歯槽骨吸収の状態でインプラントをすべきなのでしょうか?
相談者:
竜王さん (28歳:男性)
投稿日時:2013-03-22 01:19:38
はじめまして、竜王ともうします。
現在かかりつけの医院からインプラントをすすめられているのですが、なにぶん知識が浅いため、多様な意見を伺いたく質問させていただきました。
回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
まずインプラントを勧められた経緯から説明させていただきます。
10年ほど前に現在かかりつけの歯科医院で第一大臼歯の虫歯(抜髄)治療を行い、数年間は問題がなかったのですが、約6年前にぐらつき始めたのがことの始まりです。
ぐらつきはじめたころ地元に住んでいなかったこともあり、かかりつけの医院とは別の歯科医院で診察を受けたところ、歯槽骨吸収ならびに歯根の吸収が始まっている状態であると診断されました。
その医院では、歯周病菌に侵された第一大臼歯を抜歯後、歯槽骨の再生療法(エムドゲイン)を進め、その後に左下の親知らずがきれいに生えかけていたことから、無駄に親知らずを抜歯するだけでなく移植にもちいるべきだと勧められました。
しかしながらなにぶん高額な治療費がかかることがネックで、それとは別の治療法がないか地元のかかりつけの先生に聞いたところ、欠損している歯の代わりに前後の歯を利用してブリッジをしましょうという流れになり、それを受けることにしました。
急場凌ぎの治療を選択したといっても過言ではないのかもしれませんが…。
現在私の第二大臼歯〜第二小臼歯まではブリッジの状態になっており、歯根吸収&歯槽骨吸収を起こしてほぼ欠損状態になっている第一大臼歯を無理やり支えている状況です。
さらに、右下の親知らずが2年ほど前から横向きに生えてきており、第二大臼歯を圧迫するだけでなく、第二大臼歯も虫歯になってしまっています。
第二大臼歯は先日抜髄治療をして終了したのですが、問題なのは第一大臼歯のほうで、第一大臼歯の代わりに義歯(銀歯の柱のようなもの)を置いているのですが、その義歯を支えている吸収されかけの歯根(もちろん抜髄治療済であり薬がつめられているのですが…)に、今回新たに虫歯が発生していることが分かり、このまま放置するのは良くないから抜歯すべきだ!とかかりつけの医師に宣告されました。
さらに右下の親知らずが第二大臼歯を押している兆候が見受けられ、このまま放置しておくと歯並びが悪くなる可能性も捨てきれないと宣告されまして、第一大臼歯と親知らずを同時に抜くことにしています。
私としては抜歯は仕方がないものだと思うので、そこは問題ないのですが、抜歯後に欠損した第一大臼歯の代わりにインプラントを打ち込みましょうと提案されていまして、歯槽骨吸収されているのに、そのような脆い個所にインプラントをうってもよいのか疑問があり質問させていただきました。
回答お願いいたします。
現在かかりつけの医院からインプラントをすすめられているのですが、なにぶん知識が浅いため、多様な意見を伺いたく質問させていただきました。
回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
まずインプラントを勧められた経緯から説明させていただきます。
10年ほど前に現在かかりつけの歯科医院で第一大臼歯の虫歯(抜髄)治療を行い、数年間は問題がなかったのですが、約6年前にぐらつき始めたのがことの始まりです。
ぐらつきはじめたころ地元に住んでいなかったこともあり、かかりつけの医院とは別の歯科医院で診察を受けたところ、歯槽骨吸収ならびに歯根の吸収が始まっている状態であると診断されました。
その医院では、歯周病菌に侵された第一大臼歯を抜歯後、歯槽骨の再生療法(エムドゲイン)を進め、その後に左下の親知らずがきれいに生えかけていたことから、無駄に親知らずを抜歯するだけでなく移植にもちいるべきだと勧められました。
しかしながらなにぶん高額な治療費がかかることがネックで、それとは別の治療法がないか地元のかかりつけの先生に聞いたところ、欠損している歯の代わりに前後の歯を利用してブリッジをしましょうという流れになり、それを受けることにしました。
急場凌ぎの治療を選択したといっても過言ではないのかもしれませんが…。
現在私の第二大臼歯〜第二小臼歯まではブリッジの状態になっており、歯根吸収&歯槽骨吸収を起こしてほぼ欠損状態になっている第一大臼歯を無理やり支えている状況です。
さらに、右下の親知らずが2年ほど前から横向きに生えてきており、第二大臼歯を圧迫するだけでなく、第二大臼歯も虫歯になってしまっています。
第二大臼歯は先日抜髄治療をして終了したのですが、問題なのは第一大臼歯のほうで、第一大臼歯の代わりに義歯(銀歯の柱のようなもの)を置いているのですが、その義歯を支えている吸収されかけの歯根(もちろん抜髄治療済であり薬がつめられているのですが…)に、今回新たに虫歯が発生していることが分かり、このまま放置するのは良くないから抜歯すべきだ!とかかりつけの医師に宣告されました。
さらに右下の親知らずが第二大臼歯を押している兆候が見受けられ、このまま放置しておくと歯並びが悪くなる可能性も捨てきれないと宣告されまして、第一大臼歯と親知らずを同時に抜くことにしています。
私としては抜歯は仕方がないものだと思うので、そこは問題ないのですが、抜歯後に欠損した第一大臼歯の代わりにインプラントを打ち込みましょうと提案されていまして、歯槽骨吸収されているのに、そのような脆い個所にインプラントをうってもよいのか疑問があり質問させていただきました。
回答お願いいたします。
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-03-22 06:40:16
>私としては抜歯は仕方がないものだと思うので、そこは問題ないのですが、抜 歯後に欠損した第一大臼歯の代わりにインプラントを打ち込みましょうと提案 されていまして、歯槽骨吸収されているのに、そのような脆い個所にインプラ ントをうってもよいのか疑問があり質問させていただきました。
もし歯槽骨の吸収が著しい場合は、骨移植を行ってインプラントをうつと思います。
また、抜歯をする時に骨が再生されるように抜歯をしたり、抜歯時に人工骨の移植を同時に行うこともあります。
骨吸収部をどうするかは状態や先生の考え方によって変わってきますので、担当医に聞いてみてはどうでしょうか。
もし歯槽骨の吸収が著しい場合は、骨移植を行ってインプラントをうつと思います。
また、抜歯をする時に骨が再生されるように抜歯をしたり、抜歯時に人工骨の移植を同時に行うこともあります。
骨吸収部をどうするかは状態や先生の考え方によって変わってきますので、担当医に聞いてみてはどうでしょうか。
回答2
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-03-22 09:34:12
>歯槽骨吸収されているのに、そのような脆い個所にインプラントをうってもよいのか疑問があり
まずは歯科用CTで骨の状態をしっかり把握され、そのような状態でも大丈夫であると言うシュミレーションをしてもらってはいかがでしょうか。
まずは歯科用CTで骨の状態をしっかり把握され、そのような状態でも大丈夫であると言うシュミレーションをしてもらってはいかがでしょうか。
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2013-03-22 09:48:45
竜王 さん、こんにちは
櫻井先生の「まずは歯科用CTで骨の状態をしっかり把握され、そのような状態でも大丈夫であると言うシュミレーションをしてもらってはいかがでしょうか。」
に同意です。
インプラントは骨の中に埋入するものですから3次元的に骨の状態を確認しておくことは重要です。
個人的にはインプラント治療の術前検査としてCTは必須だと思います。
参異になれば幸いです。
櫻井先生の「まずは歯科用CTで骨の状態をしっかり把握され、そのような状態でも大丈夫であると言うシュミレーションをしてもらってはいかがでしょうか。」
に同意です。
インプラントは骨の中に埋入するものですから3次元的に骨の状態を確認しておくことは重要です。
個人的にはインプラント治療の術前検査としてCTは必須だと思います。
参異になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
竜王さん
返信日時:2013-03-22 11:46:09
タイトル | 歯槽骨吸収の状態でインプラントをすべきなのでしょうか? |
---|---|
質問者 | 竜王さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | インプラント治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。