クラウン内の虫歯で歯質が軟化し再根管治療できないケース?(カナダ)

相談者: apple21さん (33歳:女性)
投稿日時:2013-04-10 15:52:11
こんにちは。
他に似たような投稿がないか探したのですが見つかりませんでしたので、相談させてください。
カナダ在住です)

今から12年ほど前に右上7番が虫歯になり、神経を取りフルクラウンを被せる治療を日本でしました。

そして2週間前、食事中にそのクラウンが取れて歯医者に行きました。
歯の土台に虫歯がすこしあり、デンタルを撮ったら根っこのほうに少しインフェクションが黒く写っているから、フルクラウンを被せる前に再根管治療が必要かも、とのことでスペシャリストへ行き再根管治療をすることになりました。
この時点で痛みは全くありませんでした。

そして本日、スペシャリストがフルクラウンの下にあった銀色の土台と虫歯をとり、根の治療がはじまってすぐ、

「これは抜歯しかない。歯が虫歯で柔らかくなり、再根管治療できない。」

と言われ仮ふたをして終わってしまいました。


@虫歯が進んで神経を取ることは知っていましたが、虫歯が進んで再根管治療ができないなんて事はあるのでしょうか?

Aレントゲンではその土台の下の歯は黒くなっていませんでした。
それでも虫歯はありえますか?
なにかの理由で嘘をついているのでは?と思ってしまいました。

Bそして今は、白い仮のフタがしてあり、ジンジンと強い痛みがあります。
この痛みは、土台を外したことによる刺激からでしょうか?

Cそしてスペシャリストが言うように抜歯しか方法はないのでしょうか?

Dもし本当に抜歯しかなかったら、抜いた後、かみ合っている右下7番などになにか影響はでるのでしょうか?

スペシャリストはその人しかいないので、誰にも相談できず、痛くなかったのが痛くなり困っています。

先生方の意見を教えて下さいますか?
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-04-10 16:42:51
>@虫歯が進んで神経を取ることは知っていましたが、虫歯が進んで
再根管治療ができないなんて事はあるのでしょうか?

虫歯で残存歯質の量が少ない場合は保存できない場合があります。


>Aレントゲンではその土台の下の歯は黒くなっていませんでした。
>それでも虫歯はありえますか?
>なにかの理由で嘘をついているのでは?と思ってしまいました

担当医が嘘をついているかどうかは分かりませんが、確かめるにはセカンドオピニオンを受けるしかないと思います。


>Bそして今は、白い仮のフタがしてあり、ジンジンと強い痛みがあります。
>この痛みは、土台を外したことによる刺激からでしょうか?

何らかの原因で感染根管が急性転化(フレアアップ)したのではないでしょうか。


>Cそしてスペシャリストが言うように抜歯しか方法はないのでしょうか?

これは診断になりますので回答出来ません。


>Dもし本当に抜歯しかなかったら、抜いた後、かみ合っている右下7番などになにか影響はでるのでしょうか?

一般的には下の7番は上の6番と咬合接触しているので影響はないと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: apple21さん
返信日時:2013-04-11 00:54:56
細見先生、ご意見ありがとうございます。

歯の残存歯質がすくないのかもしれませんが、できれば抜きたくなかったので再根管治療をしてほしいとおもっていました。

スペシャリストができないと言うのなら、一般歯科医はもちろん同じことを言うとおもいますか?
一般歯科医のなかにもルートカナルをする先生はいるので、セカンドオピニオンを受けようかと考えています。

やはり、根の下に小さくてもインフェクションがあると、再根管治療をするか、抜歯するかしないと、隣の歯などにも影響がでてくるのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-04-11 09:05:31
>スペシャリストができないと言うのなら、一般歯科医はもちろん同じことを言うとおもいますか?

診断は先生毎に違いますからね、どうなんでしょう。

できるという先生が現れるまで転院し続けるか?

これは、あまりお勧めはできませんけど^^;


抜く抜かないは国の医療体系によって違いがあるそうです。

前に書いたもの→「抜歯しインプラントが必要な状況でしょうか (フランス)


再根管治療をするか、抜歯するかしないと、隣の歯などにも影響がでてくるのでしょうか?

選択肢としては、後は自己責任で「使える所までそのままにしておく」か。
になりますが、何かあった時に後悔すると思いますのでこれもあまりお勧めできませんね^^;

隣の歯への影響は直にはでませんからこれは安心してください。


なんとか残せるといいですね^^

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: apple21さん
返信日時:2013-04-11 11:20:00
井野先生、ご意見ありがとうございます。

診断は先生ごとに違ってくるんですね。そうですよね。。。

抜く抜かないの医療体系の記事の添付、ありがとうございます。
根管治療のスペシャリストなら、器用なほうなのでは、と勝手におもっていましたが(先生は中国系の人でした)できないと言われて、なんだかショックでルートカナルできないくらいの根管ってどんな状態なのだろうと疑問におもっていました。

その先生からは虫歯で土台の下の歯がソフトになっててできない、だから抜くしかない、そうしないとインフェクション治らないと言われました。
やはりソフトになっている歯にはルートカナルはしないものでしょうか?

実はそのときの治療の仕方(土台を外しているときなど)がとても乱暴で、なおかつその先生はマスクをしない人で、あげくにできないと言われ、痛くなかったのに痛くされてお金を払って(土台を外した料金)、とてもやりきれない気持ちで帰ってきました。

もし根管の中が、もともと入っていた充填剤を取るだけとって今空っぽの状態だとしたら、2ヶ月間このままにしていたらどうなるのでしょか?

細見先生や、井野先生、他の先生方も、もし私のような状況だとしたら、抜歯を選択されますか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-04-11 12:41:54
>もし根管の中が、もともと入っていた充填剤を取るだけとって今空っぽの状態だとしたら、2ヶ月間このままにしていたらどうなるのでしょか?

あまりお勧めはできませんね^^;



>もし私のような状況だとしたら、抜歯を選択されますか?

診ていないので何ともコメントできないのですが、ケースによっては多少分が悪くても患者さんに希望されればトライケースで駄目もとですることはあります。

ただ、この場合でも自分で残せる見込みが多少あるという時だけです。

完全に無理だと判断すれば希望されても治療はしません。


難しい状態での治療となると引き受けてくれる先生・歯科医院も限られますので、もう2件ぐらい話を聞いてそこでも同じ診断なら諦めた方がいいと思います。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-04-11 14:04:36
訴訟の多い国では、虫歯歯茎より下に及べば、安全率をかけて治療を行わないケースもあるように聞きました。
只、今の状態がそれに当てはまるものかどうか、この場ではわかりません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: apple21さん
返信日時:2013-04-12 10:57:28
井野先生、藤森先生、ご意見ありがとうございます。

今日、歯を残せないかもう一度歯医者に行って聞いてきたら、再根管治療はできるのだけれど、その周りの歯茎側の歯の虫歯が歯茎よりも下に行っているから、フルクラウンを被せるとそのあと炎症が起こりやすくなるし、歯にもよくない、歯茎も削らなければならないから、スペシャリストはルートカナルはできないと言ったそうです。

藤森先生がおっしゃるように、安全率をかけてこの治療はしないケースのようにおもいました。
(今の私の歯の状態がそれにあてはまっているようです。。。)

日本では、虫歯が歯茎よりも下に行ってても、再根管治療をし、歯茎をけずったりして、フルクラウンをかぶせるように進めることはありますか?

お時間ございましたら、過去の例などを教えて下さいますか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: apple21さん
返信日時:2013-04-12 11:09:35
すみません!
ちゃんと過去の質問を調べるまえに、上の質問を書いてしまいました。
過去の質問を調べてみます。
すみませんでした。

細見先生、井野先生、藤森先生、質問を読んでくださった先生方ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-04-12 11:57:44
縁下カリエス歯茎より下に進んだ虫歯)の処置については、歯周病専門医(Periodontist)に相談されたら適用可能な場合があると思います。


基本的に、歯茎を下げる手術などにより、歯の全周が少しだけでも歯茎の外に出ている状態になれば、根菅治療を開始出来るのかもしれません。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-04-12 13:21:49
今年のAAEアメリカ歯内療法学会)でも縁下カリエスに対する歯肉のセッションがありますが、たぶん海外ではあまりされないと思います。

例えば、
根管治療 1000ドル
土台+被せ物 1000ドル
歯肉弁根尖側移動術 1000ドル

合計3000ドル
ただし予知性は低い

1年で駄目になっても、新たに歯を入れる費用が必要になります。


これであれば「抜歯インプラント」の方が同じぐらいの費用でも予知性も高いので、訴訟が多い国であれば間違いなく後者の方を選択する先生は多いと思います。

日本では治療費が安い、医療訴訟が多くない為に、まずは保険治療でできる所までやってみましょう!というのが多いと思います。
(私見ですが、日本の先生は世界一安い費用で歯を残す努力は最大限していると思います。)


抜歯の基準に関しては色々ありますが、どうしても残したいと思われるのであれば、出来る先生に頼むしかないと言うのが回答になってしまいます。

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: apple21さん
返信日時:2013-04-13 13:33:07
藤森先生、返信ありがとうございます。
Periodontistのことを教えて下さってありがとうございます。
近くにいるか探してみて、できるかどうか聞いてみようと思います。

井野先生、返信ありがとうございます。
本当ですね、私も日本の先生は歯を残す事を一番に考えてくれてるようにおもいます。
カナダ抜歯のあとはしたいならインプラント、と言う流れが一般的みたいです。

やはり抜くのは怖いし、たとえ可能性が低くてもこの歯をキープしたい気持ちが強いです。
でも、金銭的にも、カナダのデンティストの考え方からしても抜歯しかないのかもしれません。。。
これを踏まえた上でもう少し考えようと思います。

先生方のご意見とても参考になりました。
ありがとうございます。



タイトル クラウン内の虫歯で歯質が軟化し再根管治療できないケース?(カナダ)
質問者 apple21さん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
根管治療の失敗・再治療
カナダ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい