土台作りの治療後に歯の痛みがあるのは当たり前ですか?
相談者:
 群馬の桜さん (57歳:男性)
投稿日時:2013-03-15 21:53:29
現在、右犬歯を治療し本日土台作りをしていただきました。
犬歯は根の部分が残る程度で、今日の治療の際に先生から土台を作る際に歯茎を押すので、麻酔をかけますと言われ治療をしていただきました。
治療中は痛みもなく、削っていただき、終わってから型をとりました。
その後にパテみたいな物でふさいでもらい、今はテープを貼ったようになっています。
治療後30分で痛みが出てきて、我慢できなくなり貰った鎮痛剤を飲みました。
一時間ほどで効いてきたのですが多少痛みは残っていました。
痛みは右上が全体的に痛く、歯茎が痛いのだと感じました。
治療中は大分出血をしていましたので、どのように削られたのか分かりません。
夕食も痛みのある右側では噛めず左で噛んだのですが、食後にまた歯茎が痛くなり鎮痛剤をのみました。
パテみたいなものをつけていただいた箇所は、歯茎が引っ張られているように感じます。
このような治療では痛みが出てきて当たり前なのでしょうか?
また、治療している歯だけでなく他の部分まで痛みが出るのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
犬歯は根の部分が残る程度で、今日の治療の際に先生から土台を作る際に歯茎を押すので、麻酔をかけますと言われ治療をしていただきました。
治療中は痛みもなく、削っていただき、終わってから型をとりました。
その後にパテみたいな物でふさいでもらい、今はテープを貼ったようになっています。
治療後30分で痛みが出てきて、我慢できなくなり貰った鎮痛剤を飲みました。
一時間ほどで効いてきたのですが多少痛みは残っていました。
痛みは右上が全体的に痛く、歯茎が痛いのだと感じました。
治療中は大分出血をしていましたので、どのように削られたのか分かりません。
夕食も痛みのある右側では噛めず左で噛んだのですが、食後にまた歯茎が痛くなり鎮痛剤をのみました。
パテみたいなものをつけていただいた箇所は、歯茎が引っ張られているように感じます。
このような治療では痛みが出てきて当たり前なのでしょうか?
また、治療している歯だけでなく他の部分まで痛みが出るのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
 回答1回答日時:2013-03-16 03:28:52
こんばんは。
たぶん歯肉の状態が悪く、元々腫れていたとか犬歯が極端に短かったとかでだいぶ歯肉を触ったのかも知れませんね。
一時的な痛みだとは思うのですけど症状が強いご様子ですから、念のため明日にでも主治医の先生に連絡をとってみられた方がいいと思いますよ。
一箇所の痛みが強いと、他の歯も痛く感じてくることはよくありますが、原因の場所がはっきりしているのならそちらの治療が先だと思います。
早く痛みが引くといいですね、お大事にどうぞ。
たぶん歯肉の状態が悪く、元々腫れていたとか犬歯が極端に短かったとかでだいぶ歯肉を触ったのかも知れませんね。
一時的な痛みだとは思うのですけど症状が強いご様子ですから、念のため明日にでも主治医の先生に連絡をとってみられた方がいいと思いますよ。
一箇所の痛みが強いと、他の歯も痛く感じてくることはよくありますが、原因の場所がはっきりしているのならそちらの治療が先だと思います。
早く痛みが引くといいですね、お大事にどうぞ。
 相談者からの返信相談者:
群馬の桜さん
返信日時:2013-03-16 08:17:04
| タイトル | 土台作りの治療後に歯の痛みがあるのは当たり前ですか? | 
|---|---|
| 質問者 | 群馬の桜さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 57歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯治療後の痛み 歯科治療後の歯の痛み  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





