10年前治療した5番欠損の自費ブリッジで、5番の部位がとても痛む
相談者:
こうりくさん (37歳:男性)
投稿日時:2013-02-15 07:48:18
回答1
黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2013-02-15 08:04:59
こうりくさん、こんにちは。
ブリッジをした部位が痛むということですね。
痛みの原因ですが、5番が痛むということは、歯がない場所が痛むということでしょうか?
おそらく、ブリッジの支えになっている4番か6番に痛みが生じていると思います。
その場合、歯周病が原因であれば、ブリッジを外さなくても治療は可能かもしれませんが、虫歯の痛みであれば、ブリッジを除去しないと治療が困難な場合が多いです。
まずは、歯医者さんで、痛みの原因を診断してもらい、治療をすすめてもらってください。
ご参考までに。
ブリッジをした部位が痛むということですね。
痛みの原因ですが、5番が痛むということは、歯がない場所が痛むということでしょうか?
おそらく、ブリッジの支えになっている4番か6番に痛みが生じていると思います。
その場合、歯周病が原因であれば、ブリッジを外さなくても治療は可能かもしれませんが、虫歯の痛みであれば、ブリッジを除去しないと治療が困難な場合が多いです。
まずは、歯医者さんで、痛みの原因を診断してもらい、治療をすすめてもらってください。
ご参考までに。
回答2
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2013-02-15 08:56:07
お話から 5番の周囲の歯肉の様子はどうなんだろう。
と思いました。
ブリッジの支台に原因がある場合も考えられますし、ポンティックの周囲炎も考えられます。
(ポンティックとは5番のことです。)
支台に問題がなければ、ポンティックの周囲の清掃ができればブリッジを外さずに改善できるかもしれませんね。
先生によく見てもらえるとよいですね。
お大事になさってください。
と思いました。
ブリッジの支台に原因がある場合も考えられますし、ポンティックの周囲炎も考えられます。
(ポンティックとは5番のことです。)
支台に問題がなければ、ポンティックの周囲の清掃ができればブリッジを外さずに改善できるかもしれませんね。
先生によく見てもらえるとよいですね。
お大事になさってください。
回答3
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2013-02-16 11:25:13
>このとき、ブリッジの歯を取り外さずに治療することは可能ですか。
原因が何かによって別れると思います。
歯の中が感染して痛いのであれば、やはり一番いいのは外して根っこの治療が必要な場合があります。
(先生によっては外さずに金属に穴をあけてされる先生もいますが)
でも、違うことが原因であれば外さなくていいかもですが経験上外してするほうが多いですね(^_^;)
>もしくは、今のブリッジの歯をいったん取り外して再度装着することは可能ですか。
>今のブリッジの歯は保険適用外で作ったものなのでできればそのまま使い続けたいと思っております。
外す時に壊しますので、残念ながら再度装着できません。
ですので、再度やり替えが必要だと思います。
原因が何かによって別れると思います。
歯の中が感染して痛いのであれば、やはり一番いいのは外して根っこの治療が必要な場合があります。
(先生によっては外さずに金属に穴をあけてされる先生もいますが)
でも、違うことが原因であれば外さなくていいかもですが経験上外してするほうが多いですね(^_^;)
>もしくは、今のブリッジの歯をいったん取り外して再度装着することは可能ですか。
>今のブリッジの歯は保険適用外で作ったものなのでできればそのまま使い続けたいと思っております。
外す時に壊しますので、残念ながら再度装着できません。
ですので、再度やり替えが必要だと思います。
回答4
M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2013-02-16 12:48:50
こんにちは。
〉5番の箇所がとても痛み、夜も痛みで起き出してしまうくらいです。
強い痛みが予想されるので急性的な強い炎症も疑わしいですね。
ポンティック周囲の炎症だけで痛みが強くなることも考えられますが、歯自体の歯髄炎なり根尖病変の方が残念ながら可能性高いかもしれません。
まずは診査してもらい、歯肉の炎症であれば外さずに可能かもしれません。
歯自体の問題であれば外す可能性が高いですね。
ちなみに壊して除去すると再利用は出来ません。
参考にしてください。
〉5番の箇所がとても痛み、夜も痛みで起き出してしまうくらいです。
強い痛みが予想されるので急性的な強い炎症も疑わしいですね。
ポンティック周囲の炎症だけで痛みが強くなることも考えられますが、歯自体の歯髄炎なり根尖病変の方が残念ながら可能性高いかもしれません。
まずは診査してもらい、歯肉の炎症であれば外さずに可能かもしれません。
歯自体の問題であれば外す可能性が高いですね。
ちなみに壊して除去すると再利用は出来ません。
参考にしてください。
回答5
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2013-02-16 12:49:29
水澤先生の補足のような回答です。
ポンティックの形態粘膜との接触の強さ面積などで粘膜を刺激していることは考えられます。
そこへプラークの滞留が起こり粘膜が炎症をおこし腫れてくると余計にポンティックとの接触が強くなり痛みにつながる可能性が考えられます。
この場合プラークの除去で対応できないとポンティックの形態を変更する必要も出てくるかとおもいます。
ポンティックの形態粘膜との接触の強さ面積などで粘膜を刺激していることは考えられます。
そこへプラークの滞留が起こり粘膜が炎症をおこし腫れてくると余計にポンティックとの接触が強くなり痛みにつながる可能性が考えられます。
この場合プラークの除去で対応できないとポンティックの形態を変更する必要も出てくるかとおもいます。
相談者からの返信
相談者:
こうりくさん
返信日時:2013-02-21 09:13:51
タイトル | 10年前治療した5番欠損の自費ブリッジで、5番の部位がとても痛む |
---|---|
質問者 | こうりくさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み ブリッジに関するトラブル 歯茎(歯ぐき)の痛み |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。