元々沁みや痛みのあった歯を治療後、夜間の痛みが激しくなった
相談者:
四季さん (23歳:女性)
投稿日時:2013-04-18 15:37:13
はじめて利用させていただきます。
2日前(16日)、左上1番と右上1番の間にある虫歯の治療をしました。
右上1番は隣接する部分を少しだけ。
左上一番は神経ギリギリのところまで削った後、神経を保護する薬を塗布してレジンが詰めてあります。
お恥ずかしい話ですが…左上1番はここ2〜3年前から冷たいものがひどく沁みるようになっており、予約日(今月16日)の5日前からは主に夕食中〜寝る前の夜間を中心に激痛が走るように。
ロキソニンを飲んで耐えていると、予約日前日に一旦痛みがジクジクと疼く感覚まで治まりました。
これはもう抜髄になるだろう、と内心震えていたのですが…
当日は
「こんにちは、今日は前歯削っていきます。
大きな虫歯なので麻酔かけますね」
とだけ言われ、すぐ治療開始。
そして最初に書いた通りの処置後、
「沁みたらまた次回教えてください」
とだけ言われて帰宅しました。
ところがその日の夜、寝る前になっていきなり激痛。
翌日の夜には2回だけ温痛、冷たいものは大丈夫でした。
そして今日(治療後2日目)になって朝から痛みが出始め、激痛ではなく、常にジーンとした痛みと疼き、舌で軽く触ると鈍い痛みが出ます。
冷たい飲み物を飲むと少しの時間差とともにジンジンとした痛みも。
次の予約は5月なのですが、先生は次の歯の治療をする気満々でした。
ここで検索すると「自発痛が出ると抜髄の可能性大」「大きい虫歯は治療後痛む」などありますが、先生に痛む旨も何も告げられなかったので、大事にせずこのまま我慢しているべきかご無理を言って予約をとって駆け込むべきか…悩んでいます。
治療後少なくとも一週間は様子を見たほうが良いとの言葉も見かけました。
肝心の質問させていただきたいことは2点です。
・急性の歯髄炎と似ているようですが、治療の刺激による一過性のものである可能性はあると思われますか?
・一過性でない場合、やはり抜髄となってしまうのでしょうか?
まとめたつもりが長くなってしまいました、読みづらくなっていたら申し訳ありません。
よろしければご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
2日前(16日)、左上1番と右上1番の間にある虫歯の治療をしました。
右上1番は隣接する部分を少しだけ。
左上一番は神経ギリギリのところまで削った後、神経を保護する薬を塗布してレジンが詰めてあります。
お恥ずかしい話ですが…左上1番はここ2〜3年前から冷たいものがひどく沁みるようになっており、予約日(今月16日)の5日前からは主に夕食中〜寝る前の夜間を中心に激痛が走るように。
ロキソニンを飲んで耐えていると、予約日前日に一旦痛みがジクジクと疼く感覚まで治まりました。
これはもう抜髄になるだろう、と内心震えていたのですが…
当日は
「こんにちは、今日は前歯削っていきます。
大きな虫歯なので麻酔かけますね」
とだけ言われ、すぐ治療開始。
そして最初に書いた通りの処置後、
「沁みたらまた次回教えてください」
とだけ言われて帰宅しました。
ところがその日の夜、寝る前になっていきなり激痛。
翌日の夜には2回だけ温痛、冷たいものは大丈夫でした。
そして今日(治療後2日目)になって朝から痛みが出始め、激痛ではなく、常にジーンとした痛みと疼き、舌で軽く触ると鈍い痛みが出ます。
冷たい飲み物を飲むと少しの時間差とともにジンジンとした痛みも。
次の予約は5月なのですが、先生は次の歯の治療をする気満々でした。
ここで検索すると「自発痛が出ると抜髄の可能性大」「大きい虫歯は治療後痛む」などありますが、先生に痛む旨も何も告げられなかったので、大事にせずこのまま我慢しているべきかご無理を言って予約をとって駆け込むべきか…悩んでいます。
治療後少なくとも一週間は様子を見たほうが良いとの言葉も見かけました。
肝心の質問させていただきたいことは2点です。
・急性の歯髄炎と似ているようですが、治療の刺激による一過性のものである可能性はあると思われますか?
・一過性でない場合、やはり抜髄となってしまうのでしょうか?
まとめたつもりが長くなってしまいました、読みづらくなっていたら申し訳ありません。
よろしければご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-04-18 16:59:13
四季 さん、こんにちは。
>急性の歯髄炎と似ているようですが、治療の刺激による一過性のものである可能性はあると思われますか?
「冷たいものがひどく沁みる」「激痛が走る」「ジクジクと疼く感覚」「常にジーンとした痛みと疼き」「ジンジンとした痛み」こういった言葉が並ぶようであれば、もはや一過性のものとは言えないような気がします。
>一過性でない場合、やはり抜髄となってしまうのでしょうか?
残念ながら、その可能性が高いように思います。
お大事に。
>急性の歯髄炎と似ているようですが、治療の刺激による一過性のものである可能性はあると思われますか?
「冷たいものがひどく沁みる」「激痛が走る」「ジクジクと疼く感覚」「常にジーンとした痛みと疼き」「ジンジンとした痛み」こういった言葉が並ぶようであれば、もはや一過性のものとは言えないような気がします。
>一過性でない場合、やはり抜髄となってしまうのでしょうか?
残念ながら、その可能性が高いように思います。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
四季さん
返信日時:2013-04-18 19:04:25
タイトル | 元々沁みや痛みのあった歯を治療後、夜間の痛みが激しくなった |
---|---|
質問者 | 四季さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療後の痛み 歯科治療後の歯の痛み むし歯 治療後の痛み |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。