[写真あり] 舌の中央に白いブツブツが出来たが、可能性のある病気は?
相談者:
634さん (31歳:男性)
投稿日時:2013-04-02 20:37:05
こんばんは。
一週間ほど前に舌を見たところ、なかったと思うのですが、3日ほど前から舌の中央(根元より)に 白いぶつぶつのデキモノができています。
今年の1月に 今までなかった歯痕が気になり、耳鼻咽喉科を受診したところ、
『歯の噛み合わせでしょう。
特に問題ない。
気になるなら歯医者へ…』
とのことだったので、それ以降、受診することはありませんでした。
このような事があったので、鏡で口の中を見る機会が多くなり、今まで気にしなかっただけかわかりませんが何点か異変に気づきました。
@舌の縁にある歯痕
A舌の根元に舌苔が多い
B膿栓がでる(喉に異物感を感じる時がある、膿栓がとれると違和感もなくなる)
C3,4日前に舌にできた白いぶつぶつ (痛みは特になくい。)
Dのどちんこが舌にあたっている(飲み込みそうになる感覚がまれにある)
舌苔が気になりだし、舌ブラシを使うようになってから できたと思います。
擦ったときに ひっかかったのか 膿(少し血がまじったような)のようなものが少しだけぴゅっと出ていました。
拭き取ると それ以上でてこなかったので 出血とは違うと思います。
インターネットで症状を調べると『舌癌』が頭に浮かびます。
舌癌は、歯が当たる側面にできることが多いとあったのですが、自分の場合は舌の中央で 歯が当たる場所ではないと思います。
今はビタミン剤を飲んで経過を見ようと思っているのですがいかがでしょうか。
ただの口内炎であればいいのですが、気になって夜も眠れません。
見づらいかもしれませんが、写真をup します。
ちなみに喫煙10数年あります。
以前も同じような場所に似たような物ができたことがあると思うのですが、ハツキリは覚えていません。
その時はいつの間にか無くなっていました。
どのような病気の可能性があるのでしょうか…気になります。
よろしくお願いします。
画像1
一週間ほど前に舌を見たところ、なかったと思うのですが、3日ほど前から舌の中央(根元より)に 白いぶつぶつのデキモノができています。
今年の1月に 今までなかった歯痕が気になり、耳鼻咽喉科を受診したところ、
『歯の噛み合わせでしょう。
特に問題ない。
気になるなら歯医者へ…』
とのことだったので、それ以降、受診することはありませんでした。
このような事があったので、鏡で口の中を見る機会が多くなり、今まで気にしなかっただけかわかりませんが何点か異変に気づきました。
@舌の縁にある歯痕
A舌の根元に舌苔が多い
B膿栓がでる(喉に異物感を感じる時がある、膿栓がとれると違和感もなくなる)
C3,4日前に舌にできた白いぶつぶつ (痛みは特になくい。)
Dのどちんこが舌にあたっている(飲み込みそうになる感覚がまれにある)
舌苔が気になりだし、舌ブラシを使うようになってから できたと思います。
擦ったときに ひっかかったのか 膿(少し血がまじったような)のようなものが少しだけぴゅっと出ていました。
拭き取ると それ以上でてこなかったので 出血とは違うと思います。
インターネットで症状を調べると『舌癌』が頭に浮かびます。
舌癌は、歯が当たる側面にできることが多いとあったのですが、自分の場合は舌の中央で 歯が当たる場所ではないと思います。
今はビタミン剤を飲んで経過を見ようと思っているのですがいかがでしょうか。
ただの口内炎であればいいのですが、気になって夜も眠れません。
見づらいかもしれませんが、写真をup します。
ちなみに喫煙10数年あります。
以前も同じような場所に似たような物ができたことがあると思うのですが、ハツキリは覚えていません。
その時はいつの間にか無くなっていました。
どのような病気の可能性があるのでしょうか…気になります。
よろしくお願いします。
画像1


小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-04-02 21:15:56
634 さん、こんばんは。
>ただの口内炎であればいいのですが、気になって夜も眠れません。
不安解消の為にも、まずは、お掛かりの歯科医院を受診して、直接診ていただいてください。
必要があると判断されれば、細胞の検査をしていただけるか、高次の医療機関をご紹介していただけるものと思います。
>今はビタミン剤を飲んで経過を見ようと思っているのですがいかがでしょうか。
自己判断により、手遅れになるやもしれません。
>ちなみに喫煙10数年あります。
ご自身の為に、ご家族や周囲の方々の為に、直ちに禁煙することをお勧めします。
>ただの口内炎であればいいのですが、気になって夜も眠れません。
不安解消の為にも、まずは、お掛かりの歯科医院を受診して、直接診ていただいてください。
必要があると判断されれば、細胞の検査をしていただけるか、高次の医療機関をご紹介していただけるものと思います。
>今はビタミン剤を飲んで経過を見ようと思っているのですがいかがでしょうか。
自己判断により、手遅れになるやもしれません。
>ちなみに喫煙10数年あります。
ご自身の為に、ご家族や周囲の方々の為に、直ちに禁煙することをお勧めします。

相談者:
634さん
返信日時:2013-04-02 21:26:09

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-04-02 21:33:44
634 さん、ご返信ありがとうございます。
禁煙は、自己流ではなく、禁煙外来がある医療機関でご相談になってみてください。
喫煙は、歯を失う最大のリスクファクターです。
受診は、歯科、出来れば口腔外科を標榜している医療機関が良いように思います。
禁煙は、自己流ではなく、禁煙外来がある医療機関でご相談になってみてください。
喫煙は、歯を失う最大のリスクファクターです。
受診は、歯科、出来れば口腔外科を標榜している医療機関が良いように思います。
タイトル | [写真あり] 舌の中央に白いブツブツが出来たが、可能性のある病気は? |
---|---|
質問者 | 634さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
舌、粘膜、唇の病気・異常その他 その他(写真あり) 舌のできもの |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。