神経を抜き土台だけの歯で1年間過ごしても大丈夫ですか?

相談者: マきさん (20歳:女性)
投稿日時:2013-03-13 00:01:51
右上の一番奥の歯(8番)が虫歯で神経を抜いたのですが、留学に行くため時間が足りず、被せものをつくる時間がなく、土台だけを接着した状態で一旦終わらせると言われたのですが、土台を接着した状態で1年もおいておいて大丈夫なのでしょうか?

土台が突然とれないかすごく心配です。

ちなみに、被せものは銀で土台はなにかわかりません。

回答おねがいします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-03-13 00:06:38
マき さん、こんばんは。

>土台を接着した状態で1年もおいておいて大丈夫なのでしょうか?

インターネット上の歯科相談掲示板では、大丈夫という回答は出来ません。

個人的には、抜髄するくらいの8番=親知らずなのであれば、抜歯をお勧めすることが殆どかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マきさん
返信日時:2013-03-13 00:10:38
返信ありがとうございます。

すみません、歯を勘違いしました。
親知らずはもう抜いていてありません。
右上7番でした。

大丈夫かは答えられないですよね、すみません。

土台がとれることはありうるかだけ教えていただけませんか。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-03-13 00:15:08
こんばんは。

〉土台がとれることはありうるかだけ教えていただけませんか。

これも残念ながら時間が経過してみないとわからないことかと思います。
個人的には土台と仮歯が入っている方が感染を受けにくい環境と思います。

参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マきさん
返信日時:2013-03-13 00:26:24
ありがとうございます。

そうですか、時間がたってみないとわからないのですね。

海外での歯の治療はものすごく費用がかかると聞いたので、土台がとれてしまったら大変だと思い相談しました。

最後に、神経を抜いて1週間がたちましたが、歯磨きをしただけでも歯がズキンと痛くて、その後もしばらく痛いのですがこれは普通のことですか?
もう、ゴムみたいなものは詰め終わっています。

よろしくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-03-13 18:18:08
こんばんは。

〉もう、ゴムみたいなものは詰め終わっています。

おそらく根管充填が終了したのだと思われます。
根管充填後に若干の違和感や症状が出ることもあるので、しばらくは経過を診る事が多いです。

ただ少しでも強くなってきたり、我慢できないような時は担当医へご相談ください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-03-13 18:53:33
>海外での歯の治療はものすごく費用がかかると聞いたので土台がとれてしまったら大変だと思い相談しました。

三留先生がおっしゃるように、土台が取れることはまずないですよ。

逆に取る方が大変なぐらいですから。


ただ、留学ってそういった文化に触れることだと思うんですよ。

海外で困ってしまうからと思われるのであれば、わざわざ留学する必要ないと思いますよ。

生まれ育った日本が一番居心地いいと思いますしね^^;


また海外で根管治療が必要になってくると国にもよりますが、被せ物まで入れるのに大体20〜30万ぐらい1本の歯にかかりますから、その点は知っておかれるといいと思います。

因みに日本は保険を使用すれば、1万円あればお釣りかかえってきます。


>ただ少しでも強くなってきたり、我慢できないような時は担当医へご相談ください。

ですね^^


おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マきさん
返信日時:2013-03-13 19:31:45
回答ありがとうございました。

他の方の質問を見ていると、痛みは数ヵ月つづくこともあると知りましたので、先生のいう通り、安静にして、様子を見てみます。


また、土台がとれることはめったにないとわかって安心しました。
アメリカで治すことになった時には、よい経験として受け止めたいと思います。

みなさんありがとうございました。



タイトル 神経を抜き土台だけの歯で1年間過ごしても大丈夫ですか?
質問者 マきさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
支台築造その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい