歯周病と診断されたが治療していません。今後の治療と入れ歯について

相談者: ヴォル太郎さん (51歳:男性)
投稿日時:2013-04-09 23:01:49
10年程前に、ストレス性の歯周病と診断され治療をしておりました。
此処、数年は訳あり治療をしておりません。

上の歯・・・

左1(グラ付あり)
左3(グラ付無し)
右1〜5迄は瞬間ボンドで固定している
右1、2.3は連結治療済み(ニセモノの歯)
右2と3は歯根が残っている
右4(グラ付無し)
 

下の    

左右 1.2.3は連結治療済み
左6 根元が溶けかかっている


上記の様な状況です。

これから予測できる治療経過はどのような形になりますか?

また、歯科を受診する際は瞬間ボンドで付けたは取り外してから受診した方がよいのでしょうか?

入れ歯が出来るまでは、歯がなにも無い状態になるのでしょうか?

それとも何らかの方法で、ご飯が食べられる状況にはなるのでしょうか?

お手数ではありますが、早急のご回答を宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-04-09 23:15:23
こんばんは。
カワサキです。

実際に診ていないので、なんとも回答しにくいですが……

虫歯にせよ、歯周病にせよ、自然治癒はしないです。
早めに歯医者さんにかかり、チェック・治療を受けましょう。

歯を支えている骨がしっかりしていれば、抜かなくて済むと思います。(私見)

早目受診が、オススメです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヴォル太郎さん
返信日時:2013-04-10 08:17:01
ご回答ありがとうございます。

ただ自分の中では総入れ歯を考えているのですが、この不安材料が払拭できなくては、歯科医からどんどん足が遠のきます。

毎日がストレスとの戦いで、歯科医との信頼感を得るうえでどんな治療、どんな形で歯科医の玄関を開けることが望ましいのか?
怖くて前に進めません。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-04-10 08:20:34
歯周病はお口全体の病気です。

お書きになられている部分だけではありません。

どのような理由があって治療されていないのか分かりかねますが、放置されていたら歯がなくなり後悔されることになると思いますから、受診されて下さい。

残念ですが、お書きになっている情報だけではどのようなことが予想されるのか、我々専門家でも分かりません。

専門家故に、得られる情報全てを勘案して今後の予測、治療計画を練るのです。

言い換えると、患者さんが教えて下さる情報だけでは、現状把握がしきれない、と言うことなんです。

歯周病の自覚があるのでしたら、かなり進行していると予測されますから、早く専門家の元に受診されることをお勧めします。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-04-10 08:30:00
ご相談ありがとうございます。

歯周病とは自覚症状が乏しい病気です。

想像だけですが,かなり重症の可能性があります。
お話以外にも問題があるかもしれません。

歯周病治療に実績をあげている歯科医師を受診しましょう。
受診する時は、ありのままで構いません。
何でもお話ししましょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-04-10 08:40:41
ヴォル太郎 さん、おはようございます。

入れ歯が出来るまでは、歯がなにも無い状態になるのでしょうか?
>それとも何らかの方法でご飯が食べられる状況にはなるのでしょうか?

行き当たりばったりの治療ではなく、きちんと段取りを組んでいただき、歯科医院と手を携えてじっくりと対峙していくことをお勧めします。

ご心配のような状況が生じてしまうかどうかは、治療計画の説明時に直接お尋ねください。


歯科を受診する際は、瞬間ボンドで付けたは取り外してから受診した方がよいのでしょうか?

ご自身で判断なさらず、そのままの状態を診ていただければと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-04-10 10:50:29
ヴォル太郎 さん、今日は


>10年程前にストレス性の歯周病と診断され治療をしておりました。

歯周病の原因は、歯垢です。
ストレスは悪化要因にはなりますが、原因ではありません。


>これから予測できる治療経過はどのような形になりますか?

残せる歯もあるかもしれ間s年が、抜歯となる歯もあるかもしれません。


>また、歯科を受診する際は瞬間ボンドで付けたは取り外してから受診した方がよいのでしょうか?

何もせず、まずは受診されれば良いと思います。


> 入れ歯が出来るまでは、歯がなにも無い状態になるのでしょうか?
>それとも何らかの方法で、ご飯が食べられる状況にはなるのでしょうか?

抜けてしまってから受診すれば、入れ歯を作るまで、何もないという状態になりますが、抜ける前に受診されれば、即時義歯という方法があります。

治療計画を立て、抜く前に入れ歯の型を採って、抜けた状態を想定して入れ歯を作っておきます。
そうすれば、抜歯同時に入れ歯を入れることができます。

想定して作った入れ歯なので、抜歯した傷口が治ってきたら修理が必要となります。


>お手数ではありますが 早急のご回答を宜しくお願い致します。

あまり急がず、しっかりと考えてから行動してくださいね。




タイトル 歯周病と診断されたが治療していません。今後の治療と入れ歯について
質問者 ヴォル太郎さん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯がグラグラする
歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total
今日 今日
昨日 昨日