真横に生えている親知らずの歯並びへの影響

相談者: KOHEIさん (23歳:男性)
投稿日時:2013-02-21 11:29:52
真横に生えている親知らずの、歯並びへの影響についてお伺いします。

生まれつき歯並びはとても良いほうだと思っていたのですが、20歳のころから下の前歯4本が前後に傾くようになってきました。

2年ほど前に虫歯レントゲンを撮ったところ、下の親知らずが両方とも真横に生えているのがわかりました(歯ぐきの中に完全に埋まっています)。

主治医の先生からは、これが歯並び悪化の原因かもしれないが現在の医学では確証がないと言われ、悩んだのですが、確証がなくても親知らずを抜きたいと決めました。
しかし左の親知らずが神経にとても近く、抜くのにとてもリスクがあるといわれています。

ここ最近、より歯並びが悪くなったように感じており、噛み合わせにも違和感を覚えるようになっているので、これ以上悪くなる前になんとかしたいです。


そこで質問させていただきたいのですが、

・片方だけでも抜くべきでしょうか?
矯正で直しても、親知らずを抜かなければまた元に戻ってしまいませんか?
・なにかいい案があれば教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-02-21 11:35:50
KOHEIさん、こんにちは

>・片方だけでも抜くべきでしょうか?

両方とも横になっている状態であれば、基本的には両方とも抜歯したほうが良いと思います。

現在は歯科用のCTという便利なものがあります。

神経に近い左の親知らずに関しては、CTで神経との関係を確認してから抜歯したほうが良いでしょう。


>・矯正で直しても、親知らずを抜かなければまた元に戻ってしまいませんか?

親知らずの影響で後戻りが起こるとは思いませんが、親知らずがあることで歯周病の原因になったり、前の歯が虫歯になったりすることは良くあることです。


>・なにかいい案があれば教えてください。

まずは矯正科を受診して、歯並びについて相談してみてはいかがでしょうか?

その上で親知らずをどうするか決めてもよいと思います。

参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-02-21 11:38:09
KOHEI さん、こんにちは。

歯並び悪化の原因かもしれないが現在の医学では確証がないと言われ

私もそう思います。


>左の親知らずが神経にとても近く、抜くのにとてもリスクがあるといわれています。

説明していただいて良かったですね。

CTを撮っていただくか、口腔外科を紹介していただくようお願いしてみて、ご相談になってみるのも一法かもしれません。

歯並びについては、矯正歯科でご相談になってみてはいかがでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-02-21 11:38:54
こんにちは。
カワサキです。

咬み合わせの状態、歯茎の状態も考慮しないと、はっきりと回答しにくいのですが……


>片方だけでも抜くべきでしょうか?

できれば、両方抜いたほうがいいと思います。


矯正で直しても、親知らずを抜かなければまた元に戻ってしまいませんか?

その可能性もあります。


>なにかいい案があれば教えてください。

矯正の専門を受診して、相談してみるのも、一方法です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: KOHEIさん
返信日時:2013-02-21 11:51:21
回答いただきありがとうございます。

何も知らなくて申し訳ないのですが、矯正科では親知らずも見ていただけるのでしょうか?
それとも歯並びは矯正科で、親知らずは口腔外科でとなるのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-02-21 13:02:32
以前は真横に生えている親しらずが前の歯を押して、ドミノ倒しのように前歯歯並びを悪くする、と言う事が言われていました。

しかし、横向きの親知らずの根が完成してしまえば、前進する(萌出)力はほぼなくなるのでこの説が本当なのかは疑問です。真偽の程を私は知りません。

それよりも、元々奥歯は前方へ、上の歯は下へ下の歯は上へ動こうとしている。
これは咬み合わせの力に対して、歯の位置を一定に保つ為である、と言う説の方が正しいと私は感じています。

私自身、歯並びは良かったのですが、年齢と共に下の前歯の状態は少し悪化している感じが確実にあります。

少なくとも、親知らずが真横に生えていてそれが完全に骨の中に入っている場合、悪影響はまずないのですが、前の歯との間が微妙にあったり、歯茎も一部開いているような状況だと虫歯口臭、周囲の歯茎の炎症の原因になったりする可能性があります。

この様な状況であれば、歯並び如何に関わらず抜歯する必要があると思います。

抜歯に関しては、CTで正確に3次元的な位置を確かめる必要があるでしょう。

神経に近いような場合でも、CTで診ると実はそれ程でもなかったりする事も少なくありません。
また、2度に分けて抜歯する方法もあります。

この場合、親知らずの萌出力がないと位置が移動しない、とも考えられるので歯根の完成した横向きの親知らずも前に押す力を持っているのかもしれませんし、

「奥歯は前方へ動こうとしている」事で動くのかもしれません。

適当な事を書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。
間違いがあれば他の先生方の訂正を希望します。

なお、矯正科で親知らずの抜歯はしません。
一般歯科ないしは口腔外科となります。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-02-21 13:18:04
矯正科では親知らずも見ていただけるのでしょうか?
>それとも歯並びは矯正科で親知らずは、口腔外科でとなるのでしょうか?

矯正科で親知らずの抜歯が必要と判断した場合には、口腔外科へ依頼して口腔外科で抜歯をすることになります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: KOHEIさん
返信日時:2013-02-21 13:39:15
ありがとうございます。
まずは矯正科にいってみたいと思います。



タイトル 真横に生えている親知らずの歯並びへの影響
質問者 KOHEIさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
歯並びが悪くなってきた
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい