左側の歯、顎の骨、頬にかけて激痛は親知らずが生えてくるから?
相談者:
とみかんわさん (17歳:女性)
投稿日時:2013-04-03 16:47:27
こんにちわ
4日前から左側の歯、顎の骨、頬にかけて激痛があります
痛みは食事中、食後、寝る前が特にひどく、耐えれません。
じっとはしていられず、ついつい家中を歩き回ってしまいます。
痛み止めを服用していますが、あまり効いている感じがしません。
振動も痛いので部活も満足にできません。
先日、耐えきれずに歯医者へ行きました。
虫歯は無く、左下のレントゲンとり、痛み止めをもらい終了しました。
レントゲン写真には親知らずが写っていたが、正常な向きで、生えて来る時の痛みだと言われました。
今はまだ完全に歯茎の中にいます。
親知らずが生える時は夜も寝れないほど痛むのですか?
左上は先月違和感があった時に、レントゲンを撮りました。
その時は、6番の歯だけが痛く、そこは1年前に虫歯の治療をしたところだったので、一度蓋をとってみようとのことでした。
その際に、この歯は神経近くまでほってある歯だから、体が弱っている時に、痛むかもと言われました。
次、痛くなったら神経を抜くという約束をしています。
今回は、その歯は勿論、その周辺もすべてが痛みます
神経は抜きたくないのですが、やはり痛いのなら抜くべきでしょうか?
また、私は顎が小さく、歯並び、噛み合わせがとても悪いです。
親知らずも将来的に抜かなければならないかと思っています。
今の激痛が和らぐのであればすぐにでも親知らずを抜きたいのですが、まだ歯茎に埋まっているので、顔を出すまでは痛みを我慢したほうが良いのでしょうか?
あと、睡眠中に歯ぎしりをしています。
どうしたら歯ぎしりを改善できますか?
今の痛みは歯ぎしりによるものだと考えることはできますか?
歯に違和感が出るのが、月経とかぶっているのですが、歯の痛みと月経に関係はありますか?
1ヶ月後に大会を控えていて、ちょうど重なります。
大会と歯の痛みが重なったら力を発揮できず終わりそうで、来月がすごい不安です。
実際に診察してみないとわからないと思いますが、出来るだけの範囲で質問に答えて頂ければ嬉しいです。
4日前から左側の歯、顎の骨、頬にかけて激痛があります
痛みは食事中、食後、寝る前が特にひどく、耐えれません。
じっとはしていられず、ついつい家中を歩き回ってしまいます。
痛み止めを服用していますが、あまり効いている感じがしません。
振動も痛いので部活も満足にできません。
先日、耐えきれずに歯医者へ行きました。
虫歯は無く、左下のレントゲンとり、痛み止めをもらい終了しました。
レントゲン写真には親知らずが写っていたが、正常な向きで、生えて来る時の痛みだと言われました。
今はまだ完全に歯茎の中にいます。
親知らずが生える時は夜も寝れないほど痛むのですか?
左上は先月違和感があった時に、レントゲンを撮りました。
その時は、6番の歯だけが痛く、そこは1年前に虫歯の治療をしたところだったので、一度蓋をとってみようとのことでした。
その際に、この歯は神経近くまでほってある歯だから、体が弱っている時に、痛むかもと言われました。
次、痛くなったら神経を抜くという約束をしています。
今回は、その歯は勿論、その周辺もすべてが痛みます
神経は抜きたくないのですが、やはり痛いのなら抜くべきでしょうか?
また、私は顎が小さく、歯並び、噛み合わせがとても悪いです。
親知らずも将来的に抜かなければならないかと思っています。
今の激痛が和らぐのであればすぐにでも親知らずを抜きたいのですが、まだ歯茎に埋まっているので、顔を出すまでは痛みを我慢したほうが良いのでしょうか?
あと、睡眠中に歯ぎしりをしています。
どうしたら歯ぎしりを改善できますか?
今の痛みは歯ぎしりによるものだと考えることはできますか?
歯に違和感が出るのが、月経とかぶっているのですが、歯の痛みと月経に関係はありますか?
1ヶ月後に大会を控えていて、ちょうど重なります。
大会と歯の痛みが重なったら力を発揮できず終わりそうで、来月がすごい不安です。
実際に診察してみないとわからないと思いますが、出来るだけの範囲で質問に答えて頂ければ嬉しいです。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-04-03 18:18:36
とみかんわ さん、こんにちは。
>どうしたら歯ぎしりを改善できますか?
差し当たり、日中、食事の時など致し方ない時以外は、上下の歯を接触させないように、意識して生活されてみてはいかがでしょう。
あくまでも私見ですが、概ね3分の2の方には夜間の歯軋りが改善するように思っています。
参考:TCH、歯列接触癖
ただ、今の痛みが、歯ぎしりと関連しているかは定かではありません。
ご参考まで。
>どうしたら歯ぎしりを改善できますか?
差し当たり、日中、食事の時など致し方ない時以外は、上下の歯を接触させないように、意識して生活されてみてはいかがでしょう。
あくまでも私見ですが、概ね3分の2の方には夜間の歯軋りが改善するように思っています。
参考:TCH、歯列接触癖
ただ、今の痛みが、歯ぎしりと関連しているかは定かではありません。
ご参考まで。
回答2
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2013-04-03 18:47:43
西山です
かなり強い痛みのようですね.
じっとしていても痛いのであれば,何らかの炎症が存在する可能性がありそうですね.
親不知の萌出による痛みの可能性が,そこまで強い痛みだとすると個人的には???ですね.
上顎洞炎(蓄膿症)でも上の奥歯や頬部に痛みが生じることもあります.歯や歯肉に原因といえるほどの兆候がみられないなら,歯科以外の炎症を疑ってみる必要があるかもしれません.
>今の痛みは歯ぎしりによるものだと考えることはできますか?
文章からの推測ですが,関連性は低いように思います.
かなり強い痛みのようですね.
じっとしていても痛いのであれば,何らかの炎症が存在する可能性がありそうですね.
親不知の萌出による痛みの可能性が,そこまで強い痛みだとすると個人的には???ですね.
上顎洞炎(蓄膿症)でも上の奥歯や頬部に痛みが生じることもあります.歯や歯肉に原因といえるほどの兆候がみられないなら,歯科以外の炎症を疑ってみる必要があるかもしれません.
>今の痛みは歯ぎしりによるものだと考えることはできますか?
文章からの推測ですが,関連性は低いように思います.
相談者からの返信
タイトル | 左側の歯、顎の骨、頬にかけて激痛は親知らずが生えてくるから? |
---|---|
質問者 | とみかんわさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 17歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
親知らずの痛み 原因不明の歯の痛み 親知らずの痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。