親知らず抜歯時、器具が喉に刺さり痛みが治らない
相談者:
 モンチさん (29歳:女性)
投稿日時:2013-03-01 15:35:00
 回答1
 回答1みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2013-03-01 15:51:51
抜歯操作の際の偶発症と思います。
へーベルという器具が滑ってしまったのでしょうね。
先述したとおり、偶発症ですので稀に発生してしまいます。
傷の程度がわかりませんので、すぐに治るかどうか見てもらっては如何でしょうか。
お大事になってください。
へーベルという器具が滑ってしまったのでしょうね。
先述したとおり、偶発症ですので稀に発生してしまいます。
傷の程度がわかりませんので、すぐに治るかどうか見てもらっては如何でしょうか。
お大事になってください。
 回答2
 回答2 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
モンチさん
返信日時:2013-03-01 16:59:05
水澤先生、児玉先生ご回答ありがとうございます。
右側下唇から顎にかけてのしびれもあるので、電話して相談してみます。
右側下唇から顎にかけてのしびれもあるので、電話して相談してみます。
 回答3
 回答3加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-03-01 23:15:18
喉に刺さったのは合併症で、病院で対応してくれると思いますので、研修医の先生が対応してくれないのであれば、指導の先生に聞いてみてくださいね。
また、しびれですが、こちらも希に起きる合併症で、感覚神経が損傷されている可能性があります。
症状によっては早期治療が回復のみ近道です。
場合によってはもとに戻らないこともあります。
しびれもしっかりみてもらった方がよいと思います。
お大事に。
また、しびれですが、こちらも希に起きる合併症で、感覚神経が損傷されている可能性があります。
症状によっては早期治療が回復のみ近道です。
場合によってはもとに戻らないこともあります。
しびれもしっかりみてもらった方がよいと思います。
お大事に。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
モンチさん
返信日時:2013-03-02 17:20:00
加藤先生ご回答ありがとうございます。
電話にて相談したところ、抜糸まで様子見て下さいとのことだったので、来週の金曜日まで心配ですが様子見てみます。
電話にて相談したところ、抜糸まで様子見て下さいとのことだったので、来週の金曜日まで心配ですが様子見てみます。
| タイトル | 親知らず抜歯時、器具が喉に刺さり痛みが治らない | 
|---|---|
| 質問者 | モンチさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 29歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 歯科/医療ミス 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







