親不知抜歯後、違う歯・部位の痛みと麻痺について

相談者: ゆういさん (29歳:女性)
投稿日時:2013-04-20 13:59:30
横向きに少し頭を出して生えていた左下の親不知を、一週間前に抜歯しました。


抜いてから3日後より左下1番から4番の歯が締め付けられるような、疼くような自発痛がずっと続いています。
痛み止めを飲んでもあまり効いてる感じがしないので、激痛というほどではないですが、1日中続くので結構辛いです。


麻痺している部分も親不知付近ではなく、1番から4番あたりの唇から顎にかけての部分です。

麻痺は最初の2〜3日は麻酔が続いているような鈍い感覚で、その後はピリピリ痺れるような感覚です。
今日になって麻痺している部分を触るとぶよぶよしているような感じです。
麻痺しているからそう感じるのもあると思いますが、いつもより少しですが腫れています。



他の症状としては、抜いた親不知付近の腫れや痛みは3日ほどでおさまりました。

傷口は縫合してあり、順調だと言われました。
また、抜歯より4日後くらいには指2本程度まで開くようになった口が、昨日より指1本以上開けようとすると痛くて開けてません。
これは一昨日少し無理に口を大きく開けようとしたせいもあるかもしれませんが・・・。


抜歯した歯医者さんには消毒に行った際、1〜4番の痛みと麻痺の事は伝えましたが、そのうち治りますとの事で、飲んでるのは痛み止めだけです。
抗生剤は前回ほかの親不知抜歯で飲んだ時に副作用がひどく合わなかったため、今回は出されてません。



麻痺は難しい親不知を抜けば後遺症としてある例だと思いますが、抜歯した部分は痛くないのに、関係ない歯が痛むのは何が考えられるでしょうか?

また、担当医の言う通りそのうち治るのを待つしかないのでしょうか?


よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-04-20 14:07:56
ゆうい さん、こんにちは。

>担当医の言う通りそのうち治るのを待つしかないのでしょうか?

お掛かりの歯科医院で「そのうち治ります」と言われたのであれば、その通りなのかもしれません。


ただ、どうしてもご心配なのであれば、高次の口腔外科をご紹介いただき、ご相談なさってみるのも一法かと思います。

本当に麻痺だった場合を考えると、お早目の方が良いかもしれません。


お大事に。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-04-20 14:10:52
こんにちは。

まずお書きになっている麻痺が、親知らずの抜歯によるものなのか、あるいは麻痺ではなくその今お痛みがある歯のどれかに原因があって痺れるような感覚と合わせて痛みを生じているのかがここでは区別がつきません。

抜歯後1週間との事ですが、まだもう少し諸症状が消えるのには時間がかかるのかも知れませんね。


1〜4番にかかる痛みですが、もしかしたら逆に親知らずとは別に虫歯歯周炎など何か別の問題も既にあって、今回その周囲を触っているために痛みが誘発されているのかも知れません。

お痛みが強いようでしたら、担当医にもう一度ご相談になってみて、親知らずだけではなくその周辺もよく検査していただいてみてはいかがでしょうか。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-04-21 09:20:02
> 麻痺は難しい親不知を抜けば後遺症としてある例だと思いますが、抜歯した部分は痛くないのに、関係ない歯が痛むのは何が考えられるでしょうか?

>麻痺している部分も親不知付近ではなく、1番から4番あたりの唇から顎にか けての部分です。
> 麻痺は最初の2〜3日は麻酔が続いているような鈍い感覚で、その後はピリピ リ痺れるような感覚です。

文面から考えると神経損傷か感染があり、麻痺が出ているようですね。
神経が損傷されると1−4番の神経にも影響が出ることがあります。

ただし、田中先生がおっしゃるように虫歯などの問題もあるかもしれませんので、1度良く診てもらってくださいね。



>また、担当医の言う通りそのうち治るのを待つしかないのでしょうか?

麻痺であれば、薬を飲んだり、神経ブロックといって麻酔をしたり、針治療など理学療法を行うこともあります。

また、麻痺の治療は早くから治療を開始した方が改善率が高い報告があるので、経過を診てもらって必要があれば治療を受けるとよいかと思います。


抗生物質を飲んでいないので感染でも麻痺がでることもありますので、体に合う抗生物質を必要があれば担当の先生が出されると思います。


お大事に。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆういさん
返信日時:2013-04-21 09:46:32
小林先生、田中先生、加藤先生、回答ありがとうございます。

抜歯前も抜歯後の痛みを伝えた際にも、1〜4番は虫歯などはなくキレイな歯だと言われました。
虫歯ではないため削れないのでとレーザー治療をして頂きましたが、痛みは変わりません。


抜いた親不知付近に痛みはあまりありませんが、昨日傷口から膿の塊のようなものが出てきました。

昨日から1〜4番の痛みも強く、今日開いている違う歯科に行くべきか、明日まで我慢して抜歯してもらった所に行くべきか迷っています。
今日は痛みどめも全く効きません。


もし感染症の疑いもあるとしたら、1日でも早く診てもらうほうがいいのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-04-21 09:58:52
おはようございます。カワサキです。

>担当医の言う通りそのうち治るのを待つしかないのでしょうか?

状態にもよりますが、横向きの歯を抜いてまだ、1週間ですので、もう少し経過を見た方がいいかもしれません。


>昨日傷口から膿の塊のようなものが出てきました。

血餅、フィブリンかもしれません。


>昨日から1〜4番の痛みも強く、今日開いている違う歯科に行くべきか、明日まで我慢して抜歯してもらった所に行くべきか迷っています。
>今日は痛みどめも全く効きません。

本日開いている、休日歯科当番の先生を、応急的にでも、受診した方がいいと思います。
膿の塊(?)の所から、感染する恐れもあります。


痛みが落ち着くといいですネ。お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆういさん
返信日時:2013-04-22 07:50:31
川崎先生、回答ありがとうございます。


昨日、開いている歯医者さんに行った事で、無事解決しそうです。
やはり前歯に問題はなく、親不知を抜いた際に深く掘り過ぎで、神経あたりまで穴がきていました。

また、縫ってあった事で逆に食べカスが出てこれなくなり、化膿しているとの事でした。

親不知付近への麻酔と洗浄、抗生物質を穴に詰めて貰い、副作用覚悟で化膿止めを出して頂き、今時点では痛みも落ち着いています。



歯医者さんとの信頼関係は大切ですね。
昨日行った歯医者さんは丁寧に説明してくれ、以前抜いた右の親不知も欠片がまだ残っている事を初めて知りました。

今まで行っていた歯医者さんに前から多少の不信感を感じており、治療の途中からでも受け入れて貰えるとの事だったので、すぐに転院を決めました。
不信感があっても相手はプロだからと思っていましたが、自分の直感も大事ですね。


先生に応急で開いている歯医者さんに行った方がと言って頂き、今までで一番いい歯医者さんに巡り会えてよかったです。

ありがとうございました。



タイトル 親不知抜歯後、違う歯・部位の痛みと麻痺について
質問者 ゆういさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)
親知らず抜歯後の麻痺・しびれ
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい