歯列矯正後の歯根吸収について
相談者:
lenalenaさん (22歳:女性)
投稿日時:2013-04-06 18:22:04
オープンバイト・前突のため、14・24抜歯を行い、上顎臼歯部をスマップを使用して圧下させ、歯列矯正を約3年ほど行いました。
1ヶ月ほど前にDBSを撤去し、現在はホーレー式のリテーナーを装着しております。
某大学病院の矯正科にて治療していただきました。
11・21の動揺がおさまっていないことは気になっていたのですが、他院で別の治療のためにパノラマ・デンタル撮影を行ったところ、11・12がかなり歯根が吸収されていました。
当方歯科衛生士のライセンスがあるため、歯列矯正によって歯根吸収されることは仕方が無いということを理解していますが、不安が残ります。
先生の方にもこの動揺がまだ安定していないことによる動揺なのか、歯根が短くなってしまったことによる動揺なのかは経観してみないとわからないというお話をされたのですが、DBS撤去後どの程度で動揺は落ち着くものなのでしょうか?
もちろん個人差があるとは思いますが、先生方のご意見を聞かせていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
1ヶ月ほど前にDBSを撤去し、現在はホーレー式のリテーナーを装着しております。
某大学病院の矯正科にて治療していただきました。
11・21の動揺がおさまっていないことは気になっていたのですが、他院で別の治療のためにパノラマ・デンタル撮影を行ったところ、11・12がかなり歯根が吸収されていました。
当方歯科衛生士のライセンスがあるため、歯列矯正によって歯根吸収されることは仕方が無いということを理解していますが、不安が残ります。
先生の方にもこの動揺がまだ安定していないことによる動揺なのか、歯根が短くなってしまったことによる動揺なのかは経観してみないとわからないというお話をされたのですが、DBS撤去後どの程度で動揺は落ち着くものなのでしょうか?
もちろん個人差があるとは思いますが、先生方のご意見を聞かせていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-04-06 19:38:38
矯正開始前には、歯根吸収がなかったのか、確認されているのでしょうか。
もともと歯の形態により、歯根吸収が起きやすいものがあります。
相当強い前突でない限り、この矯正の力系では、強い矯正力が働いたのか、疑問です。
担当の先生に尋ねるのが一番良いと思いますが。
もともと歯の形態により、歯根吸収が起きやすいものがあります。
相当強い前突でない限り、この矯正の力系では、強い矯正力が働いたのか、疑問です。
担当の先生に尋ねるのが一番良いと思いますが。
相談者からの返信
相談者:
lenalenaさん
返信日時:2013-04-06 20:17:53
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-04-06 20:42:20
タイトル | 歯列矯正後の歯根吸収について |
---|---|
質問者 | lenalenaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯がグラグラする 歯列矯正のトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。