前の歯科医院を辞めた理由を正直に話してよいですか?(歯科助手)

相談者: ながとみさん (23歳:女性)
投稿日時:2013-04-17 15:04:16
私は、歯科助手を約3年していました。
前の職場はお恥ずかしいのですが、人間関係で辞めてしまいました。
(先輩との仕事に対する価値観の違いから)

次の職も歯科助手をしたいと思っているのですが、同じ市内での就職を希望しております。
面接の時に必ず聞かれる、前の職場を辞めた理由を私は嘘をつきたくないので、正直に話そうと思います。

こんな感じで話しても大丈夫でしょうか?


自:

『恥ずかしながら、自分の社会人としての自覚の足りなさが原因で退職という道を選びました。』

先生:

『どういうことですか?』

自:

『仕事に対する、先輩との価値観の違いがあり3年間合わせるよう務めてきたのですが、体調をくずしてしまい、一度今の職場を離れることに決めました。

退職することが決まり、体調も優れてきた事とやはり経済的にも厳しいので新しい仕事を探していた所、こちらの求人を拝見し、ぜひ応募させていただきたいとおもいました。

こちらで働かせていただける際にはスタッフの方々と協調性を大切によりよい仕事ができるよる務めさせていただきたいです。』


といった感じです。
ちなみに面接を受ける歯科医院は新しく開業する所です。

つまらない、相談ですみません。
長々と失礼しました。

よろしければ回答おねがいします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-04-17 15:24:17
この様な事は、正直に話されるのが一番だと思います。

個人的には以前の職場を退職した理由は聞きません(特に必要だとは思わないので)。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-04-17 15:26:42
僕も同じくですね。

正直に答えられるのがいいと思いますよ。
嘘を言ってるときは、個人的には大概わかります(^_^;)

次の職場では、いい関係が築けますように。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-04-17 15:59:17
ながとみさん

今回の問答に関しては、ほぼ同感で正直に話されるのがよろしいと私も思います。

人間関係については院長でも入り込めないところがあり、仲裁してもしこりが残ったりなかなかうまく解決できません。

今後の参考ですが、避けたい理由は前職場の院長の悪口や医院の問題点を挙げるることです。

面接している立場から考えると、当院で雇用してもやめるとまた自分のところの、悪口を次の職場で言われると思いつらいところがあります。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-04-17 21:38:39
こんばんは。
カワサキです。

とてもいいことだと思います。


あえて、文章を添削するのでしたら……

>とやはり経済的にも厳しいので……

ここまで正直に話さなくてもいいと思います。
お金で動くイメージを与えては、もったいないです。


次は、力を発揮できる職場にめぐり会えると良いですネ。

応援しています!
ファイト!

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ながとみさん
返信日時:2013-04-17 21:50:38
先生方ご回答、ありがとうございます!
とても励みになりました。

正直に言ってみることにします。
ダメだったらまた相談にのってください(>_<)

本当にありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-04-17 22:25:32
まったく反対の意見を一言。


>面接の時に必ず聞かれる、前の職場を辞めた理由を私は嘘をつきたくないので、正直に話そうと思います。
>こんな感じで話しても大丈夫でしょうか?

上に書かれたような感じだと私は良い印象はうけませんね。
人間関係で辞めたと直接言われたら、よほどのことがない限り私なら採用しません。

面接では、ただ単純に自分の気持ちをさらけ出すようなことを期待しているわけではありません。

それは嘘をつくこととは違います。

困っている患者さんに単純に事実を伝えるのではなくて、患者さんの気持ちを考えた上で、しかも嘘をつかずに必要なことを伝えるのも歯科助手の大切な仕事のひとつです。

相手(今回の場合は歯科医院の経営者)に対してどう話すことがベストか考えて(もちろん嘘をつかずに)、話す努力をされたほうがよろしいかと思います。

当然、簡単ではないです。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ながとみさん
返信日時:2013-04-17 23:27:40
森川先生ご回答ありがとうございます。

先生のおっしゃるとおり、嘘をつかずに退職理由を考えてみたのですが、全く、思いつきません。

甘いとはわかっていますが、例えばどういった感じで伝えたらいいのですか?

結構、煮詰まってしまい、思考停止状態です。
ご回答お願いします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-04-17 23:38:51
僕の医院は、多くの歯科衛生士さんが、面接に来ています。

過去にどのようにしたのか?ではなく(=他の医院のことは、興味がないです)、『今後、私はどうしたいのか?』を伝えると効果的だと思います。

正直な事も大切ですが、“建設的・前向き”な、考えの方が、評価されます。

※“衛生士専門学校臨床実習指導教官”の、カワサキ……より。

頑張ってね!(^o^)丿

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ながとみさん
返信日時:2013-04-17 23:50:08
川崎先生、ご回答ありがとうございます。

退職理由で今後どうしたいか?を話せばいいのですか?

それは退職理由という質問に、答えられていないのではないかと心配です。

最後の一行にある、『こちらで働かせていただける際にはスタッフの方々と協調性を大切によりよい仕事ができるよう務めさせていただきたいです。』では、『今後、私はどうしたいのか?』に当てはらないでしょうか?

ご回答お願いします。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-04-18 00:08:20
>、『こちらで働かせていただける際にはスタッフの方々と協調性を大切によりよい仕事ができるよう務めさせていただきたいです。』では、『今後、私はどうしたいのか?』に当てはらないでしょうか?

あてはまらないと思います。

そのような回答では、はっきりとお教えしますが、“紋切り型(ワンパターン)の回答”の域を出ていないですヨ。

ここで、聞くのよいですが、あくまでも、参考程度にして、最後は、あなたオリジナルの、そして、自分が勤務したいと思う医院の、カラーを調べて、その院長先生の考えにあう答えを作るしかないと思います。

じっくりと、考えて下さいネ。
きっとうまくいきます!!

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2013-04-18 00:39:23
すみません。
私、川崎先生とは考え方がかなり違います。

私は面接のときに新卒でない人には、必ず前の勤め先を辞めた理由を聞きます。

これってけっこう答えにくい質問だと思うんですが、答えにくいことを聞くのがその人を知るのにもっともよいと考えてます。
これは面接をする側のマニュアルにも載っている、ごく普通の考え方です。

また、これもマニュアルに載ってますが、退職理由のダントツ第1位はスタッフ間の人間関係です。
できるだけ長く勤めてもらおうと思ったら、そこを見極めようとするのは当たり前の発想です。

あと、私は人を見る目がまったくないので、その人の熱意とか夢とかいったことを面接の時に聞くことはほとんどありません。
聞くのは過去=主観的でない事実が中心です。

夢は簡単に変わってしまいますし、人間関係を保とうという働きもありませんし、私には嘘かどうかも見抜けません。

直接的に言われちゃうといやですが、お金のためとか、近いからとか、終わる時間が早いとか、そういった客観的な事実からうちを選んでくれたらしいと何となく伝わってくる人のほうが、冷静に判断してもらってる(=長続きしそう)ということがわかるので私的には安心できます。

これはながとみさんの質問の答えにはなっていないことは重々わかってますが、ながとみさんが面接を受けようとする歯科医院の立場になって考えれば、具体的な話し方など教えられるはずもありませんし、私の面接の仕方は普通ではない可能性が高いので、あまり頼りにされても逆効果かもしれませんので。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2013-04-18 10:24:03
面接の申し込みはなさいましたか。
ご希望が叶うと良いですね。

僕は御自分のお気持ちに素直に従ってお話されると良いと思います。
回答者の先生のお答えも色々なように、面接を希望されている新しい院の先生もどのような人が欲しいか判りません。

もしかしたらその先生は、相談者さんが辞めるきっかけになった先輩以上に強烈な価値観の持ち主もしれません。
首尾良く採用されたはいいものの、経営者だから、雇われているからといって我慢し続けてまた体調不良になってしまうかもしれません。

スポンサーの意向を最大限に受けいれて、万人受けのコマーシャルを作ってもそんなに響かないように(注1)、色々な先生の回答を参考にして志望動機を練り上げても、面接でどう評価されるかはわかりません。

注1:『ソフトバンクのCMって変わってるねぇ。』『あれはSさんとごく少数のスタッフで決めてるんだよね。
いろいろ御意見頂いて、つまらないの作るよりいいでしょ。
大体評判になるのはうちに面白いのつくってって投げてくれて、まかせてくれるのが多いみたい。
当たらない時は最悪だけど。』

という○通の友人から聞いた話ですので私見とさせて頂きます。


想定問答を暗記して面接に望み不自然になるより、自然体で相談者さんも自分が働くに値する院なのかしっかり見極めたら如何と思います。
新設の院に限定せず、通える範囲で広く探されたらと思います。


僕もうちのスッタフは院のフィロソフィーに共感してくれて応募してもらったとばっかり思っていたのですが、古株の2人に「どうしてうちに面接に来ようと思ったの。」と聞いたところ、返っていた言葉は、「やっぱり土日完全週休2日ってとこかな。」と瞬間的に返され、もう一人にも「そうそう。あと渋谷だと友達とも集まりやすいし。」とお答え頂き深く首を垂れたのでした。


良い職場、同僚、先生に出会える事を祈念申し上げます。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2013-04-18 16:24:53
辞めた理由は歯科医院あるいはスタッフと目標が異なり、結果的に人間関係で辞められたのではないでしょうか?

ですから、自分の歯科医院での目標と面接する歯科医院の目標があって受けに行くと良いと思います。
この方がストレートに人間関係と言われるよりは、嘘もついていなくよいかと思います。

当院ので採用を決める基準は、私と合うだけでなくスタッフと上手く出来るかをスタッフに聞きます。
ですから面接して採用すると思う場合は、必ずスタッフにあってもらって皆で相談して決めています。
こうすることで人間関係は問題になりにくいと考えています。

参考までに。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2013-04-18 22:37:37
ながとみ様、こんにちは。

他の先生方とは考え方が違い、惑わせてしまうかもしれませんが、私の面接における基準を説明したいと思います。私の場合、とにかく単純明快です。


@まず、「前の職場をなぜ辞めたか」は一切聞きませんし、知りたいと思いません。
前の職場からの情報提供なら参考になりますが、「嘘ついたもん勝ち」みたいなのは嫌ですし、面接に来る人は皆さん「心機一転頑張りたい」と誰思っているはずだからです。


A面接では受け応えが大切です。笑顔で応対できるかを重要視します。
私は、職場の雰囲気を大切にしていますし、歯科は「歯科医療」というサービス業だと思っているので、とにかく明るく元気な人を優先します。
「正直なら良い」とは思っていません。

例えば大学入試で「どうしてOO大学を受験したのですか」と質問されたらどう答えますか?
「レベルが低く入りやすそうだったから」なんて言ったら落とされますよね。
実際はそれが正直な答えかもしれませんし、面接官もわかっている事ですけどね。

B逆に、前の職場の悪いところを言ってくるタイプの人は敬遠したいですね。
私にとって他の医院の内部事情はどうでもいいです。
笑顔で「一所懸命がんばります」と明るく言って欲しいですね。


参考にならなかったかもしれませんが、こんな院長もいます。面接頑張ってくださいね。


鈴木勝

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ながとみさん
返信日時:2013-04-19 13:36:05
先生方ご回答ありがとうございました。

結果はダメでしたが、次、チャレンジしてみます。

ありがとうございました。



タイトル 前の歯科医院を辞めた理由を正直に話してよいですか?(歯科助手)
質問者 ながとみさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科助手関連
その他(スタッフ関連)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい