上下顎前突。1〜3番の歯が前に出るよう力をかける矯正について

相談者: ナルタル11さん (25歳:女性)
投稿日時:2013-04-02 14:30:07
はじめまして。
標記の件でご質問したいことがあります。

下顎前突の為、矯正をしています。
1番〜3番の歯を前に出てくるよう力をかけ矯正をしています。
そのような施術の仕方は通常あるのでしょうか?

通っている医院の先生によると、セファロ撮影をした結果、私のエラが平均に比べ出ている為、平均に近づける為1番〜3番の歯を前に出すよう力をかける、と仰っていました。

そうする事によりエラのハリが解消され平均に近づくとのことです。

理屈としては理解できるのですが、インターネットで調べてもそのような施術方法は出てきません。

そういった施術はあるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-04-02 14:38:33
>そうする事によりエラのハリが解消され平均に近づくとのことです。

歯並びを治してもエラの形は変わらないと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ナルタル11さん
返信日時:2013-04-02 14:54:33
細見先生

さっそくご回答ありがとうございます。

たしかに、奥歯を手前に持ってきたからと言って、顎の骨も一緒に動くというのは考え難いですよね・・・

そもそも、奥歯を手前に持ってくるという施術方法はあるのでしょうか?
もしあったとしてどのようなメリットがあるのでしょうか?

ご教授下さい。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-04-03 12:51:37
全部の歯がそろっている歯並びで、私は

奥歯を手前に持ってくるという>

必要性を感じたことはこれまでない気がします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ナルタル11さん
返信日時:2013-04-04 11:54:58
松山先生

ご回答ありがとうございます。

上4番、下5番を左右4本抜いています。
細見先生、松山先生、説明が少なくて申し訳ありませんでした。

通院している先生に聞くと近心移動とおっしゃってました。

以上を踏まえるとエラや面長の解消につながりますか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-04-04 12:21:36
矯正で骨の変化が起こるのは歯槽骨という部分だけなので、エラ(下顎角)に変化は起こらないと思います。

また、上下顎前突の場合、外科矯正の場合を除いて、抜歯したスペースを利用して前歯を後方に動かすことが多いので、ご質問頂いた内容のようにわざわざ前方に動かすというのは少々特殊に感じます。

(むしろ奥歯が前に動かないように気をつかうことが多いです)

ただ、実際に拝見させて頂くと何らかの理由があるのかもしれませんので、一度別の矯正専門医の先生に見ていただいても良いのではないかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ナルタル11さん
返信日時:2013-04-04 15:08:09
田尾先生

ご回答ありがとうございます。
仰るとおり他の先生のも実際みていただくのがいいですね。

平均に近づけるため奥歯も前に、という話でした。
ただみなさんの回答を見るとそこはあまり期待できないようですね。

通院している先生曰く、抜いたスペース分下げられるとは仰るものの、よくある下げすぎによる法令線等のデメリットを危惧され今回の施術になりました。

専門家の前で失礼ですが、自分なりに近心移動について調べると面長や下顔面顔の改善が期待されるという内容のものがあります。

それは考えにくいのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-04-08 12:51:46
「催促」されているようですが、お書きになっている情報が少なすぎてコメントしづらいのだと思います。

出来ればお写真など貼ってみてはいかがでしょう?




タイトル 上下顎前突。1〜3番の歯が前に出るよう力をかける矯正について
質問者 ナルタル11さん
地域 静岡
年齢 25歳
性別 女性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ 歯列矯正の治療法
上顎前突(出っ歯)
下顎前突(受け口)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい