前歯の差し歯4本を作り直したら、食べ物が噛み切れなくなった

相談者: ねずちょこさん (33歳:女性)
投稿日時:2013-03-12 21:58:46
はじめて質問させていただきます。

十数年前に入れた差し歯(上前歯4本)の色が気になってきたので、いつもお世話になっている歯科医院ですべて(保険内で)取り替えてもらうことにしました。

数回の通院の後、先日歯を入れてもらったのですが、それ以来、上下の前歯で食べ物を噛み切ることが難しくなってしまいました。

特に、麺類や肉類、こんにゃくなどの少し歯ごたえのある物です。


もともと軽度の受け口なので医師からは

噛み合わせが逆の為、本歯はどうしても小さめになってしまいます」

と言われていました。

確かにもともと入れていたものも小さめでしたが新しく入れた差し歯は、より小さくなった感じがします。
(それが関係しているのかは解りませんが…)

なにより、取り替え前の差し歯や、治療中に付けてもらっていた仮歯の時には何も問題なく食事が出来ていたので、少し戸惑っています。


本歯を付ける際には、鏡で最終確認もさせていただき納得の上、付けてもらったのですが、食べ物を食べるまで、この違和感には気づきませんでした。

せっかく新しくしたのに、この不自由さを感じたまま、また数年〜十数年を過ごさなくてはいけないかと思うと気持ちが沈んでしまいます。


この場合、どの様な改善方法等があるのでしょうか?

また、差し歯を作り直してもらう事も可能なのでしょうか?


長文になってしまい申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-03-12 22:14:00
>この場合、どの様な改善方法等があるのでしょうか?

基本的には差し歯を壊して外しての作り直しになると思います。



>差し歯を作り直してもらう事も可能なのでしょうか?

費用的な事は別として作り直しは可能だと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-03-12 22:22:16
こんばんは。
カワサキです。

今まで、咬めていた物が咬めなくなったのは、良くないと思います。

慣れの問題もあるかも知れませんが、早めに先生に状況を伝えた方がいいと思います。


>どの様な改善方法等があるのでしょうか?

作り治し・盛り足しなどがあります。


差し歯を作り直してもらう事も可能なのでしょうか?

可能です。(費用は別途かかるかもしれません)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねずちょこさん
返信日時:2013-03-12 22:41:12
早々のご回答、大変嬉しく思います。
ありがとうございます。

すみません、追加の質問をさせてください。

仮に、差し歯を作り直してもらった場合ですが、また同額程度の費用が掛かってしまうのでしょうか?

保険適用内だとしても、一度に4本を入れ替えたので今回の一連の治療で4万円程度かかりました。

再度、同額程度の費用が掛かってしまうのかと思うと…。


上記の内容と併せてご回答頂けると幸いです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-03-12 22:46:36
保険は、セットしてから、2年間は、適応されません。(維持管理のルールがあります)

費用に関しては、担当医との相談によります。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-03-13 00:49:45
ねずちょこ さん、こんばんは。

>費用に関しては、担当医との相談によります。

相談などではなく、健康保険にはルールがありますから、それに従うことになります。

健康保険でのクラウンブリッジは、装着後2年以内は、再診料やセメント代などを除き、基本的に無料の再製となります。

参考:補綴物維持管理料


ただし

>十数年前に入れた差し歯(上前歯4本)の色が気になってきたので、いつもお世話になっている歯科医院ですべて(保険内で)取り替えてもらうことにしました。

この文面だけ読むと、そもそも健康保険が給付される治療ではないように思えます。

ご参考まで。




タイトル 前歯の差し歯4本を作り直したら、食べ物が噛み切れなくなった
質問者 ねずちょこさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 保険のクラウン(前歯:レジン)
クラウンの作り直し・再治療
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい