[写真あり] 口呼吸の習慣で歯科治療が困難。何とか治療するには

相談者: 友326さん (35歳:男性)
投稿日時:2013-03-06 17:12:14
現在35才ですがほぼ歯がありません。

25才くらいから上下の前歯10本くらいになり、 去年に上の前歯が2本だけになりました。

歯医者が嫌いではないのですが、どうしても通えないんです。

その理由ですが、自分は小さい時から鼻が悪くて、物心ついた時から口呼吸なんです。

鼻の通りが良い時もありますが、意識して鼻で呼吸すると必ず鼻がぐずぐずになり、鼻呼吸できなくなります。
なので、歯医者では椅子をかなり倒して治療しますが、削ったりすると水が出ますよね?
いくらバキュームで吸ってもらっても必ず喉に水が入り、むせたり、ひどいときは気管にもろに入って息ができなくなります。

去年、前歯が折れてしまった時に歯医者さんに自分の鼻のことをちゃんと説明して通い始めました。

最初は、息を止めながらの治療だったので20秒おきくらいに椅子を起こしてうがいさせてもらえたのですが、通っていくうちに相談したことを忘れたのか、いくら苦しいことを訴えても我慢してって言われるようになりました。

バキュームも適当で、何度も窒息しそうになりました。

何とか前歯は差し歯を入れることはできましたが、その他の歯は根っこだけの状態です。

できれば治療したいのですが、どこの歯医者さんも息を止めながらの治療を最初は気にして治療してくれますが、二回三回と通うと必ず気にしなくなります。

こんな自分はどう治療すればいいですか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-03-06 17:28:45
友326さん

こんにちは

大変ですね。
全くの推測ですが、大学病院などで相談をして、全身麻酔で治療を受けるのもひとつの方法かもしれません。
もしくは、十分理解して、対応してくださる歯科医院を探すことも解決につながるかもしれません。

20秒おきに椅子を起こしていると、診療時間は何倍にも長引きます。
なかなか、歯医者で対応しきれていないのもそのあたりが理由かもしれませんね。
治療時間が何倍になっても、保険診療であれば医院が受ける報酬は同じです。

ひょっとすると、自費診療で治療を受けてくれる医院もあるかもしれません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-03-06 17:36:20
歯を失う原因の1つに口呼吸もあるかもしれません。


>自分は小さい時から鼻が悪くて、物心ついた時から口呼吸なんです。

まずは耳鼻科で改善できないか相談されてはどうでしょう。

治療中だけでも鼻呼吸できるよう、点鼻薬を使うなどの方法もあるかもしれません。


鼻の改善ができないなら・・・

>最初は、息を止めながらの治療だったので20秒おきくらいに椅子を起こしてうがいさせてもらえたのですが

花粉症の季節はこまめにバキュームをするようにはしますが、20秒おきにうがいをされると治療は進みません。


20秒おきのうがいを前提に引受けてもらえる医院を探すしかないと思います。


>どこの歯医者さんも息を止めながらの治療を最初は気にして治療してくれますが、二回三回と通うと必ず気にしなくなります。

言い続けるしかないでしょうね。


ご参考まで・・・

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-03-06 18:05:27
んんん…。
確かに普通の保険歯医者さんだと厳しいかも知れませんね…。

ウチは自由診療ですから、時間がかかればその分、タイムチャージをいただくので、20秒おきにうがいされても問題は無いのですが…。
(後は術者の忍耐力の問題か…)


また、開閉式のラバーダムを使うと鼻が詰まっていても問題無く治療をする事が出来ます。
(ラバーダムですから、水がのどに溜まる心配も無いです)


そういう歯科医院さんなら対処できると思いますが…。

大学病院などの公的医療機関を考えるのが無難かもしれませんね…。

画像1画像1

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル [写真あり] 口呼吸の習慣で歯科治療が困難。何とか治療するには
質問者 友326さん
地域 福島
年齢 35歳
性別 男性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 虫歯治療
その他(歯科治療関連)
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい