衛生士学校生です。治療明細書に実際には受けていない処置が‥
相談者:
怜華さん (20歳:女性)
投稿日時:2013-03-13 18:43:04
こんにちは。
私は今都内の歯科衛生士学校に通っているのですが、先日受けた歯科治療の点数で疑問に思ったため投稿させていただきます。
う蝕(14と15)を治してもらうために行ったのですが、初診時はう蝕部位を削られ、様子を見るためにベースセメント?をつめられた状態で終わりました。
その次、インレーのための印象を取るといわれ、
・インレー修復形成
・連合imp
・BT
を各二回ずつとられました。
ここまでは納得できます。
ですが明細書を見ると、
・スケーリング
・スケーリング加算×5(↑とあわせて全顎)
・歯周基本治療処置
・機械的歯面清掃処置
がとられていました。
上記のものは、やられた覚えがありません。
やられていない処置の点数を取られるのはおかしいと思い聞いたところ、スケーリングをいれないとインレーが算定できない、みたいなことを言われました。
(もし最初につめたセメントをとるスケーリングの料金だったとしても、それは1/3顎ですよね?)
私の学校での勉強不足もあるのか、調べていたらますますわからなくなってしまい、他の先生方のお話も聞きたくて書かせていただきました。
本当にそうなのでしょうか?
私は今都内の歯科衛生士学校に通っているのですが、先日受けた歯科治療の点数で疑問に思ったため投稿させていただきます。
う蝕(14と15)を治してもらうために行ったのですが、初診時はう蝕部位を削られ、様子を見るためにベースセメント?をつめられた状態で終わりました。
その次、インレーのための印象を取るといわれ、
・インレー修復形成
・連合imp
・BT
を各二回ずつとられました。
ここまでは納得できます。
ですが明細書を見ると、
・スケーリング
・スケーリング加算×5(↑とあわせて全顎)
・歯周基本治療処置
・機械的歯面清掃処置
がとられていました。
上記のものは、やられた覚えがありません。
やられていない処置の点数を取られるのはおかしいと思い聞いたところ、スケーリングをいれないとインレーが算定できない、みたいなことを言われました。
(もし最初につめたセメントをとるスケーリングの料金だったとしても、それは1/3顎ですよね?)
私の学校での勉強不足もあるのか、調べていたらますますわからなくなってしまい、他の先生方のお話も聞きたくて書かせていただきました。
本当にそうなのでしょうか?



国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-03-13 19:14:14
ご相談ありがとうございます。
>スケーリングをいれないとインレーが算定できない、みたいなことを言われました。
それはありません。
それぞれ別に分けて算定できます。
>(もし最初につめたセメントをとるスケーリングの料金だったとしても、それは1/3顎ですよね?)
セメント取るときに、スケーリングの道具を使ったのでしょうか?
それだけでは算定できません。
しかし、その時に歯石も取りますと説明があり、歯石を取ったのであれば、スケーリングの算定もあり得ます。
>本当にそうなのでしょうか?
お口の状況、治療内容、治療方法や道具、治療回数、説明の有無の証拠、治療を受けた地域性による行政の保険解釈の相違、など情報がないために、ここでは分かりません。
ただ、主訴と年令と、いう状況と、もし説明がなかったとすれば、きちんとした説明を求めたくなる気持も分かります。
>スケーリングをいれないとインレーが算定できない、みたいなことを言われました。
それはありません。
それぞれ別に分けて算定できます。
>(もし最初につめたセメントをとるスケーリングの料金だったとしても、それは1/3顎ですよね?)
セメント取るときに、スケーリングの道具を使ったのでしょうか?
それだけでは算定できません。
しかし、その時に歯石も取りますと説明があり、歯石を取ったのであれば、スケーリングの算定もあり得ます。
>本当にそうなのでしょうか?
お口の状況、治療内容、治療方法や道具、治療回数、説明の有無の証拠、治療を受けた地域性による行政の保険解釈の相違、など情報がないために、ここでは分かりません。
ただ、主訴と年令と、いう状況と、もし説明がなかったとすれば、きちんとした説明を求めたくなる気持も分かります。

藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-03-13 20:32:17
怜華さん以外の患者さんに対しても、日常的に行ってきた疑いも出てきますね。
こんな事する人がいるから、他の歯科医師が診断に必要な小さなレントゲン写真(デンタル サイズ)を角度を変えて2枚目を保険では撮れなくなったりするのでしょうかね。
いい迷惑です。
こんな事する人がいるから、他の歯科医師が診断に必要な小さなレントゲン写真(デンタル サイズ)を角度を変えて2枚目を保険では撮れなくなったりするのでしょうかね。
いい迷惑です。

相談者:
怜華さん
返信日時:2013-03-13 21:35:03

相談者:
怜華さん
返信日時:2013-03-13 21:54:07
小牧さま、返信ありがとうございます。
関東信越厚生局というものを初めて知ったのですが…
どのようなところでしょうか?
すいません
もうすこし調べてみたいと思います。
関東信越厚生局というものを初めて知ったのですが…
どのようなところでしょうか?
すいません
もうすこし調べてみたいと思います。

相談者:
怜華さん
返信日時:2013-03-13 22:04:30

相談者:
怜華さん
返信日時:2013-03-13 22:06:18
藤森さま、返信ありがとうございます。
そのようなこともあると思いますね。
普通の人は明細など詳しいものは見ないと思うので…
最近点数の勉強をしたばかりなので、復習も兼ねてみていたところ発覚しました。
そのようなこともあると思いますね。
普通の人は明細など詳しいものは見ないと思うので…
最近点数の勉強をしたばかりなので、復習も兼ねてみていたところ発覚しました。

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-03-13 22:18:32
怜華 さん、こんばんは。
>関東信越厚生局というものを初めて知ったのですが…どのようなところでしょうか?
厚生労働省の地方支分部局で、分かりやすく言えば、医療機関の治療行為が適切に行われているかどうかを監督する官庁です。
身に覚えが無い請求がなされたのであれば、是非ご相談になってください。
>関東信越厚生局というものを初めて知ったのですが…どのようなところでしょうか?
厚生労働省の地方支分部局で、分かりやすく言えば、医療機関の治療行為が適切に行われているかどうかを監督する官庁です。
身に覚えが無い請求がなされたのであれば、是非ご相談になってください。

相談者:
怜華さん
返信日時:2013-03-14 11:51:29
小林さま、返信ありがとうございます。
そのような場所があるのですね。
説明ありがとうございます。
もう少し調べてみて、医院の話も再度聞き納得いかないようであれば相談してみたいと思います。
そのような場所があるのですね。
説明ありがとうございます。
もう少し調べてみて、医院の話も再度聞き納得いかないようであれば相談してみたいと思います。

相談者:
怜華さん
返信日時:2013-03-14 11:57:05

横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2013-03-14 12:12:18
>(スケーリングも歯面清掃も、学校や臨床実習先でお互いにやりあうため歯科でやってもらおうとは思ってないので…)
ちょっとこの本題と関係ないのですが、歯科に健康保険証を提示して受診したからには、ご希望や職業・その他の生活環境などは「考慮」はしますが必ずしも「優先」されるとは限りません。
印象採得するのに、マージンラインにプラークや歯石があったらきれいな印象は得られません。
当然そこにはスケーリングとう処置が間に入ります。
※ただし今回のような全顎というのはちょっとボクにも理解の範疇外ですが(^^;
さらにそこに歯肉炎ないし歯周炎が認められたのであれば、それを積極的に治療しない事もこれはおかしな話であります。
実習はあくまで実習であり、その手順ややり方を教わるためのものであり、実際に治療を行っているわけではありません。
実習で治すとなったら、相互実習は延々数週間〜数ヶ月続く事になっちゃいます( ̄ー ̄;
ちょっとこの本題と関係ないのですが、歯科に健康保険証を提示して受診したからには、ご希望や職業・その他の生活環境などは「考慮」はしますが必ずしも「優先」されるとは限りません。
印象採得するのに、マージンラインにプラークや歯石があったらきれいな印象は得られません。
当然そこにはスケーリングとう処置が間に入ります。
※ただし今回のような全顎というのはちょっとボクにも理解の範疇外ですが(^^;
さらにそこに歯肉炎ないし歯周炎が認められたのであれば、それを積極的に治療しない事もこれはおかしな話であります。
実習はあくまで実習であり、その手順ややり方を教わるためのものであり、実際に治療を行っているわけではありません。
実習で治すとなったら、相互実習は延々数週間〜数ヶ月続く事になっちゃいます( ̄ー ̄;

相談者:
怜華さん
返信日時:2013-03-14 12:22:24

美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-03-14 12:56:16
>最終的に、やられてもいないスケーリングと歯面清掃のお金を取り返すことはできるのかということです。
もし仮に不正に請求がされているということなら、怜華さんだけでなく、保険組合からも不正なお金を受け取っていることになります。
みんなの保険金でまかなわれているものからも余分な費用が負担されていることになりますので、怜華さんだけが返金してもらえば良いのではなく、ぜひ厚生局に相談してみてください。
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/tsuuhou_hogo.html
また、怜華さんだけの問題ではなく、他の患者さんにも同じようなことが起こっていかもしれません。
もし仮に不正に請求がされているということなら、怜華さんだけでなく、保険組合からも不正なお金を受け取っていることになります。
みんなの保険金でまかなわれているものからも余分な費用が負担されていることになりますので、怜華さんだけが返金してもらえば良いのではなく、ぜひ厚生局に相談してみてください。
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/tsuuhou_hogo.html
また、怜華さんだけの問題ではなく、他の患者さんにも同じようなことが起こっていかもしれません。
タイトル | 衛生士学校生です。治療明細書に実際には受けていない処置が‥ |
---|---|
質問者 | 怜華さん |
地域 | 千葉 |
年齢 | 20歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ |
虫歯の治療費・費用 治療費・費用 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。