[写真あり] 被せやブリッジをする時にどうして歯を小さく削るのですか?
相談者:
kei8888さん (25歳:女性)
投稿日時:2013-02-17 14:19:14
こんにちは。
被せやブリッジをするときに、画像のようなかんじで歯を削りますよね。
実際に私も歯を削って被せの治療をして頂いたことがあるのですが、歯をかなり削るということを知らず、削った状態の歯を鏡で最初見たときはびっくりしました。
単純に疑問に思ったのですが、どうしてこれ位小さく削るのですか?
勝手な思い込みですが、実際に自分の歯を削るまでは、歯をなるべく残すために最低限表面だけを削ってかぶせるような感じかと思っていました。
自分の歯はなるべく残しておいたほうがいいですよね。
もしできるのならなるべくあまり小さく削らずに残してほしい…と思ってしまうのですが、やっぱり小さく削るのにも理由があるんですよね?
ブリッジの治療も近々して頂くことになりそうなので、そういう意味でも気になって質問させてもらいました。
ご回答おまちしています(^^)!
画像1
被せやブリッジをするときに、画像のようなかんじで歯を削りますよね。
実際に私も歯を削って被せの治療をして頂いたことがあるのですが、歯をかなり削るということを知らず、削った状態の歯を鏡で最初見たときはびっくりしました。
単純に疑問に思ったのですが、どうしてこれ位小さく削るのですか?
勝手な思い込みですが、実際に自分の歯を削るまでは、歯をなるべく残すために最低限表面だけを削ってかぶせるような感じかと思っていました。
自分の歯はなるべく残しておいたほうがいいですよね。
もしできるのならなるべくあまり小さく削らずに残してほしい…と思ってしまうのですが、やっぱり小さく削るのにも理由があるんですよね?
ブリッジの治療も近々して頂くことになりそうなので、そういう意味でも気になって質問させてもらいました。
ご回答おまちしています(^^)!
画像1
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-02-17 14:26:56
>単純に疑問に思ったのですが、どうしてこれ位小さく削るのですか?
全部被覆冠の場合アンダーカット有ると入りませんし、ブリッジの場合はそれに加えて平行性が必要になるからです。
>歯をなるべく残すために最低限表面だけを削ってかぶせるような感じかと思っていました。
接着性ブリッジ等もありますが外れやすい等があります。
全部被覆冠の場合アンダーカット有ると入りませんし、ブリッジの場合はそれに加えて平行性が必要になるからです。
>歯をなるべく残すために最低限表面だけを削ってかぶせるような感じかと思っていました。
接着性ブリッジ等もありますが外れやすい等があります。
回答2
黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2013-02-17 17:51:13
kei8888さん、こんにちは。
確かに疑問に思ってしまいますし、削ったあとの状態にはびっくりしてしまうと思います。
ある程度、歯を削らないといけないのは、そうしないとかぶせものやブリッジがつくれないからです。
かぶせものにある程度の厚みがないと、強度が弱くなってしまいますし。
金属よりセラミックや、ハイブリットだとより削る量が多くなってしまうのはそのためです。
患者さんが選択した治療法とはいえ、ブリッジのために健全な歯を削ることは、私自身抵抗があるのが現状です。
ご参考までに。
確かに疑問に思ってしまいますし、削ったあとの状態にはびっくりしてしまうと思います。
ある程度、歯を削らないといけないのは、そうしないとかぶせものやブリッジがつくれないからです。
かぶせものにある程度の厚みがないと、強度が弱くなってしまいますし。
金属よりセラミックや、ハイブリットだとより削る量が多くなってしまうのはそのためです。
患者さんが選択した治療法とはいえ、ブリッジのために健全な歯を削ることは、私自身抵抗があるのが現状です。
ご参考までに。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-02-17 18:12:45
私も被せをするために歯を削ることには、抵抗がありますが、全部被覆冠を選択すると歯をかなり削らないと修復物が上手く入らなくなるのでそのようになってしまいます。
厳密には、冠の適合を良くし維持をよくするためにテーパーいくらという推奨角度まで決まっています。
また、冠の材料の強度や審美性を保証するためにテーパーをつけて削るだけではなく、さらに余分に厚み何ミリ分追加が必要というように、歯はどんどん細い芯棒の形状に削られます。
出来れば健全な歯質は残すような治療法を選択されるほうがいいと思いますが、kei8888さんのケースで可能かどうかは歯科医師の診断と考え方に任されます。
ブリッジの場合は、土台になる歯と歯の平行性も重要になるのでさらに削る量は増える傾向になってしまいます。
そういうことをよく知っておかれることは大事だと思います。
厳密には、冠の適合を良くし維持をよくするためにテーパーいくらという推奨角度まで決まっています。
また、冠の材料の強度や審美性を保証するためにテーパーをつけて削るだけではなく、さらに余分に厚み何ミリ分追加が必要というように、歯はどんどん細い芯棒の形状に削られます。
出来れば健全な歯質は残すような治療法を選択されるほうがいいと思いますが、kei8888さんのケースで可能かどうかは歯科医師の診断と考え方に任されます。
ブリッジの場合は、土台になる歯と歯の平行性も重要になるのでさらに削る量は増える傾向になってしまいます。
そういうことをよく知っておかれることは大事だと思います。
回答4
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-02-17 21:19:33
>自分の歯はなるべく残しておいたほうがいいですよね。
>もしできるのならなるべくあまり小さく削らずに残してほしい…と思ってしまうのですが、やっぱり小さく削るのにも理由があるんですよね?
ブリッジは被せものが入るように削るためにかなり削ると思います。
なるべく削りたくないのであれば接着性ブリッジ。
削らない直接レジンを盛ってブリッジにする方法(保険では出来ません)があります。
接着力を考えると接着性ブリッジよりも直接レジンを盛った方が良いようです。
参考までに。
>もしできるのならなるべくあまり小さく削らずに残してほしい…と思ってしまうのですが、やっぱり小さく削るのにも理由があるんですよね?
ブリッジは被せものが入るように削るためにかなり削ると思います。
なるべく削りたくないのであれば接着性ブリッジ。
削らない直接レジンを盛ってブリッジにする方法(保険では出来ません)があります。
接着力を考えると接着性ブリッジよりも直接レジンを盛った方が良いようです。
参考までに。
回答5
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-02-17 21:39:46
こんにちは。カワサキです。
>自分の歯はなるべく残しておいたほうがいいですよね。
>やっぱり小さく削るのにも理由があるんですよね?
被せ物が上からスポリと入る(アンダーカットがない)ためや、ブリッジでは、歯と歯の平行性を保つために、一回り全体的に削ります。
なるべく、歯は削らない方がいいです。
将来的に、インプラントもお考えでしたら、今回は、取り外しにはなりますが、部分入れ歯(1本義歯)も、選択肢かもしれません。
ご参考までに。
>自分の歯はなるべく残しておいたほうがいいですよね。
>やっぱり小さく削るのにも理由があるんですよね?
被せ物が上からスポリと入る(アンダーカットがない)ためや、ブリッジでは、歯と歯の平行性を保つために、一回り全体的に削ります。
なるべく、歯は削らない方がいいです。
将来的に、インプラントもお考えでしたら、今回は、取り外しにはなりますが、部分入れ歯(1本義歯)も、選択肢かもしれません。
ご参考までに。
相談者からの返信
相談者:
kei8888さん
返信日時:2013-02-21 14:37:34
なるほど、かぶせものにもある程度の厚みが必要という理由もあるんですね。
アドバイスも参考になりました。
ご回答ありがとうございました(^^)v
アドバイスも参考になりました。
ご回答ありがとうございました(^^)v
タイトル | [写真あり] 被せやブリッジをする時にどうして歯を小さく削るのですか? |
---|---|
質問者 | kei8888さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)その他 補綴関連 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。