[写真あり] 13歳、奥歯がひどくボロボロで噛み合わせたら痛みます
相談者:
 ひかりんさん (13歳:女性)
投稿日時:2013-04-06 14:18:55
初めまして、こんにちは。
痛みに我慢出来なくなり質問をさせて頂くことに致しました。
小さな頃から母親が仕事に追われてて、家を空けてる事が多かった為か歯磨きを怠っていました。
今では、奥歯がひどくボロボロになり前歯などはまだ大丈夫なのですが欠けるのも時間の問題だと思っています。
汚い口の中を添付してしまい、誠に申し訳無いのですが見ての通り凄くボロボロです。
母親の都合上あまり歯医者へ行く機会が掴めず今に至ります。
ここ最近は毎晩痛みがひどく、後少しで歯科検診があるので怒られるんじゃないかと憂鬱で仕方がありません。
ここまで酷かったら、治療の時など痛むでしょうか?
行く時は保護者同伴の方が良いですか?
長くなった上に、読みにくい文章で申し訳無いのですが宜しくお願いします。
画像1
痛みに我慢出来なくなり質問をさせて頂くことに致しました。
小さな頃から母親が仕事に追われてて、家を空けてる事が多かった為か歯磨きを怠っていました。
今では、奥歯がひどくボロボロになり前歯などはまだ大丈夫なのですが欠けるのも時間の問題だと思っています。
汚い口の中を添付してしまい、誠に申し訳無いのですが見ての通り凄くボロボロです。
母親の都合上あまり歯医者へ行く機会が掴めず今に至ります。
ここ最近は毎晩痛みがひどく、後少しで歯科検診があるので怒られるんじゃないかと憂鬱で仕方がありません。
ここまで酷かったら、治療の時など痛むでしょうか?
行く時は保護者同伴の方が良いですか?
長くなった上に、読みにくい文章で申し訳無いのですが宜しくお願いします。
画像1

 回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-04-06 14:26:00
こんにちは、そうですね早目に歯医者に行った方がいいと思いますよ。
20代で入れ歯は嫌ですよね^^;
>ここまで酷かったら、治療の時など痛むでしょうか?
麻酔をすれば痛みなく治療は可能ですよ。
>行く時は保護者同伴の方が良いですか?
そうですね、最初は保護者の方と一緒がいいですね。
歯が悪くても怒りはしませんからね。
もう一度、
『20代で入れ歯は嫌ですよね!?』
であれば早目に歯医者に行きましょう!
今のうちなら20代で部分入れ歯は回避できるかもしれませんよ。
歯磨き習慣は今から変わればいいことです^^
『勇気を出して歯医者に行きましょう!』
(3回同じ様なこと書いておきました^^;)
おだいじに
20代で入れ歯は嫌ですよね^^;
>ここまで酷かったら、治療の時など痛むでしょうか?
麻酔をすれば痛みなく治療は可能ですよ。
>行く時は保護者同伴の方が良いですか?
そうですね、最初は保護者の方と一緒がいいですね。
歯が悪くても怒りはしませんからね。
もう一度、
『20代で入れ歯は嫌ですよね!?』
であれば早目に歯医者に行きましょう!
今のうちなら20代で部分入れ歯は回避できるかもしれませんよ。
歯磨き習慣は今から変わればいいことです^^
『勇気を出して歯医者に行きましょう!』
(3回同じ様なこと書いておきました^^;)
おだいじに
 回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-04-06 15:26:44
ひかりん さん、こんにちは。
>後少しで歯科検診があるので怒られるんじゃないかと憂鬱で仕方がありません。
怒られるというか、逆に受診について背中を押してくれているのだと思いますよ。
>行く時は保護者同伴の方が良いですか?
お母さまもお忙しいとは思いますが、少なくとも最初の説明の時には同伴をお願いなさってください。
保護者の承諾を得ていないということで、19歳でもトラブルになったケースもありますから。
>後少しで歯科検診があるので怒られるんじゃないかと憂鬱で仕方がありません。
怒られるというか、逆に受診について背中を押してくれているのだと思いますよ。
>行く時は保護者同伴の方が良いですか?
お母さまもお忙しいとは思いますが、少なくとも最初の説明の時には同伴をお願いなさってください。
保護者の承諾を得ていないということで、19歳でもトラブルになったケースもありますから。
 回答3川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-04-06 20:41:22
こんばんは。カワサキです。
初回(初診)は、保護者同伴で、受診しましょう。
治療も大切です。
また、今後、悪くならないように、お口の状態をよくするための“予防”も大切です。
歯磨きの仕方、生活習慣・食生活についても、相談・指導を受けましょう。
初回(初診)は、保護者同伴で、受診しましょう。
治療も大切です。
また、今後、悪くならないように、お口の状態をよくするための“予防”も大切です。
歯磨きの仕方、生活習慣・食生活についても、相談・指導を受けましょう。
| タイトル | [写真あり] 13歳、奥歯がひどくボロボロで噛み合わせたら痛みます | 
|---|---|
| 質問者 | ひかりんさん | 
| 地域 | 神奈川 | 
| 年齢 | 13歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 高校生・中学生・小学生 | 
| カテゴリ | 
虫歯治療 その他(写真あり) 子供(子ども)の虫歯  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







