根管治療後に歯とは反対側の頸部リンパにしこりができるようになった

相談者: はにばにさん (32歳:女性)
投稿日時:2013-04-13 18:27:07
右下6番の歯が神経の一部が損傷もしくは壊死しているということで根管治療をしてもらうことになりました。

最初の根管治療をしてから2〜3日後に、左側の頸部に違和感があり、だんだんとしこりができてきました。
1週間弱すると落ち着いたのですが、1回目の治療から2週間後に治療をすると左側頸部の1回目とは別な部分にしこりが出来ました。


耳鼻科に行きました(※この時は歯の治療が原因かもとは思ってませんでした)が、血液検査も問題なく、

「リンパは腫れてるけど、ほっといても大丈夫」

と言われましたが、念のため抗菌剤(クラビット錠)を出され飲みました。
(※薬が効いて治ったというよりは時間と共に腫れが引いていった感じです。)




耳鼻科受診の翌日も根管治療の続きをしましたが、1回目と2回目に出来た部分のしこりが両方腫れ、そして強い痛みが出ました。

再度、耳鼻科を受診をして、もしかたら歯の治療が原因かな?と思い耳鼻科医に尋ねたところ、

「普通は治療してる歯と同じ側に症状が出る」

との事…


担当歯科医にもこの事を伝えましたが、耳鼻科医と同じく、同じ側になら症状が出るとのこと。
この日、仮の蓋をする前に入れる薬を変えてもらいましたが、変わらずしこりが出来てしまいました。


計7回根管治療してますが、この状態を繰り返しています。
CTも撮りましたが、右左ともに歯や歯茎等に問題は無いとの事です。


このように、治療してる歯とは反対側のリンパが腫れることは、あるのでしょうか??
ただの偶然なのでしょうか?
もし腫れるような事があるとすれば、どのような事が原因が考えられるのでしょうか?


最後まで読んでいただきありがとうございました。
インターネットで同じ症状があるか調べてみましたが、探しきれませんでしたので、もしよろしければご回答して頂けると嬉しく思います。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-04-13 18:46:43
はにばにさまこんばんわ。

>治療してる歯とは反対側のリンパが腫れることは、あるのでしょうか??

通常ありえません。

7回の根管治療は少々多すぎるように思います、根管治療そのものもうまくいっていないような気がいたします、お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はにばにさん
返信日時:2013-04-13 23:49:46
*山田先生へ
こんばんわ
お忙しい中、早速のご回答ありがとうございました。


やはり通常だと無いケースなのですね!!
偶然タイミングが重なってしまったのかな!?!?って状態ですね…
耳鼻科や医科の方で再度詳しく診察してもらう事にします!!


7回だと多いんですか??(少し心配に…)
ちなみに3根管?(根が3本あるようです)で、1回の治療に大体1時間程度なのですが…

舌で触ったり周辺に刺激があると、まだ痛みや違和感がある状態です。
担当の先生にあと何回で終わりそうなのかとかも、相談してみたいと思います。


ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-04-14 03:18:57
おはようございます。

>1回の治療に大体1時間程度なのですが…

長いような印象ですが・・・、ちなみに私の場合は大臼歯で30分です、抜髄なら問題なければ2回目に根管充填をします。

ですから基本的には2回です、難症例ならもう一回増えることもあります、再治療なら症例により様々ですが4回になることは極めてまれです。

根管治療 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=30
根管治療難症例 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=160

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はにばにさん
返信日時:2013-04-17 00:28:34
*山田先生へ
こんばんは。
再度、回答頂きありがとうございました。


今後、また治療するような事があれば、参考にさせていただきたいと思います。

今回は、ありがとうございました。



タイトル 根管治療後に歯とは反対側の頸部リンパにしこりができるようになった
質問者 はにばにさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい