歯周病で抜歯→ブリッジ宣告。抜かない治療法はありますか?

相談者: たばんさん (42歳:男性)
投稿日時:2013-04-15 00:14:14
はじめまして。初めて投稿させて頂きます。

左上6番の歯茎が時々腫れ出血するようになりました。
ちょうど当該歯の詰め物も取れた為、歯科医に行ったところ抜歯ブリッジ治療を宣告されました。

「抜歯しないと、5番と7番も悪化し抜歯しないといけない」

と言われました。


抜歯をしないで治療をしたいのですが

@抜かない治療法はありますか?
Aセカンドオピニオンを受けた方がいいですか?
 (大阪歯周病専門医紹介いただきたい。)

についてご回答頂けましたら幸いです。


症状は下記です。

@疲れると歯茎が腫れ出血
 その時は、食事時に痛む
A歯のぐらつきはない。
 (割りばしを噛んでも痛くない)
B詰め物が取れてからは、食事時にキーンと痛む


歯科医での画像と説明

@「6番の歯槽骨が溶けはじめてる。」と言われた。
  (画像はよく見てません)
A隣の5番は、歯槽骨と歯の間に少し隙間があり「5番も溶けはじめている」と言われた。
  7番の画像はよく見てません。

文書だけでは、判断がつきにくいと思いますがアドバイス宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-04-15 00:29:24
抜歯かどうかは此処では判断できません。

抜歯が納得出来ないのならセカンドオピニオンを受けて下さい。


ただ保存に固執して抜歯適応の歯を残すのは得策では有りません。
くれぐれもドクターショッピングにならないように。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-04-15 08:36:36
ご相談ありがとうございます。

>@抜かない治療法はありますか?


しっかりしている歯であれば,まず保存したいと思います。
原因を突き止める検査をお勧めします。


>Aセカンドオピニオンを受けた方がいいですか?


良いと思います。


> (大阪歯周病専門医紹介いただきたい。)


原因が歯周病とは限りません。
根の治療になるかもしれません。

また歯周であれば、ただちに隣の歯に影響することはあり得ません。
隣の歯も含めて、総合的な診断力があるほうが良いと思います。

申し訳ございません、このサイトの規則によりご紹介は禁止されております。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-04-15 23:10:45
お近くに歯科大学あるいは歯学部の附属病院はありませんか?

あれば歯周病科を受診されてください。

さがら先生が書かれたように個人の歯科を紹介することはこの相談室の回答者としてはできないルールになっていますので。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-04-16 00:24:17
こんばんは。

>@抜かない治療法はありますか?

原因をはっきりと調べてもらいましょう。
グラグラしていなければ、残せるかもしれないです。
歯根破折などがある時は、予後は悪いです。


>Aセカンドオピニオンを受けた方がいいですか?
>(大阪歯周病専門医紹介いただきたい。)

受けた方がいいです。

当サイトでは、特定の個人の医院は、紹介できないルールになっています。
このサイトにある、『マッチングシステム』を利用するのも、一方法です。

また、歯周病、感染根管根分岐部病変、歯根破折など、いろいろな原因が考えられます。
歯学部大学病院など、総合的に診てもらえる所が、いいかもしれないです。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-04-16 00:56:06
たばんさまこんばんわ。

左上6番の歯茎が時々腫れ出血するようになり歯科を受診したところ抜歯を宣告されたようですね。

所で抜歯と診断した根拠はお聞きになったのでしょうか、最近やたらと抜歯したがるDrが多いように感じます。


>「抜歯しないと、5番と7番も悪化し抜歯しないといけない」

これは個人的には脅しだと推測いたします。

>@抜かない治療法はありますか?

診察してみないことにはわかりかねます。

>Aセカンドオピニオンを受けた方がいいですか?

理由の説明もなく抜歯といわれたらセカンドオピニオンは受けるべきだと考えます。

>@疲れると歯茎が腫れ出血その時は、食事時に痛む
 
歯周病が考えられます。

>A歯のぐらつきはない。(割りばしを噛んでも痛くない)

軽い歯周病なのかもしれない。

>B詰め物が取れてからは、食事時にキーンと痛む

有髄歯の可能性があります。

>@「6番の歯槽骨が溶けはじめてる。」と言われた。
  (画像はよく見てません)

歯周病のことかもしれません、しかし画像は納得できるまで説明は受けるべきです。

>A隣の5番は、歯槽骨と歯の間に少し隙間があり
 「5番も溶けはじめている」と言われた。
  7番の画像はよく見てません。

溶け始めているというのはどのようなことをさしているのかいまいち理解できません。

個人的にはこの二つの説明で抜歯という結論には至らないような気がいたします。

参考になさってください。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-04-16 09:29:59
まずは納得のいく説明をしてくれる歯科医セカンドオピニオンを求めるのは悪くは無いと思います。


当たり前の話ですが、その説明で「抜歯が必要」という事が理解できれば、抜歯を受け入れられるのではないでしょうか?

歯科医の多くは若い時に「なんとか無理してでも保存しよう」と努力するものです。
しかし、無理をした結果、数年後に患者さんの不利益になってしまった事も多々経験します。
(抜くべきタイミングで抜かなかったので、その後大きく腫らさせてしまったり、インプラントなどの治療が困難になってしまったり…)


それでも非抜歯にこだわると言う事であれば「どういうリスクを負うのか?」という事も同時に説明していただいた方がよろしいかと思います。




タイトル 歯周病で抜歯→ブリッジ宣告。抜かない治療法はありますか?
質問者 たばんさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病で抜けた・抜く予定
ブリッジその他
歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中