右上親知らず抜歯後、隣の7番の根元が虫歯になりました

相談者: りあむさん (30歳:女性)
投稿日時:2013-03-22 19:28:37
3ヶ月前に、右上親不知抜歯しました。

歯医者に抜いた後1週間で消毒に、1月にも衛生士に見てもらい、少し歯周病があったので除菌してもらい、ブラッシング指導受けました。

今月の17日に歯医者に歯周病の除菌の効果を見せに行きましたが、右上の7番の親不知側の根元に虫歯が出来ていました。
確かに触ってみると凹んでいます。
小指の頭大くらいです。

歯茎の中まで凹んでいるようなので、虫歯が歯茎の中にいってるのではないかと思うくらいです。

先生は処置すると7番の歯の上部3分の1は削らないといけないので、このまま様子を見ましょうと言っています。

虫歯が歯茎の中に入り、骨にまでいかないか心配です。

このまま様子をみても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-03-22 19:37:25
虫歯歯茎の中に入り、骨にまでいかないか心配です。

いずれいくかもしれませんが、それまでには色々な症状が出ると思います。

実際に見ていないので想像になりますが、虫歯の治療をすると抜歯になるリスクが高いのではないでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りあむさん
返信日時:2013-03-22 19:50:24
やはり抜歯になりますか。

それなら削る量が多くても、早めに処置したほうがよいのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-03-25 20:20:09
こんばんは。

様子を見ても良いかどうかは虫歯の程度や場所に加え、りあむさんのセルフケアのレベルや生活習慣等、リスクがどの程度のものなのかによっての総合的な判断になると思います。

やはり、それを一番把握しているのはかかりつけの歯科医ではないでしょうか。

今一度、主治医の先生とよく相談されてはいかがでしょうか。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-03-25 20:26:06
りあむさん、こんにちは。
虫歯の進行が気になってしまいますよね。

虫歯に関しては、基本的に自然には改善しないので、やはり早期に治療する必要はあると思います。

同時に、歯茎の中のほうまで虫歯が進行しているとなると、歯の周りに汚れがたまり、歯周病のリスクも高まる可能性があると思います。

虫歯の場所が除去が難しい場所にあり、リスクもあると推測されます。

様子を見るのであれば、何のために、いつまで様子を見るのかを、担当の先生に説明してもらったほうが良いと思います。

ご参考までに。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-03-25 21:16:58
>やはり抜歯になりますか。
>それなら削る量が多くても、早めに処置したほうがよいのでしょうか?

診ていないので、はっきりは分かりませんが、ケアが出来るのであれば経過観察も1つの考え方ですし、出来ないと考えられるのであれば虫歯の処置になることが多いと思います。

虫歯の処置が遅くなると神経の処置の必要になりますので、ある程度のとこで処置は必要になると思います。

参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りあむさん
返信日時:2013-03-25 22:11:12
細見先生、池原先生、黒岩先生、加藤先生、お忙しい中コメントありがとうございます。

主治医と相談してみます。



タイトル 右上親知らず抜歯後、隣の7番の根元が虫歯になりました
質問者 りあむさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい