ブリッジ装着10日後から突然、瞼の奥等に痛み
相談者:
 tomcoveneyさん (35歳:男性)
投稿日時:2013-04-12 15:25:49
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-04-12 15:50:03
>ここでお尋ねしますが、ブリッジ装着後じばらくして上記のような症状はかみ合わせ等の影響ででるものでしょうか?
あまり関係ないと思います
>かみ合わせはずれているような感覚はありませんが。
だとしたらやはりかみ合わせは関係ない様に思います。
あまり関係ないと思います
>かみ合わせはずれているような感覚はありませんが。
だとしたらやはりかみ合わせは関係ない様に思います。
 回答2M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2013-04-12 16:30:43
こんにちは。
〉・その約10日後に突然左目のまぶたの奥、左こめかみの痛み。
もし仮にブリッジが原因となると経験則ですが、装着して1~2日という短いスパンで症状が出てしまうと思います。
今回は10日後なので関連の可能性は低いかもしれません。
ただ断定はできませんのでブリッジを装着した担当医と共に注意深く経過を見る事をお勧めします。
お大事にしてください。
〉・その約10日後に突然左目のまぶたの奥、左こめかみの痛み。
もし仮にブリッジが原因となると経験則ですが、装着して1~2日という短いスパンで症状が出てしまうと思います。
今回は10日後なので関連の可能性は低いかもしれません。
ただ断定はできませんのでブリッジを装着した担当医と共に注意深く経過を見る事をお勧めします。
お大事にしてください。
 回答3東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2013-04-12 18:09:56
西山です
>痛みは常にあり
・朝から晩まであるということでしょうか.
・ジーンとした痛みでしょうか,それとも脈打つような痛みでしょ うか.
・途中で,何らかの刺激により痛みが増したり,あるいは軽減した りしますか.(体を動かすと悪化するとか)
・ロキソニンの服用で痛みは軽減したのでしょうか
などの情報を,内科の先生に伝えてみてはいかがでしょうか.
>痛みは常にあり
・朝から晩まであるということでしょうか.
・ジーンとした痛みでしょうか,それとも脈打つような痛みでしょ うか.
・途中で,何らかの刺激により痛みが増したり,あるいは軽減した りしますか.(体を動かすと悪化するとか)
・ロキソニンの服用で痛みは軽減したのでしょうか
などの情報を,内科の先生に伝えてみてはいかがでしょうか.
 回答4川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-04-12 20:34:24
こんばんは。カワサキです。
>ブリッジ装着後じばらくして上記のような症状はかみ合わせ等の影響ででるものでしょうか?
歯科の先生には、見てもらったのでしょうか?
一般的に、咬み合わせの影響から、ここまでの症状はでにくいと思います。
まぶたの奥とういのが、原因がよく分からないですが……ブリッジの支えの歯根(3番、5番)または、奥の歯根に亀裂が入り、影響がでているのかもしれません。
(想像)
歯科の先生にも、チェック・相談してみましょう。
>ブリッジ装着後じばらくして上記のような症状はかみ合わせ等の影響ででるものでしょうか?
歯科の先生には、見てもらったのでしょうか?
一般的に、咬み合わせの影響から、ここまでの症状はでにくいと思います。
まぶたの奥とういのが、原因がよく分からないですが……ブリッジの支えの歯根(3番、5番)または、奥の歯根に亀裂が入り、影響がでているのかもしれません。
(想像)
歯科の先生にも、チェック・相談してみましょう。
 相談者からの返信相談者:
tomcoveneyさん
返信日時:2013-04-12 22:24:39
| タイトル | ブリッジ装着10日後から突然、瞼の奥等に痛み | 
|---|---|
| 質問者 | tomcoveneyさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 35歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | ブリッジその他 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 








