虫歯の治療後も痛みが止まらない。神経を抜くかどうかの判断

相談者: 黒さん (22歳:女性)
投稿日時:2013-03-24 00:48:08
食事中に以前治療したことのある歯(多分右上の第一小臼歯親知らずなしで奥から二番目です)が欠けてしまったので、子どもの頃から通っている歯医者さんへ行きました。

欠けたのは1〜2mmの小石くらいの大きさで、食事などをしなければ痛みは何もなかったのですが、虫歯が進行していたようで麻酔をして削って治療をしていただきました。

削っている最中は麻酔もあったし、元から痛みには強い方なのでまたにズキっとする程度だったのですが、削り終わってから少しずつ痛み出し、血止めのお薬を塗って血が止まるのを待っている間に痛みがどんどん増してきてしまいました。

数分後に先生が様子を見に来て下さったときに、「痛みはどうですか?」と聞かれたので、かなり痛いことを伝えたところ、今回の虫歯が結構深く、もしこのまま痛みが続くようなら神経を抜くようだと言われました。

痛み止めの薬を詰めていただき帰宅したのですが、薬の効果がきれると喋れないほど痛く、激しい頭痛も起きました。
所持している痛み止めの薬(ロキソニン)を飲んで、20分ほどで効いて痛みは少し和らいだのですが、それでもズキズキと痛みます。

先生にも痛みがなくならないようなら来てくださいと言われているのですが、もし数日経っても痛みが変わらないようなら、神経を抜くしかないのでしょうか?

また、どのくらい様子をみてから神経を抜くと判断したらいいのでしょうか?

ご回答をお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-03-24 01:24:48
こんにちは。

強い痛みが続くようなら神経を抜く必要があると思います。
虫歯の影響で神経がどの程度ダメージを受けているかで、回復可能かどうかが分かれてくると考えられます。

それ以外の方法があるかといえば、虫歯に近い神経の一部を切り取るスペック断髄とか、冠部歯髄のみを取り除く断髄とかいった方法などがあります。
このような方法でうまくいくかどうかは、歯の状況により判断するしかありません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-03-24 01:26:33
こんばんは。
カワサキです。

神経がある歯を治療(切削)したので、大なり、小なりその刺激が神経に伝わり、興奮した状態にあるのでしょう。

痛みの程度にもよりますが、脈打つような痛みや夜も寝れないような痛みが持続するようですと、抜髄になる可能性が強いです。


>どのくらい様子をみてから神経を抜くと判断したらいいのでしょうか?

2週間〜1か月くらいだと思います。(私見)

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-03-24 10:53:20
>どのくらい様子をみてから神経を抜くと判断したらいいのでしょうか?

先生によって基準は違いますが、生活の中で支障がでているのなら私はすぐにでも神経の処置をしますね。

一度大きな痛みの出た神経は、多くの場合で死んでいきます。
患者さんからしたら淡い期待で何とか残せないかと思われますが、知らない間に神経が死んでしまえば、今度は神経に細菌感染が起こり歯を抜くリスクがどんどん大きくなります。

痛みのない健康な神経は可能な限り残すべきと思います、ただ悪くなってしまった神経は、固執して残さない方がいいのも事実です。

過去にも沢山同じ質問ありますので調べてみて下さい。

おだいじに




タイトル 虫歯の治療後も痛みが止まらない。神経を抜くかどうかの判断
質問者 黒さん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
歯科治療後の歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
歯が割れた・折れた・欠けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい