唾液や咽喉(のど)の変調は虫歯菌が原因でしょうか?

相談者: クマリンさん (29歳:女性)
投稿日時:2013-04-18 16:53:59
虫歯菌について気になることがあり、投稿しています。

虫歯菌が原因で、唾液や咽喉(のど)の方まで影響が出ることは考えられますか?

だいぶ以前に、神経を抜く根管治療を行った時期あたりから唾液がおかしくなってしまい(痰のような泡状の粘性唾液)、のどのあたりも常に違和感(痰が詰まっているような感じ)の症状がずっとあります。

唾液腺や咽喉の病気にあてはまる症状がまったく無いので、原因は歯にあるのでは?と思うのですが、根尖性歯周炎でこのような症状が出る例はあるのでしょうか?

菌が血管に入って、のどの唾液腺にダメージをあたえているのかもと疑っているのですが…
根管治療を行った歯ですが、ときどき疼くことがあるので菌が身体にいる可能性は大いにあると思います。

根尖性歯周炎を診てこられた歯科医師の方の見解が聞きたいです。

ご回答いただけましたら助かります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-04-18 17:03:07
クマリン さん、こんにちは。

虫歯菌が原因で唾液や咽喉(のど)の方まで影響が出ることは考えられますか?

虫歯菌と一言で言っても、何百種類もあるようですから、その可能性は否定できません。

ただ、あまり聞いたことがありません。


神経を抜く根管治療を行った時期あたりから唾液がおかしくなってしまい

お掛かりの歯科医院にはご相談されましたでしょうか。
高次の医療機関をご紹介いただくのも一法かもしれませんね。


根尖性歯周炎でこのような症状が出る例はあるのでしょうか?

残念ながら経験したことがありません。

お大事に。

回答 回答2
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2013-04-18 17:39:24
ネットで、回答するとなると、小林先生のような回答にしかならないと思います。


口腔内に、常在している虫歯菌とよばれる、ある種の菌が、たまたま関係している可能性は否定できません。*(1)

やはり、実際に診察していただかないと、少しでも可能性があれば、「可能性は否定できません」との回答になり、かえって、クマリンさんの不安が増強すると思います。

ネットで、以下の言葉が一人歩きするのが怖いですが、

あえて言い切れば、

唾液や咽喉の変調が、虫歯による歯髄炎(表現は正確ではありません)や根尖性歯周炎などでおこることはありません。*(2)


*(1)と、*(2)は、まったく、違うことを言っております。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-04-18 17:48:17
ご相談の内容とは全く異なってしまいますが、唾液(減少)や咽頭の変調により、虫歯が出来やすくなる可能性は考えられます。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-04-19 01:33:29
こんにちは。

のどの違和感、すなわち咽喉頭異常感の原因には様々なものがあります。
中にはのどのガンの場合もあるため、耳鼻咽喉科で原因を調べてもらう必要があります。

虫歯菌との関連を検討するのはその後になると思います。

回答 回答5
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2013-04-19 02:38:09
耳鼻咽喉科で原因を調べてもらうことは重要ですが、その結果、何もない、気のせいではないかと言われた場合、癌などの病気ではないので、まず、「安心」してください。

手がかゆいなど、原因もなく、気になる違和感が生じることは、体の一部なので、かならず、どこにでも起こることです(気のせいでなく、実際に違和感があるのですが)。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クマリンさん
返信日時:2013-04-20 17:23:38
まとめてのお礼で失礼いたしますm(_ _)m

迅速な回答をいただきありがとうございました!

やはり根尖性歯周炎でこのような症状が出ることは、普通では考えられないみたいですね・・・

でも、ご回答にあるように虫歯菌の関与は否定できないと私も思います。(歯性病巣感染もあるくらいですし)
まずは耳鼻咽喉科に行ってみます。

何か原因が分かれば、また書き込みしたいと思っています。
(なので解決ボタンは押さないでおきます)
回答 回答6
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2013-04-20 19:55:23
やはり、ネットで、お伝えするのは、困難ですね。

>でも、ご回答にあるように虫歯菌の関与は否定できないと私も思います。

もう一度書いておきます。

唾液や咽喉の変調が、虫歯による歯髄炎(表現は正確ではありません)や根尖性歯周炎などでおこることはありません。*(2)

です。

もう一つ書きますと、

>唾液がおかしくなってしまい(痰のような泡状の粘性唾液)、のどのあたりも常に違和感(痰が詰まっているような感じ)

が、口腔内の細菌で、「だいぶ以前」と言われる前から、ずーと関与することはありません。
唾液腺感染が数週間続いていることも考えられなしい、咽頭部の感染が数週間続いていることも考えられません。

原因は追究しないことをおすすめします(だったらどうするというところは、ネットでは、診断もしてないので、無理ですが)。




タイトル 唾液や咽喉(のど)の変調は虫歯菌が原因でしょうか?
質問者 クマリンさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 専門的な質問その他
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中