舌の表面にたくさんの青紫の斑点
相談者:
 かっこさん (67歳:女性)
投稿日時:2013-04-13 17:27:10
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-04-13 17:42:17
かっこ さん、こんにちは。
>通っている虫歯と入れ歯治療の歯科より、総合病院の口腔外科のほうが良いでしょうか。
かかりつけの歯科医院でも良いかもしれませんが、総合病院の口腔外科の方が、舌に関しての症例をより多く診ているかと思います。
>通っている虫歯と入れ歯治療の歯科より、総合病院の口腔外科のほうが良いでしょうか。
かかりつけの歯科医院でも良いかもしれませんが、総合病院の口腔外科の方が、舌に関しての症例をより多く診ているかと思います。
 回答2川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-04-13 18:05:27
こんにちは。
カワサキです。
>ピロリ菌の除去をしました。その時の薬との関係はありますか。
関係があるかも知れませんが、ここでは判断できないです。
>ネットで調べたら、舌に青色で一つの大きいものはあり、運動不足かストレス、または癌とあります。
初耳です。
ネットでの情報は、さまざまで、不確定なものが多いです。
早めにかかりつけの歯医者さんを受診して、チェックしてもらいましょう。
必要に応じて、大学病院・口腔外科など、高次の医療機関を紹介してくれると思います。
ご参考までに。
カワサキです。
>ピロリ菌の除去をしました。その時の薬との関係はありますか。
関係があるかも知れませんが、ここでは判断できないです。
>ネットで調べたら、舌に青色で一つの大きいものはあり、運動不足かストレス、または癌とあります。
初耳です。
ネットでの情報は、さまざまで、不確定なものが多いです。
早めにかかりつけの歯医者さんを受診して、チェックしてもらいましょう。
必要に応じて、大学病院・口腔外科など、高次の医療機関を紹介してくれると思います。
ご参考までに。
 回答3横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2013-04-14 02:16:41
こんばんは。
その部分の組織が変色しているのか、あるいは内出血なのかなど考え得る事柄が多いので、まずその青紫の斑点が何者なのかを調べねばなりません。
そうなってくると血液検査その他あれこれ必要となってくる場合もございますので、やはり医科・歯科両方を抱える総合病院の方がよいのかも知れません。
そのような病院にお心当たりが無いようでしたら、まずはおかかりつけの歯科医院でご相談になってみて、必要と思われる医療機関にご紹介をしていただいたらよろしいかとも思います。
その部分の組織が変色しているのか、あるいは内出血なのかなど考え得る事柄が多いので、まずその青紫の斑点が何者なのかを調べねばなりません。
そうなってくると血液検査その他あれこれ必要となってくる場合もございますので、やはり医科・歯科両方を抱える総合病院の方がよいのかも知れません。
そのような病院にお心当たりが無いようでしたら、まずはおかかりつけの歯科医院でご相談になってみて、必要と思われる医療機関にご紹介をしていただいたらよろしいかとも思います。
 相談者からの返信相談者:
かっこさん
返信日時:2013-04-14 22:16:44
先生方、ご回答をありがとうございました。
斑点が内出血なのかシミなのか、素人にはわかりません。
血液検査はマメにしており、異常なしです。
運動不足かストレスが原因ならばと思いますが、病院でしっかり検査してきます。
ありがとうございました。
斑点が内出血なのかシミなのか、素人にはわかりません。
血液検査はマメにしており、異常なしです。
運動不足かストレスが原因ならばと思いますが、病院でしっかり検査してきます。
ありがとうございました。
| タイトル | 舌の表面にたくさんの青紫の斑点 | 
|---|---|
| 質問者 | かっこさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 67歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
舌の病気・異常 舌、粘膜、唇の病気・異常その他  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







