歯周病で抜歯後の治療選択で悩んでいます
相談者:
pompomさん (50歳:女性)
投稿日時:2013-04-07 10:51:06
下5番(6〜8無し)重度の歯周病(痛み、揺れあり)抜歯するしか無いとの事
説明のあった抜歯後の4つの治療方法選択について悩んでいます。
1.保険適用の入れ歯...見た目だけで歯の役割は期待出来ない。
2.延命処置...薬を塗って、歯の掃除をし少しでも維持させる。
3.上8番の移植...受け入れ側と年齢的にも成功率は50%
4.下5番6番にインプラント...今週CTにて歯茎の状態を確認予定(骨の移植の必要もあるかも)。
仮にインプラントを入れても長持ちさせる為に歯列矯正(2〜3年)を勧められました。
以上の4つの方法の説明を受け、今はあまり時間とお金を掛けられないのが現状です。
そして、歯列矯正は中学生の頃に頭が痛くなるのが嫌で途中で止めてしまった苦い経験が有ります。
金銭的な問題を別として考えたとしても、どの治療にすれば良いのか?この4つ意外に治療方法はは無いのか?など悩んでしまいます。
アドバイスの程よろしくお願いいたします。
説明のあった抜歯後の4つの治療方法選択について悩んでいます。
1.保険適用の入れ歯...見た目だけで歯の役割は期待出来ない。
2.延命処置...薬を塗って、歯の掃除をし少しでも維持させる。
3.上8番の移植...受け入れ側と年齢的にも成功率は50%
4.下5番6番にインプラント...今週CTにて歯茎の状態を確認予定(骨の移植の必要もあるかも)。
仮にインプラントを入れても長持ちさせる為に歯列矯正(2〜3年)を勧められました。
以上の4つの方法の説明を受け、今はあまり時間とお金を掛けられないのが現状です。
そして、歯列矯正は中学生の頃に頭が痛くなるのが嫌で途中で止めてしまった苦い経験が有ります。
金銭的な問題を別として考えたとしても、どの治療にすれば良いのか?この4つ意外に治療方法はは無いのか?など悩んでしまいます。
アドバイスの程よろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-04-07 11:00:07
>1.保険適用の入れ歯...見た目だけで歯の役割は期待出来ない。
保険適応の入れ歯でもちゃんと噛めます。
その先生が作る入れ歯は噛めないのかもしれませんね。
>2.延命処置...薬を塗って、歯の掃除をし少しでも維持させる。
良いとは思いますが、すでに6番7番が欠損しているのなら入れ歯等の欠損補綴が必要だと思います。
>3.上8番の移植...受け入れ側と年齢的にも成功率は50%
何所に移植するかですが、6番の部分に移植するのならありかもしれません。
>4.下5番6番にインプラント...今週CTにて歯茎の状態を確認予定(骨の移植の必要もあるかも)。
>仮にインプラントを入れても長持ちさせる為に歯列矯正(2〜3年)を勧められました。
歯周病の治療なしにインプラントは難しいと思います。
保険適応の入れ歯でもちゃんと噛めます。
その先生が作る入れ歯は噛めないのかもしれませんね。
>2.延命処置...薬を塗って、歯の掃除をし少しでも維持させる。
良いとは思いますが、すでに6番7番が欠損しているのなら入れ歯等の欠損補綴が必要だと思います。
>3.上8番の移植...受け入れ側と年齢的にも成功率は50%
何所に移植するかですが、6番の部分に移植するのならありかもしれません。
>4.下5番6番にインプラント...今週CTにて歯茎の状態を確認予定(骨の移植の必要もあるかも)。
>仮にインプラントを入れても長持ちさせる為に歯列矯正(2〜3年)を勧められました。
歯周病の治療なしにインプラントは難しいと思います。
回答2
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2013-04-07 11:12:49
西山です
1については、全く賛同できない内容ですね。
はなからきちんと作る気が無いのかもしれません(個人的な感想ですが)。
ぜひ、理由を聞いてみてください。
1については、全く賛同できない内容ですね。
はなからきちんと作る気が無いのかもしれません(個人的な感想ですが)。
ぜひ、理由を聞いてみてください。
相談者からの返信
相談者:
pompomさん
返信日時:2013-04-07 11:50:53
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-04-07 12:41:51
pompom さん、こんにちは。
>セカンドピニオンも考えた方が良いのでしょうか?
抜歯後の治療法について他院でご相談になるのも一法ですが、まずは、お口中の徹底した歯周病治療法を受けることをお勧めします。
>セカンドピニオンも考えた方が良いのでしょうか?
抜歯後の治療法について他院でご相談になるのも一法ですが、まずは、お口中の徹底した歯周病治療法を受けることをお勧めします。
回答4
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-04-07 16:58:39
博多の児玉です。
>入れ歯については、5番抜歯後、4番の歯への負担が大きい事と入れ歯では強く噛めないので反対側の歯の負担が大きい
確かに歯の負担はありますが、強くかまないと食事ができないわけではありませんので、入れ歯でも食事はできると思います。
>今はあまり時間とお金を掛けられない
ということであれば、保険の範囲内での治療を選択されるのが良いと思います。
>入れ歯については、5番抜歯後、4番の歯への負担が大きい事と入れ歯では強く噛めないので反対側の歯の負担が大きい
確かに歯の負担はありますが、強くかまないと食事ができないわけではありませんので、入れ歯でも食事はできると思います。
>今はあまり時間とお金を掛けられない
ということであれば、保険の範囲内での治療を選択されるのが良いと思います。
回答5
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-04-07 17:24:11
こんにちは。カワサキです。
>入れ歯については、5番抜歯後、4番の歯への負担が大きい事と入れ歯では強く噛めないので反対側の歯の負担が大きいとの事でした。
保険内の入れ歯でも、ある程度は咬めます。
決して、見た目だけではないと思います。
インプラントに比べると、残っている歯への負担や咬み力が劣るとのことでしょう。
反対側にバーやバネを伸ばす設計にすると安定しやすいです。
また、入れ歯も、保険・自費各種あります。
@ 金属の入れ歯
A バルプラスト義歯(バネの無いタイプの入れ歯、フィットしやすい)
などを考慮するのも一方法です。
>5番抜歯=歯周病の治療だと思っていました。
歯周病の治療は、徹底的なプラークコントロール、生活習慣・食習慣の改善を行い、良好なお口の環境を作る事です。
歯石取りも含めて、治療後のメンテナンス・アフターフォローについてもよく相談した方がいいと思います。
ご参考までに。お大事になさって下さい。
>入れ歯については、5番抜歯後、4番の歯への負担が大きい事と入れ歯では強く噛めないので反対側の歯の負担が大きいとの事でした。
保険内の入れ歯でも、ある程度は咬めます。
決して、見た目だけではないと思います。
インプラントに比べると、残っている歯への負担や咬み力が劣るとのことでしょう。
反対側にバーやバネを伸ばす設計にすると安定しやすいです。
また、入れ歯も、保険・自費各種あります。
@ 金属の入れ歯
A バルプラスト義歯(バネの無いタイプの入れ歯、フィットしやすい)
などを考慮するのも一方法です。
>5番抜歯=歯周病の治療だと思っていました。
歯周病の治療は、徹底的なプラークコントロール、生活習慣・食習慣の改善を行い、良好なお口の環境を作る事です。
歯石取りも含めて、治療後のメンテナンス・アフターフォローについてもよく相談した方がいいと思います。
ご参考までに。お大事になさって下さい。
相談者からの返信
相談者:
pompomさん
返信日時:2013-04-08 07:57:52
回答6
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-04-08 08:28:30
ご相談ありがとうございます。
これからの治療がうまくいくかどうかの条件の一つに、歯を失ってしまった原因への治療があります。
それは歯周病治療です。
>4.インプラントは、5番抜歯=歯周病の治療だと思っていました。
これは完全に間違いです。
ここから治せばきっとよくなります。
残った歯への、歯が抜けないための歯周病治療が必要です。
それをしないでは、インプラントや移植をしてもまた歯周病でその新しい歯が抜けてしまいます。
順番は、歯周病治療、次にどんな歯を入れるか、と正しい方法にしましょう。
これからの治療がうまくいくかどうかの条件の一つに、歯を失ってしまった原因への治療があります。
それは歯周病治療です。
>4.インプラントは、5番抜歯=歯周病の治療だと思っていました。
これは完全に間違いです。
ここから治せばきっとよくなります。
残った歯への、歯が抜けないための歯周病治療が必要です。
それをしないでは、インプラントや移植をしてもまた歯周病でその新しい歯が抜けてしまいます。
順番は、歯周病治療、次にどんな歯を入れるか、と正しい方法にしましょう。
相談者からの返信
相談者:
pompomさん
返信日時:2013-04-08 09:21:06
タイトル | 歯周病で抜歯後の治療選択で悩んでいます |
---|---|
質問者 | pompomさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯周病で抜けた・抜く予定 抜歯:5番(第二小臼歯) 部分入れ歯 その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。