むかな?取り敢えずは、、、


もちろん診察していないので、文面からの推測だけなので、実際に診察したら、ちがうアドバイスになるかも??です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tharさん
返信日時:2013-02-16 01:05:28
こんばんは。

担当医と相談した結果、充填材だけにしました。
ありがとうございました。



タイトル 初めての根管治療後、被せず充填で対応できないか?
質問者 tharさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療後の詰め物・被せ物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中