金属アレルギーのパッチテストで水銀は必要ですか?
相談者:
もんとさん (30歳:男性)
投稿日時:2013-04-12 23:06:00
よろしくお願いします。
金属アレルギーのパッチテストを受けようと思っています。
大学病院で診察と予約を取りに行ったら、水銀はやっていないということでした。
自分にはアマルガムの詰め物があるんですが、これはパッチテストの結果は関係なく取ろうと思っています。
他に金銀パラジウムの詰め物があります。
大学病院への紹介状代や診察代がかかっているんで、別の病院に行くのはしんどいと思っています。
今後、アマルガムは入れませんが歯の治療や日常生活を送る中で、水銀のアレルギーの結果は必要でしょうか?
それと今過去の質問を見ていたら金属以外でも、レジンや接着剤などでもアレルギーが出る可能性があって、それにもパッチテストがあることを知りました。
それは症状を感じてからある程度的を絞ってするものなのか、金属と一緒に出来るものなんでしょうか?
金属アレルギーのパッチテストを受けようと思っています。
大学病院で診察と予約を取りに行ったら、水銀はやっていないということでした。
自分にはアマルガムの詰め物があるんですが、これはパッチテストの結果は関係なく取ろうと思っています。
他に金銀パラジウムの詰め物があります。
大学病院への紹介状代や診察代がかかっているんで、別の病院に行くのはしんどいと思っています。
今後、アマルガムは入れませんが歯の治療や日常生活を送る中で、水銀のアレルギーの結果は必要でしょうか?
それと今過去の質問を見ていたら金属以外でも、レジンや接着剤などでもアレルギーが出る可能性があって、それにもパッチテストがあることを知りました。
それは症状を感じてからある程度的を絞ってするものなのか、金属と一緒に出来るものなんでしょうか?
回答1
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-04-12 23:11:45
こんばんは。
カワサキです。
>今後、アマルガムは入れませんが歯の治療や日常生活を送る中で、水銀のアレルギーの結果は必要でしょうか?
折角ですので、調べてもらいましょう。
>今過去の質問を見ていたら金属以外でもレジンや接着剤などでもアレルギーが出る可能性があって、それにもパッチテストがあることを知りました。
>それは症状を感じてからある程度的を絞ってするものなのか、金属と一緒に出来るものなんでしょうか?
僕のクリニックの症例でしょうか?
事実です。
レジンアレルギーもあります。
金属と一緒にできます。
できれば、医科の皮膚科のほうが、守備範囲が広いです。
ご参考までに。
お大事に。
カワサキです。
>今後、アマルガムは入れませんが歯の治療や日常生活を送る中で、水銀のアレルギーの結果は必要でしょうか?
折角ですので、調べてもらいましょう。
>今過去の質問を見ていたら金属以外でもレジンや接着剤などでもアレルギーが出る可能性があって、それにもパッチテストがあることを知りました。
>それは症状を感じてからある程度的を絞ってするものなのか、金属と一緒に出来るものなんでしょうか?
僕のクリニックの症例でしょうか?
事実です。
レジンアレルギーもあります。
金属と一緒にできます。
できれば、医科の皮膚科のほうが、守備範囲が広いです。
ご参考までに。
お大事に。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-04-13 17:13:23
>アマルガムは入れませんが歯の治療や日常生活を送る中で、水銀のアレルギーの結果は必要でしょうか?
水銀はパッチテストにありますから、希望すれば可能ですが、アマルガムを除去する予定であれば、する必要はあるか分かりません。
>それと今過去の質問を見ていたら金属以外でもレジンや接着剤などでもアレルギーが出る可能性があって、それにもパッチテストがあることを知りました。
>それは症状を感じてからある程度的を絞ってするものなのか、金属と一緒に出来るものなんでしょうか?
出来ると思いますが、行かれる病院であるかどうか、保険の場合はパッチテストの数に制限がありますので、希望の種類が全部出来るか分かりません。
また、歯科でよく使われる金銀パラジウムですが、金、銀、パラジウム以外にも銅、インジウム、イリジウム、亜鉛なども微量に含まれています。
製造会社によって微量な金属が異なります。
したがってパッチテストで陽性がでた金属が分かったとしても、お国の中にある金属が見た目で分かる訳ではありません。
分かるとしたら金属を削って、それを分析するしか方法はありません。
分析コストを考えたりすると、メタルフリーにした方がかえってコストがかからなくて済んだり、早いかも知れませんね。
参考までに。
水銀はパッチテストにありますから、希望すれば可能ですが、アマルガムを除去する予定であれば、する必要はあるか分かりません。
>それと今過去の質問を見ていたら金属以外でもレジンや接着剤などでもアレルギーが出る可能性があって、それにもパッチテストがあることを知りました。
>それは症状を感じてからある程度的を絞ってするものなのか、金属と一緒に出来るものなんでしょうか?
出来ると思いますが、行かれる病院であるかどうか、保険の場合はパッチテストの数に制限がありますので、希望の種類が全部出来るか分かりません。
また、歯科でよく使われる金銀パラジウムですが、金、銀、パラジウム以外にも銅、インジウム、イリジウム、亜鉛なども微量に含まれています。
製造会社によって微量な金属が異なります。
したがってパッチテストで陽性がでた金属が分かったとしても、お国の中にある金属が見た目で分かる訳ではありません。
分かるとしたら金属を削って、それを分析するしか方法はありません。
分析コストを考えたりすると、メタルフリーにした方がかえってコストがかからなくて済んだり、早いかも知れませんね。
参考までに。
相談者からの返信
相談者:
もんとさん
返信日時:2013-04-13 22:01:50
川崎先生、加藤先生回答していただきありがとうございます。
とても参考になりました。
>出来ると思いますが、行かれる病院であるかどうか、保険の場合はパッチテストの数に制限がありますので、希望の種類が全部出来るか分かりません。
数に制限があるんですか。
それは知りませんでした。
その数をネットで調べてみたんですが、正確な数が解らなかったんでもし解る方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
今は金属16種類+ワセリン+水の18種類をやることになってるんですが、追加しようと思っています。
病院ではジャパニーズスタンダードアレルゲンのパッチテストはやっているようなので、その中から歯科材料に使われるものを選びました。
金チオ硫酸ナトリウム
バルサムオブペルー
フレグランスミックス
ホルムアルデヒド
エポキシレジン
この中で特にしていたほうがいい物、やらなくてもいい物、その他のジャパニーズスタンダードアレルゲンの中でしていたほうがいい物があれば教えてください。
お手数お掛けしますがよろしくお願いします。
とても参考になりました。
>出来ると思いますが、行かれる病院であるかどうか、保険の場合はパッチテストの数に制限がありますので、希望の種類が全部出来るか分かりません。
数に制限があるんですか。
それは知りませんでした。
その数をネットで調べてみたんですが、正確な数が解らなかったんでもし解る方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
今は金属16種類+ワセリン+水の18種類をやることになってるんですが、追加しようと思っています。
病院ではジャパニーズスタンダードアレルゲンのパッチテストはやっているようなので、その中から歯科材料に使われるものを選びました。
金チオ硫酸ナトリウム
バルサムオブペルー
フレグランスミックス
ホルムアルデヒド
エポキシレジン
この中で特にしていたほうがいい物、やらなくてもいい物、その他のジャパニーズスタンダードアレルゲンの中でしていたほうがいい物があれば教えてください。
お手数お掛けしますがよろしくお願いします。
回答3
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-04-13 23:08:25
どうしてパッチテストを受けようとされているのでしょうか?
必要性があるならば、それに対してのアレルギーテストをすべきだと思います。
ですから、どれがよいかは基本的には担当の先生が必要性がある物を通常は選んでくれると思います。
良く担当の先生と相談してみると良いと思います。
必要性があるならば、それに対してのアレルギーテストをすべきだと思います。
ですから、どれがよいかは基本的には担当の先生が必要性がある物を通常は選んでくれると思います。
良く担当の先生と相談してみると良いと思います。
回答4
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-04-13 23:15:32
同じくです。
歯科の先生から、使用する材料に含まれる素材をリスト・アップしてもらい、それを調べた方がいいと思います。
金属だけでなく、プラスチック(レジン)、セラミックなども一緒に、チェックしてもらいましょう。
>ホルムアルデヒド
これは、使わないと思いますヨ。
歯科の先生から、使用する材料に含まれる素材をリスト・アップしてもらい、それを調べた方がいいと思います。
金属だけでなく、プラスチック(レジン)、セラミックなども一緒に、チェックしてもらいましょう。
>ホルムアルデヒド
これは、使わないと思いますヨ。
相談者からの返信
相談者:
もんとさん
返信日時:2013-04-14 10:32:41
加藤先生、川崎先生またアドバイスをいただきありがとうございます。
>必要性があるならば、それに対してのアレルギーテストをすべきだと思います。
>ですから、どれがよいかは基本的には担当の先生が必要性がある物を通常は選んでくれると思います。
今はどの歯医者さんに治療を受けるかネットで調べたり、話を聞きに言ったりしてる段階でまだ主治医はいません。
1回少し治療をしてうまくいかなかったんで慎重になっています。
原因は自分の理解不足や知識不足だと思っています。
パッチテストは1回していて、すべて陰性でしたがやり方が適当なところがあると感じていて、自分には金属の詰め物が多いしアレルギーや不定愁訴があるんで、もう1回正確なやり方でやってみたいと思っています。
ほとんどの金属アレルギーの先生は先にパッチテストをしてそれに基づいて治療計画を立てるようです。金属以外の歯科材料のパッチテストをしようとしているのはついでにです。
パッチテストは大変なんで1回で出来るだけ多くの情報を得られればと思っていて歯科材料に使われるものだったら無駄にはならないと考えています。それとパッチテストが正確にできるのが5月いっぱいぐらいということですし出来るだけ涼しい今あたりが良いと思ってます。
>金属だけでなく、プラスチック(レジン)、セラミックなども一緒に、チェックしてもらいましょう。
セラミックにもアレルギーがあるとは初耳です。
そんなに色々あるんだったら主治医が決まってからの方が一番いいんだろうと思いますがシーズンの問題があるし予約や時間も取ってあるし金属+αでやってみようかと思っています。
>>ホルムアルデヒド
>これは、使わないと思いますヨ。
ジャパニーズスタンダードアレルゲンのホルムアルデヒドの解説の所で、
「低濃度の水溶液は消毒薬としても使用され、歯根管治療でホルムアルデヒドの重合体であるパラホルムアルデヒドを含む製剤を詰められると数時間後に蕁麻疹・アナフィラキシーを生じることがある。」
と書かれているんでしておこうかと思いましたが、現場の歯科医の方の意見の方が正しいと思うので止めておこうと思います。
また、この書き込みに対して、何かアドバイスをいただけるのであれば、大変お手数ですがよろしくお願いします。
>必要性があるならば、それに対してのアレルギーテストをすべきだと思います。
>ですから、どれがよいかは基本的には担当の先生が必要性がある物を通常は選んでくれると思います。
今はどの歯医者さんに治療を受けるかネットで調べたり、話を聞きに言ったりしてる段階でまだ主治医はいません。
1回少し治療をしてうまくいかなかったんで慎重になっています。
原因は自分の理解不足や知識不足だと思っています。
パッチテストは1回していて、すべて陰性でしたがやり方が適当なところがあると感じていて、自分には金属の詰め物が多いしアレルギーや不定愁訴があるんで、もう1回正確なやり方でやってみたいと思っています。
ほとんどの金属アレルギーの先生は先にパッチテストをしてそれに基づいて治療計画を立てるようです。金属以外の歯科材料のパッチテストをしようとしているのはついでにです。
パッチテストは大変なんで1回で出来るだけ多くの情報を得られればと思っていて歯科材料に使われるものだったら無駄にはならないと考えています。それとパッチテストが正確にできるのが5月いっぱいぐらいということですし出来るだけ涼しい今あたりが良いと思ってます。
>金属だけでなく、プラスチック(レジン)、セラミックなども一緒に、チェックしてもらいましょう。
セラミックにもアレルギーがあるとは初耳です。
そんなに色々あるんだったら主治医が決まってからの方が一番いいんだろうと思いますがシーズンの問題があるし予約や時間も取ってあるし金属+αでやってみようかと思っています。
>>ホルムアルデヒド
>これは、使わないと思いますヨ。
ジャパニーズスタンダードアレルゲンのホルムアルデヒドの解説の所で、
「低濃度の水溶液は消毒薬としても使用され、歯根管治療でホルムアルデヒドの重合体であるパラホルムアルデヒドを含む製剤を詰められると数時間後に蕁麻疹・アナフィラキシーを生じることがある。」
と書かれているんでしておこうかと思いましたが、現場の歯科医の方の意見の方が正しいと思うので止めておこうと思います。
また、この書き込みに対して、何かアドバイスをいただけるのであれば、大変お手数ですがよろしくお願いします。
タイトル | 金属アレルギーのパッチテストで水銀は必要ですか? |
---|---|
質問者 | もんとさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
アレルギーその他 歯科金属アレルギー 歯科用材料によるアレルギー |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。