歯並びが悪い部分の歯茎の痛みと喉の痛みに関係はありますか
相談者:
mizuiroさん (40歳:女性)
投稿日時:2013-03-08 22:17:41
こんにちは、こちらで相談していいものか迷いましたが他の科では原因がわからず、お伺いさせていただきました。
下の1番の歯並びが悪く、自分側から見て右の中切歯が1〜2ミリほど内側に入り込み、他の歯より2ミリほど上にせりあがっています。
痛みは時々、少しありますがほとんど気になりません。
また1年半ほど前から喉の右側のリンパ?が常に痛みます。
外側が痛いのですが、食事で飲みこむと咽喉部が痛いときもあります。
1年前に内科で喉の診察(リンパや甲状腺の検査、血液採取と喉のエコー検査)、1年前と今年2月に耳鼻咽喉科で喉の中をカメラで診てもらいましたが、異常ありませんでした。
喉の右側と歯並びの悪い部分の歯茎が同時に痛いときもあれば、歯茎は痛くないけれど喉だけ単独または先に痛くなる場合もあります。
どちらかというと後者が多いように感じます。
お伺いしたいのですが、このように喉のリンパや神経?が痛くなる原因のひとつに、歯並びの悪い部分の歯茎の神経が圧迫・刺激されているため喉に通じる神経が過敏になったり、そちら側のリンパが活発になって痛む、ということもありえるのでしょうか。
それとも逆に、喉の痛む部分の方に病因があり、そこからたまたま圧迫されている歯茎の神経に及んで痛むのでしょうか。
または、歯茎の状態と、喉の痛みはあまり関係ないものなのでしょうか。
関係あるかわかりませんが、生理前に頭痛、親不知、歯並びの悪い歯茎、喉の右側が同時に痛むことがあります。
ストレスを感じると喉が痛くなることもあります。
顎関節症があり、口を開くと特に右顎がカクカクします。
痛みはありません。
就寝中や日中は気づくと奥歯を噛みしめています。
喉の痛みが続くので甲状腺などの専門外来にかかろうかと思いましたが、もしかして歯茎の神経の圧迫から痛んでいるのでは?と思い、相談させていただきました。
長々と申し訳ありません、ご回答いつでも構いませんので、いただければと思います。よろしくお願いいたします。
下の1番の歯並びが悪く、自分側から見て右の中切歯が1〜2ミリほど内側に入り込み、他の歯より2ミリほど上にせりあがっています。
痛みは時々、少しありますがほとんど気になりません。
また1年半ほど前から喉の右側のリンパ?が常に痛みます。
外側が痛いのですが、食事で飲みこむと咽喉部が痛いときもあります。
1年前に内科で喉の診察(リンパや甲状腺の検査、血液採取と喉のエコー検査)、1年前と今年2月に耳鼻咽喉科で喉の中をカメラで診てもらいましたが、異常ありませんでした。
喉の右側と歯並びの悪い部分の歯茎が同時に痛いときもあれば、歯茎は痛くないけれど喉だけ単独または先に痛くなる場合もあります。
どちらかというと後者が多いように感じます。
お伺いしたいのですが、このように喉のリンパや神経?が痛くなる原因のひとつに、歯並びの悪い部分の歯茎の神経が圧迫・刺激されているため喉に通じる神経が過敏になったり、そちら側のリンパが活発になって痛む、ということもありえるのでしょうか。
それとも逆に、喉の痛む部分の方に病因があり、そこからたまたま圧迫されている歯茎の神経に及んで痛むのでしょうか。
または、歯茎の状態と、喉の痛みはあまり関係ないものなのでしょうか。
関係あるかわかりませんが、生理前に頭痛、親不知、歯並びの悪い歯茎、喉の右側が同時に痛むことがあります。
ストレスを感じると喉が痛くなることもあります。
顎関節症があり、口を開くと特に右顎がカクカクします。
痛みはありません。
就寝中や日中は気づくと奥歯を噛みしめています。
喉の痛みが続くので甲状腺などの専門外来にかかろうかと思いましたが、もしかして歯茎の神経の圧迫から痛んでいるのでは?と思い、相談させていただきました。
長々と申し訳ありません、ご回答いつでも構いませんので、いただければと思います。よろしくお願いいたします。
回答1
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-03-08 22:57:36
こんばんは。カワサキです。
>歯茎の状態と、喉の痛みはあまり関係ないものなのでしょうか?
歯茎の炎症が、喉に及べば、関係はあると思います。
原因は、色々なファクターが関与していると想像されます。
その一つに、TCHが、関与しているかもしれません。
TCHを意識した生活・TCHの是正などを心がけてみましょう。
参考:TCH、歯列接触癖
また、一度、大学病院など、設備が整った耳鼻咽喉科などで、精密検査を受けて、痛みの原因を突き止めた方がいいと思われます。
ご参考までに。お大事に。
>歯茎の状態と、喉の痛みはあまり関係ないものなのでしょうか?
歯茎の炎症が、喉に及べば、関係はあると思います。
原因は、色々なファクターが関与していると想像されます。
その一つに、TCHが、関与しているかもしれません。
TCHを意識した生活・TCHの是正などを心がけてみましょう。
参考:TCH、歯列接触癖
また、一度、大学病院など、設備が整った耳鼻咽喉科などで、精密検査を受けて、痛みの原因を突き止めた方がいいと思われます。
ご参考までに。お大事に。
回答2
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2013-03-08 23:10:09
こんにちは。
下顎前歯歯肉の問題がのどの痛みを起こしたり、のどの痛みが下顎前歯歯肉の痛みを起こしたりすることは考えにくいと思います。
どちらかが原因でどちらかが結果と考えるよりも、どちらの痛みの原因ともなる別の理由があると考えた方がよいと思います。
月経前症候群、筋・筋膜痛、虚血性心疾患、脳腫瘍、疼痛性障害、大うつ性障害などで歯肉とのどに痛みが生じている可能性があります。
下顎前歯歯肉の問題がのどの痛みを起こしたり、のどの痛みが下顎前歯歯肉の痛みを起こしたりすることは考えにくいと思います。
どちらかが原因でどちらかが結果と考えるよりも、どちらの痛みの原因ともなる別の理由があると考えた方がよいと思います。
月経前症候群、筋・筋膜痛、虚血性心疾患、脳腫瘍、疼痛性障害、大うつ性障害などで歯肉とのどに痛みが生じている可能性があります。
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-03-09 07:37:18
mizuiro さん、おはようございます。
>就寝中や日中は気づくと奥歯を噛みしめています。
咬み締めのみならず歯の(持続的な)接触そのものが、お口の中に不快な症状を引き起こすことがあります。
差し当たり、食事の時など必要な時以外は、上下の歯を接触させないように意識して生活なさってみませんか。
もしかすると、症状が軽減するかもしれませんし、就寝中の咬み締めも改善するかもしれません。
参考:TCH、歯列接触癖
ご参考まで。
>就寝中や日中は気づくと奥歯を噛みしめています。
咬み締めのみならず歯の(持続的な)接触そのものが、お口の中に不快な症状を引き起こすことがあります。
差し当たり、食事の時など必要な時以外は、上下の歯を接触させないように意識して生活なさってみませんか。
もしかすると、症状が軽減するかもしれませんし、就寝中の咬み締めも改善するかもしれません。
参考:TCH、歯列接触癖
ご参考まで。
相談者からの返信
相談者:
mizuiroさん
返信日時:2013-03-15 22:04:00
丁寧な解答をありがとうございました。
脳腫瘍の可能性もあるとのことで恐ろしくなりましたが、実は1年前からめまいがあり、その際総合病院で頭部のCTとMRIを撮り、今のところ異常ないとのことでした。
先生がたにアドバイスいただいたことをひとつひとつ調べて、原因を突き止めたいと思います。
ありがとうございました。
脳腫瘍の可能性もあるとのことで恐ろしくなりましたが、実は1年前からめまいがあり、その際総合病院で頭部のCTとMRIを撮り、今のところ異常ないとのことでした。
先生がたにアドバイスいただいたことをひとつひとつ調べて、原因を突き止めたいと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 歯並びが悪い部分の歯茎の痛みと喉の痛みに関係はありますか |
---|---|
質問者 | mizuiroさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の痛み 歯並びが悪い 歯科と全身疾患その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。