根の再治療で痛み。硬いもので充填されて再々治療困難と他院で指摘

相談者: Yasuko64さん (44歳:女性)
投稿日時:2013-03-09 09:16:53
初めて投稿いたします。

30年程前に神経を抜いて被せた左下6番の歯を、最近治療した方がいいと言われ、根の治療を行いました。
2月上旬に薬をいれて治療が終わったのですが、3週間以上経っても痛みで噛めませんでした。
当初、仮歯が高くて痛みが出たので数日後に削ってもらいましたがその間気になって噛みしめることもあったので、当たっただけでも痛むようになっていました。

その後も痛みが取れないので再度診察を依頼しましたが、様子を見るよう言われただけだったので、別の歯科で見てもらいました。

レントゲンの結果、骨が溶けていることを指摘され、根の治療ももう一度やった方が良いと言われ、始めました。
しかし治療を始めてみると、薬を注入した周囲が非常に硬いもので充填されており、再治療困難と言われてしまいました。

口腔外科等の大きな病院で見てもらうように言われ、とりあえず抗生剤を出してもらいましたが、一体どうしてしまったのかショックを受けています。

骨が溶けたことや痛みが続く原因 、今後の予測される治療等、お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-03-09 09:25:33
う〜ん難しい問題ですね。

まず

レントゲンの結果、骨が溶けていることを指摘され、

これに関しては1枚のレントゲンでは判断できません。

治って来ている途中かもしれませんし、現在溶けて来ているのかも知れません。
これは経時的に見なければ判断できません。


>薬を注入した周囲が非常に硬いもので充填されており、再治療困難と言われてしまいました。

これが何で充填されたかなんですが、基本的には根管充填材は除去できるものが多いです。


口腔外科等の大きな病院で見てもらうように言われ

自費になりますが歯内療法専門医に見てもらってはどうでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-03-09 10:44:01
前医にて、6番の根管治療を始めた理由はなんでしたか?

もし、レントゲンにて根尖部の病巣を指摘してそれが理由であれば今の医院で、レントゲンの骨が溶けている。
というのが 前医での治療の効果で治ってきているのか そうでないのかの判断は難しいでしょう。

なぜなら、レントゲンでの改善がみられるにも時間の経過が間のないからですね。

また、根管充填剤に関しては一般的にはガッタパーチャといってゴムのようなものが多いと思いますので、取り除くことは時間をかければ取れると思いますよ。

ただ、根尖部が石灰化していて前医でも今の先生でも穿通できないのであれば、レントゲンもそのままで症状も残る。
という状態なのかもしれませんね。

そうであれば、根管治療の専門医での受診も検討されてみては如何でしょうか。

今の先生に根管治療の可否について、詳しくお話をお伺いできるとはっきりするかもしれませんね。

お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yasuko64さん
返信日時:2013-03-09 10:59:20
細見先生、早速のご回答、ありがとうございます。

難しい問題ですか…。
どの辺が難しい問題なのか理解していない私は勉強不足ですね、すみません。

骨が溶けている件ですが、経時的に経過を見て判断する必要があるということは大変よくわかりました。
が、溶けた骨が治ってきている最中ということも考えられるのですか?
一旦溶けた骨は再生しないと思っていましたがいかがなんでしょうか。

最初に仮歯を作った際、高かったので、噛めば凹むかなと思いかなり力をいれてギリギリと噛んだんですよね。
でも結局凹まずに3日後に削ってもらったという経緯があります。
痛みや骨が溶けた原因はそれとは関係ないのでしょうか。

充填物についてですが、先生も、

「何で詰めたんだろう」

と首をひねっておられました。
電話等で聞いて済むことでもなさそうですし、先生も、困っておられました。

歯内科という話もそういえば出ていました。
根の治療はその科が専門になるのですね。

大きな病院への紹介状は、これからいただく予定です。
その前に、もう一件だけ家族がかかっている歯科さんで見てもらってみようかと思っています。
そこは歯内療法専門の先生がいらっしゃるようなのです。

何だか、まだ頭が混乱していて、どういう行動をとったらいいのか考えがまとまらない感じですが、少しずつ頭を整理して行きます。
まずはお答えいただきありがとうございます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yasuko64さん
返信日時:2013-03-09 11:18:58
水澤先生、ご回答ありがとうございます。

歯の治療を始めたきっかけは、別の歯の治療終了時に、先生から

「この歯が気になる」

と指摘されたからです。
痛み等の自覚症状は全くありませんでしたが、確かレントゲンを見ながら再治療を勧められた記憶があります。
となると、原因の特定は難しいということですよね…。

骨についてはやはり再生するものなのですか。
抜歯しかないのかと思い絶望的になっていましたがそうでなければ嬉しいです。

通常なら詰めたものは取れるはずなんですね。
安心しました。
では取れないというのは何だったんでしょう?
不思議です。

私は嘔吐反射が強く、過去に一般の歯科さんで治療を断られた経緯があり、大学病院で点滴をしながら治療を受けていました。
なので、根管治療

「出血もするし、時間もかかるから、あなたの状態だと大変だと思う」

と大きな病院(前回とは別の)を紹介してくださったのかもしれません。

徐々に気持ちも落ち着いてきました。
ありがとうございます。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-03-09 14:01:51
こんにちは、

根管充填に通常の詰めるガッタパチャー(ゴム)ではなくMTAセメント)などで根管充填したのではないでしょうか。

専門医の先生の中にはMTAで根管充填をしている先生もおかれます。

私もかなりケースを選んでMTAで詰めることはありますが、その場合湾曲したような神経管ではまず除去不可能なので、MTAで詰めて上手く行かなかったら外科処置が必要な時だけにしています。

また日本ではMTAを根管充填剤として用いることは薬事法的には駄目なので、詰める前に患者さんに一言了解を得る必要はあります。

こんなことを書くと不安になってしまいますが、海外では専門医が根の先などにMTAを詰めることはよくあります。


>その後も痛みが取れないので再度診察を依頼しましたが、様子を見るよう言われただけだったので、

無責任な歯医者ですね^^;

私見ですが、外科的歯内療法というオプションがない先生が再治療不可能になるようなMTAで根管充填するのはいかがなものかと思います。
根管治療はMTAで根管充填すれば治るものではありませんのでね^^;)

ただ、今回の根充剤は何なのかは詰めた先生にしか分りませんので、詰めた薬だけでも聞かれた方がいいですよ。

レントゲンを見ると、ガッタパチャーよりMTAの方が微妙に薄い白色なので、私は術前のレントゲンで怪しかったら先に患者さんにMTAでは!?と話をします。

専門でしているせいか年に1人ぐらい見ますよ^^;
道具や材料で治ればいいんですけど、こと根管治療は道具や材料では治ってくれません。。。


書いていて最後に気付いたんですが^^;
「MTA」は私の推測ですので、まずは前の先生に電話できいてみて下さい。

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yasuko64さん
返信日時:2013-03-09 14:58:08
井野先生、ご回答ありがとうございます。
MTAで充填したかもしれず、その場合には再治療が出来ない、という解釈でよろしいのでしょうか?

また、薬事法違反だとのご指摘もありましたが、これを行ったのは大学病院なのですけど…。
もちろんなんの説明もありませんでしたw


〉無責任な歯医者ですね^^;

そう思います。
いつまで様子を見ればいいんですかと聞いたら、「わかりません」と。

ただ、痛むので電話で今後の処置について聞いたところ、もう一度治療をし直すとか…という話もしてましたので、その無責任な先生は、再治療ができると思っているのでしょうかね?

結局、MTAで充填しているとすると、今後の治療方法はなく、痛みは一生続くか抜歯しかないという結論になるのでしょうか。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-03-09 15:14:01
>結局、MTAで充填しているとすると、今後の治療方法はなく、

外科的歯内療法という選択肢もあるかも知れません。
(実際に拝見していないので何とも言えませんが)

ただ、下顎6番の外科的歯内療法を施術できる歯科医は本当に限られていると思います(日本に数名と言うレベルだと思います)。


なので、

>痛みは一生続くか抜歯しかないという結論になるのでしょうか。

通常はそのような選択になると思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-03-09 17:15:54
すみません、不信感に油をそそいだようで^^;

MTAで充填したかもしれず、その場合には再治療が出来ない、という解釈でよろしいのでしょうか?

MTAなのかはここでは分りませんが除去が出来ないとなるとMTAの可能性はあります。

一度治療した先生に問い合わせるしか方法はないと思います。

固まったMTAでも、ストレートな神経管であれば顕微鏡を見ながら超音波でチマチマ取ることができる時はあります。

ただしかなり時間はかかります。



>また、薬事法違反だとのご指摘もありましたが、これを行ったのは大学病院なのですけど…。

違反と言うか、MTAは日本では直接覆髄剤として認可されています。
メーカーに聞くと、日本でも発売したかったので認可の比較的取りやすかった直接覆髄剤として申請したようです。

ただ、海外では直接覆髄剤の他、パフォレーションリペア、根管充填、逆根管充填、アペキシフィケーションなどに当たり前のように使用されています。

大学にもよりますが、個人の歯科医院より医療倫理は厳しいので個人の判断でMTAは使用できないと思いますが・・・、分りません^^;



>再治療ができると思っているのでしょうかね?

再治療出来るとおっしゃられれば出来るのだと思いますよ。


>結局、MTAで充填しているとすると、今後の治療方法はなく、痛みは一生続くか抜歯しかないという結論になるのでしょうか。

根管治療自体、治る前提の治療ではありません。
治療後痛みが引かない、腫れが収まらない、膿が出るなどであれば次は抜歯や歯根端切除が適応になります。

私見ですが、痛みがあるのに様子をみてくださいではなく、痛みがあるから次の処置の抜歯をするかの判断するのが、治療した担当医の仕事だと思うんですけどね。

大学病院でもう一度みてもらってみてはどうでしょう!?



念の為、MTAで根管充填したから失敗ということではなく、根管充填剤の封鎖性で見ればMTAの方がガッタパチャーより封鎖性は高いと思います。
(材料のメリットから見て、MTAを選択される専門医もいます。私はデメリットの方が気になるので積極的に使用しないだけです)

材料の選択は保険治療の場合、限られた中から術者の判断で行われるべきものだと思います。

ただ、保険内の材料以外のもものを保険治療で使用するのであれば患者さんにことわりは入れるべきものだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yasuko64さん
返信日時:2013-03-09 18:56:19
櫻井先生、ご回答ありがとうございます。
はっきりしたお答えで少しショックですが、現実的にはそのようなものなのですね、わかりました。

井野先生、何度もすみません。

〉すみません、不信感に油をそそいだようで^^;

いえ、元々不信感はあったんですw
なんの説明もなく治療を始める方でしたので。
おそらく卒後間もない先生だったように感じますので、不運としか…。

ただ、診療明細を見ても、保険外で支払ったという事は書かれてないですしその辺がやはり不明です。
何を入れたんですかねえ?
デメリットや薬事法について知っててやったのか、知らずにやったのか…。

大学病院に再受診ですか…
正直、あの先生に見ていただくのはちょっと、抵抗があります。
かなり電話でもやりあってますのでw w

行くとすれば、他院の診察の結果の紹介状を持参しての再受診という形がいいような気がします。
このまま受診してもまた、先生に都合のいい治療を勝手にされてしまうと思いますし、治療上の信頼関係は既にありません。

MTA自体が悪いというものではないということはわかりました。
今の問題は、

1.痛みがあり、
2.骨が溶けているという事実、

です。

もう一件他院を受診し、そこでの説明を聞いて見ることにします。
そして、今の歯科さんで言われたとおり大きな病院への受診を勧められれば前医である大学病院も含めて検討したいと思います。
ありがとうございます。

どなたでもいいのですが、骨が溶けているという事について、骨が再生するのかどうか、教えていただけませんか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yasuko64さん
返信日時:2013-03-09 19:17:45
ふと思ったのですが、薬事法違反でも患者に一言言えば、良いものなのですか?
患者に言わなくても違反は違反では?やってはいけない処置だから違反ということではないのですか。
保険が通らないということだけですかねえ。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-03-09 20:20:50
すみません、不信感がさらに大きくなったようで、

>おそらく卒後間もない先生だったように感じますので

であればまずMTAはないと思います。

MTAは一袋1万円近くしますので、使用する、出来る先生であれば講師や、准教授などの先生になってくると思います。

因みに根管充填の費用は2000円ぐらいなので1万円の薬では確実に赤字です。
安い給料から自腹で毎回1万円を出すような先生はいないとおもいますよ。


またMTAは私の推測ですので、まずは歯の中に入れた材料は担当医に聞いて下さいね^^;

最近大学病院の先生の話を聞きましたが、特に難しい治療はしない、抜歯を勧めるとのことでした。

今回の歯が難しい歯で何とか先生が残そうと治療をしたかどうかはここでは分りません。
たぶん説明不足により不信感が大きなっているようにも思えます。



>1.痛みがあり、
>2.骨が溶けているという事実、

根管治療により痛みが出ることはよくあります。

骨が溶けているということは30年前の根管治療の際、もしくはリーケージと言って、被せ物との隙間から細菌感染が起こり根の先の骨が炎症で無くなっているんだと思いますよ。

1ヶ月で骨が無くなるということはまずありません。
ですので、今回の根管治療で悪くなったわけではありませんよ。

私見ですが、日本のようなラバーダムをしないような根管治療では2本に1本ぐらいがこのような状況になっていると思います。


後、たまにあるのがガッタパパチャーの上に土台をくっ付けるセメントが埋まってしまっており、ガッタパチャーが取れないとおっしゃる先生もいますが、顕微鏡でそこのセメントを除去すると直にガッタパチャーが現れ通常の治療はできますよ^^

私がMTAだと推測して書かせてもらいましたが、不信感の為かそう強く思いこんでしまっています、まずは確認することです。

MTAを入れるのは非常に難しい治療ですから、研修医上がりの先生が直に出来る治療ではないですからね^^;

他の根の治療が得意な先生に診てもらってください。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-03-09 20:34:23
薬事で認められていない薬剤を使う場合は
事前に患者さんの了承を得て、
万が一何か事故が起こった場合の責任は
その歯科医師が負うという前提で使用することになります。
(薬事で認められていない=使えないというわけではありません)

また、溶けてしまった骨については、
感染が除去できれば回復します。
それは定期的にレントゲンを見ることで確認できます。

今回の場合、問題は
再治療ができるかどうかということだと思いますが、
一般的に再治療が難しいケースでも
根の治療が得意な先生なら治療できる場合もあります。

根管治療の得意そうな先生に一度見ていただくということが
歯を残すためには必要なことではないかと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yasuko64さん
返信日時:2013-03-10 09:03:05
田尾先生、ご回答ありがとうございます。

>薬事で認められていない=使えないというわけではありません

了解しました。

>溶けてしまった骨については、感染が除去できれば回復します。

非常に安心しました。
ありがとうございます。
仮歯が高かった為に、自分でギリギリかみ締めてしまったのが
原因だったのではと自分を責めていました。


井野先生、何度もお手間を取らせまして申し訳ありません(汗)

>MTAは一袋1万円近くしますので、使用する、出来る先生であれば講師や、准教授などの先生になってくると思います

なるほど。
あの先生は少なくとも20代に見えました。
まあ女性の年齢はわかりませんが・・・w
(ただし気が強い)


>ガッタパパチャーの上に土台をくっ付けるセメントが埋まってしまっており、ガッタパチャーが取れないとおっしゃる先生もいますが顕微鏡でそこのセメントを除去すると直にガッタパチャーが現れ通常の治療はできますよ^^

そうなんですか。ではもしかしたら充填物の入り口だけの問題かもしれないということですね。
まずは、おっしゃるとおり何で充填したか聞くことですね。

ひとつ、先生のご回答で不信感が強まったわけではありません。
私が元々抱いていたものですので、その辺のご心配は無用です。
人柄や話し方等が技術とイコールになるわけではないと常日頃から思っていますので、今の私に必要なことは現在の状況を見極める冷静さだと思います。

予測される情報を頂いた上で私の不信感を取り除き、冷静に治療に向かえる様、誠意を尽くして説明してくださった事に感謝いたします。
ありがとうございます。
 

昨日一日皆様のご回答や、インターネットでも自分でも調べなが ら最初は絶望的な気持ちでしたが、現在は方向性が定まり、最悪の結果としても抜歯ということがわかり今はすっきりとした気持ちでいます。
私にはこの場でお礼を申し上げるしか術がありませんが、本当にありがとうございました。

明日、もう一件の歯科の予約が取れましたので、そこでまずは相談しその後根管治療の専門医の紹介を受け受診したいと思います。

また、質問やご報告するかもしれません。
ありがとうございます。



タイトル 根の再治療で痛み。硬いもので充填されて再々治療困難と他院で指摘
質問者 Yasuko64さん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
根管治療の治療法
根管治療の失敗・再治療
痛みがある状態での治療終了
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい