抜髄し変色した歯にラミネートべニアをしたが、下の歯の色が透ける

相談者: みさピーさん (26歳:女性)
投稿日時:2013-04-30 17:38:31
凄く悩んでいるので投稿させて頂きます。


高校生の時、前歯左上1番が冷たい水を口に含んでいないと我慢できないほど痛くなったので歯医者へ行ったら、

「よく我慢できましたね、神経を抜くしかないですが、神経を抜いたら色が変色してきますがすぐに神経を抜きましょう。」

と言われ神経を抜きました。



それから言われた通り歯の色はどんどん目立つほどに黄色くなってきて、歯を出して笑う事が出来なくて19歳の時に歯医者へ相談しに行きました。

神経を抜いた歯医者で、誤って歯ぐきを削られた事があったため別の歯医者へ行きました。


歯の色を相談しました。

神経を抜いた歯はホワイトニングでは効果が出にくいと言われ、そこでラミネートべニアの存在を知りました。

ラミネートべニアを含め4つぐらい選択があったと思いますが8万でラミネートべニアを選びました。

やっと仮の物からラミネートべニアを付けてもらいとても嬉しかったです。


しかし、何度も取れるし、自分の歯を出した笑顔の写真を見るとラミネートべニアを付けた歯が黒いしで、また歯を出して笑うことに抵抗してしまいました。

最近、また取れたので付けてもらいに行ったついでに色の相談をしてみました。

神経を抜いた歯の色が透けて見えてるからだと言われました。

それはもうどうすることも出来ないんですか?と聞いたら、そうですね・・・と言われました。


何度も取れるし、色は結局気になるし、高いお金出してとても悲しいです。

本当にもう解決策は無いのでしょうか。


ちなみに、取れた時の食べ物は、ラーメン、おにぎり、チーズはんぺん、餃子、等で硬い物なんてとんでもなく食べることができません。 



話がバラバラですみません。

一番の悩みは、ラミネートべニアをつけたのに、神経を抜いて色が変色した歯が写り、歯の色が恥ずかしくて結局人前に立つ事に抵抗があり、その解決法は本当に無いのか、知りたいです。


是非ご返答頂きたいです。

どうか、宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-04-30 17:45:06
すでにラミネートに形成されているのなら、先ずはウォーキングブリーチをして歯自体の色を白くしてから再度ラミネートをされてはどうでしょうか。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-04-30 17:55:31
細見先生と同意見です。

>神経を抜いた歯はホワイトニングでは効果が出にくいと

ウォーキングブリーチやインターナルオフィスブリーチで改善する事も多々あると思いますが…。


場合によっては審美治療に詳しい先生に診ていただいた方がよろしいかも知れません。

そもそも、教科書的にはラミネートベニアは神経のある歯に行うのが原則です。
(もちろん例外もあります)

神経の無い歯であればクラウンにするのが基本です。


個人的には

 1 とりあえず今の状態でブリーチを行う(かなり改善できるような気がします)
 2 満足できなければ(メタルボンドなど)クラウン

と言う治療計画を立てるような気がします。


参考にされてください。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-04-30 18:33:51
こんにちは、私はラミネートしなくなりましたが、基本的にはラミネートは神経が生きている歯にしないと綺麗には見えませんよ^^;

茶色い物(変色した歯)の上に白い紙(ラミネート)を置くようなものですから、白く自然に見せるのは難しいと思います。



今の状態ですと、先生方がおっしゃるように一度歯の中からホワイトニングを試みて、茶色のベースの歯の色を少しでも白くしてからラミネートをやり直した方がいいと思います。

ただ、この方法は手間の割には結果が安定しずらいので、手っ取り早く結果を求められるのであれば、セラミッククラウンなどで被せた方が結果は安定すると思います。
(ただ、個人的には大きく削るのでお勧めできませんけど・・・^^;)



>ラーメン、おにぎり、チーズはんぺん、餃子、等

ラミネートの接着は非常に技術のいるものですが、短期間でこのような柔らかいものでラミネートが取れるようであれば、残念ながら今の歯科医院で再び治療しても同じ結果になってしまうかもしれません。



>何度も取れるし、色は結局気になるし、高いお金出してとても悲しいです。

高い費用を払って結果がついて来ないとガッカリしてしまいますが、残念ながら医療は結果論的に語る部分もあります。


もし、自費治療を受けるのであれば、過去の似たような治療例など見られてから治療をするしない決められた方がいいですよ。

保険治療に比べ高い費用を払ってので、そういったことをしておけば失敗する可能性を低くすることができます。


おだいじに

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-04-30 18:44:40
ラミネートは一度取れると再度の接着は弱くなると思います。

色の問題に関係なくやり直した方が良いと思います。



神経を取った歯はホワイトニングをしても再変色のリスクがあります。

メタルボンドなど歯の色を完全に遮断する方法の方が長期的安定が得られると思います。


またラミナートが取れる原因が接着方法だけでなく、噛合せなど力の問題もあるかもしれません。

そのままでメタルボンドに替えてもまた取れるかもしれません。

総合的に診断できる歯科医院を探した方が良いような気がします。


ご参考まで・・・

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みさピーさん
返信日時:2013-04-30 23:32:32
細見先生、櫻井先生、井野先生、杉原先生、
ご回答ありがとうございます。

とても参考になりましたし、勉強になりました。


ウォーキングブリーチとインターナルオフィスブリーチという方法を知りました。

ラミネートべニアは基本的に、神経のある歯に行うという事を知りました。

クラウンという方法を知りました。

改善できる方法があることがわかり、本当に嬉しいし感謝致します。



まず、新たに歯科医を探します。

先生方のような素晴らしい先生を探します。

もう失敗はしたくないので慎重に探します。


そして、先生方がおっしゃった方法を金額やデメリットなども含めてよく考えて決めて行いたいと思います。


本当にありがとうございました。

本当に嬉しいです。



タイトル 抜髄し変色した歯にラミネートべニアをしたが、下の歯の色が透ける
質問者 みさピーさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の変色・着色
ホワイトニング治療法
ラミネートベニア
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい