歯列矯正、コルチコトミー法と急速増骨矯正法について
相談者:
 向日側さん (20歳:男性)
投稿日時:2013-02-18 13:07:21
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-02-18 13:38:14
コルチコトミーあるいはヘミコルチコトミーは、良い方法ではありますが、適応かどうかは担当医とよく相談してみて下さいね。
急速造骨矯正法は、コルチコトミーの時に骨移植をする方法でしょうか?
特に牛の骨をいれた場合は硬くては動かなくなってしまう事があるので、私自身はオススメいたしません。
コルチコトミーは、骨移植のないsuya法が昔からあり良いと思います。
>この方法だと、半年から一年間で矯正が終わると説明を受けました。
>そこで、質問なのですが、本当に短期間で矯正が終わるのでしょうか?
スピード矯正などと言われている方法、コルチコトミーや矯正のインプラント(スクリューやブレード)を使うと確かに半年程で早い方は綺麗に歯が並びます。
以前外科矯正をしている歯科医院仕事をしていまして、沢山みてきましたから期間は確かに短くなると思います。
しかし、術者や患者さんによってまちまちだとは思います。
>また、どれぐらいこの方法は認められているのでしょうか!?
>あと、矯正の歯科を選ぶコツ、矯正中の歯のケアの仕方も教えて欲しいです。
認められているかは分かりませんが、症例が多い先生の方が無い先生よりは良いと思います。
衛生士さんに歯のケアは指導してもらうと良いと思いますよ。
参考までに。
急速造骨矯正法は、コルチコトミーの時に骨移植をする方法でしょうか?
特に牛の骨をいれた場合は硬くては動かなくなってしまう事があるので、私自身はオススメいたしません。
コルチコトミーは、骨移植のないsuya法が昔からあり良いと思います。
>この方法だと、半年から一年間で矯正が終わると説明を受けました。
>そこで、質問なのですが、本当に短期間で矯正が終わるのでしょうか?
スピード矯正などと言われている方法、コルチコトミーや矯正のインプラント(スクリューやブレード)を使うと確かに半年程で早い方は綺麗に歯が並びます。
以前外科矯正をしている歯科医院仕事をしていまして、沢山みてきましたから期間は確かに短くなると思います。
しかし、術者や患者さんによってまちまちだとは思います。
>また、どれぐらいこの方法は認められているのでしょうか!?
>あと、矯正の歯科を選ぶコツ、矯正中の歯のケアの仕方も教えて欲しいです。
認められているかは分かりませんが、症例が多い先生の方が無い先生よりは良いと思います。
衛生士さんに歯のケアは指導してもらうと良いと思いますよ。
参考までに。
 回答2| タイトル | 歯列矯正、コルチコトミー法と急速増骨矯正法について | 
|---|---|
| 質問者 | 向日側さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 20歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯列矯正の治療法 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






