神経抜いてから1か月後に、その歯が痛み出した

相談者: キーファーさん (26歳:男性)
投稿日時:2013-02-14 00:51:48
1ヶ月前に、右下の奥歯の神経を取り何度か通院して根管治療をして頂いてます。

よく神経を抜いて数日後に、抜いた歯が痛くなると聞きますが僕の場合は1ヶ月経ってから食事をしてたら痛み出しました。



そこで昨日、通院の日だったので診てもらったのですが、まず最初に歯科衛生士さんに詰め物を取り空洞となった歯を見ても異常は見られないとのことでした。

綿を噛んでどこが痛いかということもやりました。
そこですごい痛いと感じたとこを痛い。
大して痛くないとこを痛くないと言いました。

次に先生に見てもらい、噛み合わせの問題なのかということで、上下の歯を削る方法を先生は考えたのですが、すでにその治療はされてました。



結果、先生のほうでは親知らずが横向きひ生えてるせいで歯が押され、神経抜いた歯は敏感で痛みを感じやすくなってるため痛みが発生してるのかも。
ということを初診で撮ったレントゲンを見ながら説明してくれました。

また、歯に入れてた綿の詰め物に色が付着してれば異常だけど白いままだから、この歯が問題ではないとのことでした。


少し気になったのが、親知らずが生えてるのは左下奥歯で、神経抜いた歯は右下奥歯です。
それで痛みが発生するものなのですか?


先生にいつものように根管治療をしてもらい帰りましたが、今でも、そっちの歯でものを噛むと痛いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-02-14 07:46:34
キーファー さん、おはようございます。

親知らずが生えてるのは左下奥歯で、神経抜いた歯は右下奥歯です。
>それで痛みが発生するものなのですか?

関連性は低いのではと、私は思います。



>綿を噛んでどこが痛いかということもやりました。

個人的には、歯科衛生士がやるのものではないように思います。



>1ヶ月経ってから食事をしてたら痛み出しました。

差し当たり、日中、上下の歯を致し方ない時以外は接触させないように、意識して生活されてみてはいかがでしょう。


ご参考まで。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-02-14 08:55:04
拝見したいないので推測になりますが、奥歯の根管は複雑にできているので、担当の先生が見つけた根管内はきれいに治療ができている。これは正解でしょう。

ですが、もしまだ見つけていない根管があれば 後日症状が出てもおかしくないかもしれません。

決して担当の先生の技術を疑っている訳ではありません。

私自身の経験でお話している部分が多いので・・・


参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-02-14 11:41:06
やはり、他の歯が原因ではなく、その歯の根が原因で出ている症状だと思います。
根管治療の最中は痛みは出ないのでしょうか?

1ヶ月経っての痛みと言うことで考えてみると残髄炎、根尖破壊、ヒビ等が思い浮かびます。
全ての状況で程度が軽ければ綿栓は白いままの場合もありえます。




タイトル 神経抜いてから1か月後に、その歯が痛み出した
質問者 キーファーさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中