[写真あり] 受け口を矯正することで滑舌はよくなりますか?

相談者: 藤代さん (21歳:女性)
投稿日時:2013-03-25 03:57:27
初めて投稿させていただきます。
藤代です。


私は喋る職業、声優を目指している21歳です。
ところが、

受け口だね(見た目の問題)
・滑舌が悪い(特にサ行)

とオーディション、お会いする方々に口を揃えて指摘され、矯正しないとこの先の道はない…といった内容を言われました。
元々コンプレックスを持っていましたし、どうしても受け口を直したいと思っています。


今回お伺いしたいのは、

・受け口を矯正することで滑舌はよくなるのか
・どれくらいの費用、時間がかかるのか
矯正法による仕上がりの差

です。
アルバイトをしながら夢を目指しているので、あまりに高額だと手が出せないかもしれないので費用、時間は特に気になっています。

お忙しいところとは思いますが、どうぞご回答お願いいたします。



歯の状態ですが、上下の前歯は特に何も意識せずに閉じるとぶつかってしまいます。
感覚的には、ぶつかったところから、上の歯を前にずらして閉じることができないので、後ろに入れている感じです。


画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-03-25 07:46:01
外科手術を含めた矯正であれば、保険で出来ることもあります。


保険治療の出来る矯正歯科は限られています(基準が満たされた矯正歯科になります)ので、お近くの大学病院などを受信し相談すると良いと思います。

受け口を矯正をして治ることは可能性としては低いと思いますが、舌小帯といって舌の付け根が問題であれば、その部分を可動出来るように切除すると滑舌は良くなることはあります。
矯正歯科で相談されてみてください。


参考までに。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-03-25 08:47:08
受け口反対咬合)は、大別して骨格性のものと、歯槽性(機能的)のものがあります。

質問に対してこの両者を分けて回答しなければ正確とはなりません。
もとよりそのことをここで診断(治療法を含めて)できることではありません。


想像にすぎませんが歯槽性の反対咬合の感じですが、であれば滑舌についてはかなり改善する可能性がある気がします。


際に診察を受けて複数の意見なり、診断なりを受けるのがよいでしょう。
出来れば、言語聴覚士のいる機関がよいでしょう。

さ行の発音は滑舌というより、構音障害の場合が多いものです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-03-25 09:37:35
博多の児玉です。

受け口矯正することで滑舌はよくなるのか

滑舌の原因は、舌小帯という舌の付け根や舌の機能性の問題のほうが大きいように感じます。
ですから矯正治療とは別で考えられたほうが良い様に感じます。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-03-25 20:50:56
加藤先生に追加として。

元AKBの方が最近舌小帯を切除したとYahooニュースにありました。

実際お子さんへの絵本の読み聞かせのために手術された患者さんもいましたね。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-03-25 21:48:47
一般的に、添付写真のような「前歯反対咬合」の歯並びは、サ行の構音や滑舌に悪影響があります。

声優などの発音を専門とする職業を目指すのであれば、矯正治療による歯並びの改善が望ましいと思います。


ただし、矯正治療後に、ご自身が、完全に満足できるほどの発音面での改善が実感できるのかは、実際に治療してみなければわからない思います。

また、矯正治療後に、歯並びが改善された環境で、地道な発音トレーニングが必要となる可能性は高いでしょうし、また、トレーニングをしたとしても、年齢的に、完全な改善が難しい場合もあります。


また、極端に舌小帯が短いという問題があれば、滑舌に影響しますが、これは反対咬合とは異なり、サ行などの特定の構音というより、舌の動きの制限から、舌を用いた発音・滑舌全体に悪影響がありますが、添付写真からの推測では、舌小帯が、現在の発音面でのお悩みに、強い影響を与えている可能性は低いと思います。



いずれにしろ、矯正治療には、「通常の矯正治療」と「外科的矯正治療」の2種類がありますので、どちらにも対応できる矯正歯科矯正歯科医院へのご相談をおすすめします。

なお通常の矯正治療だけではなく、外科矯正治療に保険で対応できる施設は、以下のアドレスで表示される右の「顎」という欄に「○」がついている施設です。
大学病院の矯正歯科もこのリストに含まれています。

http://www.jos.gr.jp/facility/file/facility.pdf



患者さんは、一人一人のお悩みや問題点が異なります。
矯正歯科医に実際に診てもらって、現状の問題点を踏まえ、治療方法の違いによる治療ゴールへの影響(歯並びや顔貌などの審美面への影響、発音やかみ合わせ、発音などの機能面への影響)、治療方法による治療費の差、外科的治療のリスクなどについても、具体的な説明を受けて、情報収集されてください。


なお、「上下の前歯は特に何も意識せずに閉じるとぶつかってしまいます。感覚的には、ぶつかったところから、上の歯を前にずらして閉じることができないので、後ろに入れている感じです。」

という記載からは、開閉口時に、上下顎前歯がぶつかって、顎関節の柔軟性を利用して、下顎の前方運動で回避してから、上下顎の臼歯部が咬み合う状態であることが推測されます。

前歯部に早期接触があり、回避運動で、下顎の開閉運動が安定しないような歯並びの場合には、発音(とくに滑舌)や咀嚼などの機能面に悪影響を与えていることが予想されます。


開閉口時に上下顎の前歯が接触して困っていることも、ご相談先の矯正医にお伝えください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル [写真あり] 受け口を矯正することで滑舌はよくなりますか?
質問者 藤代さん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
その他(写真あり)
外科矯正
下顎前突(受け口)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中