[写真あり] 左上3番抜歯後、2番の歯茎が裂けて歯から浮いている状態

相談者: 丸ちゃんさん (38歳:女性)
投稿日時:2013-05-01 16:42:16
こんにちは。

4/10に歯茎裏に完全に異常埋没していた左上3番の歯の取出し手術をしました。
(歯の矯正するため)

一週間後に抜糸し、更に一週間経った4/24に再度歯茎の状態経過のチェックの為歯科に行きました。
その際、担当医は順調に快復している。と判断しました。

しかしここ数日、注意して歯茎を見ていますが、手術後に気になっていた左上2番の歯茎の裂け目(手術の際に歯茎が傷つけられていた箇所です。)が大きくなってV字になり、また、この避けた部分は肉が歯にちゃんと固定していないので、口に水を含むとヒラヒラ揺れます。。

このまま放置しておいて元通りU字になるのでしょうか?
それとも縫合してもらわなければもっと酷くなりますか?

また、左上2番と左上4番の隙間の歯茎も紫色になってます。
周りの歯の神経が傷つけられてないか心配です。

右下の親知らずも2ヶ月前に同じく矯正の準備の為手術しましたが、縫合が下手だったのか、変な肉の出っ張りが歯茎にできてしまい、舌で触ることが出来、なんか不快です。
こういうのは、後日ちゃんと始末してもらえるのでしょうか。

念の為、写真添付いたします。

どうぞ良きアドバイスをお願い申し上げます。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-05-01 16:50:41
丸ちゃん さん、こんにちは。

>このまま放置しておいて元通りU字になるのでしょうか?

元がどのような状態なのかが判りませんが、矯正治療をしていくと、今の状態がどのようになっていくことが想定されるのか、お掛かりの歯科医院によく説明していただいてくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 丸ちゃんさん
返信日時:2013-05-01 18:08:38
今後矯正治療をするので、この歯茎の裂け目が治らなかった、或いはひどくなって歯茎がもっと後退した場合でも問題はないという事をおっしゃっているのでしょうか?

今かかっている矯正歯科は予約が取りづらく、次の予約まであと10日も待たなくてはいけません。

それまでに歯茎がもっと後退して取り返しが付かなくなるのが怖いので、こちらで相談させて頂きました。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-05-01 18:42:25
想像になりますが、埋伏していた犬歯歯冠部歯肉のすぐ下で、左上2番と左上4番の間の歯槽部頂上にあったと思われます(抜歯窩の凹み具合からと2番の唇側歯肉が割けたようになっていることから)。

このような場合は、3番の大きな歯冠部のエナメル質で同部を占められていますから(少し重なっていたらさらに大きく影響します)、同部は骨がもともと大きく欠損していた状態であったことになります。

そのために抜歯をすると大きく凹みますし、骨の裏打ちのなかった歯肉のところは(あまり大きくはないですが)、抜歯により骨の裏打ちのない状態、すなわちあなたが言うところのヒラヒラした状態になってしまいます。

しかしながら、矯正により歯を移動して、凹み部分に歯が移動してくると、骨もその部を埋めるようになり、凹んだままではないですし、ヒラヒラ歯肉も骨の裏打ちを得て、少しは改善します。

割と歯肉の厚いタイプなので、改善度は高いと思われますが、このように個人差があることですし、38才という年齢から、多くは望めないかもしれませんし、今は経過をみるということしか出来ないのかもしれません。

凹みが大きく残っても織り込み済みであるとか、今後骨増生をしてもらえるとか、仕方なく歯肉弁移動、遊離歯肉移植などで、対処できればよいのですが、、、。

取り留めのないような書き方ですが、ネット上の制限と思ってください。
本当は、もっとはっきり書けるのです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 丸ちゃんさん
返信日時:2013-05-01 20:15:27
松山先生、ご回答有難うございます。

「本当は、もっとはっきり書けるのです。」とのことで、そのはっきりの内容がすごく気になるのですが....

親知らずの手術も大変でしたが、この左上3番の手術は2時間近くかかり、途中で麻酔は切れるわ、最終的にはトンカチや「てこの原理」まで使っての大変な手術でした。

完全に埋まっていたので、事前に3Dの写真を撮りに行かされての手術です。
前歯の裏側の上顎部を大きく切開していたので、他の歯の神経を傷つけてないかも心配です。

おっしゃる通り、歯が埋まっていたであろう場所は大きく陥没した状態です。
結構大変な手術だったので、第2と4の中間の歯茎がまだ紫色っぽく変色したままで、少し腫れたような不快感が残っているのは仕方ないのでしょうか?

また、先生のおっしゃる歯肉弁移動や歯肉移植が必要とか、そう言った説明は全くありませんでした。
こう言った処置が必要という事は、普通の患者は知っているはずもなく、歯科医から発言がない限り知らないままでリスクを抱えているということですよね。怖いことです。
今掛かっている矯正歯科に対し不安は募る一方です。

とりあえず、次の予約まで様子を見るということで、次に歯科医にあった際は、色々聞いてみようと思います。

ちなみに、右下親知らずを抜いた際の縫合により出来てしまった変な歯肉の塊の出っ張りは、いづれ自然と無くなるのでしょうか。
結構大きい物(5ミリ位)です。既に2ヶ月経ってます。

有難うございました。
回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-05-01 21:04:44
>そのはっきりの内容がすごく気になるのですが....

診断行為になることから、大丈夫とか、気にしなくてもよいとは書けないということです。
批判がましいことも避けたいです。


>縫合により出来てしまった変な歯肉の塊

そのような状態にしようと縫合しても、ならないというか作れません。
多分付着歯肉が(硬い)余ったのでしょう。

どのような状態かわかりませんが、私の経験では自然消失します。
生体には場所にあった形態の適応が起きるということと、廃用萎縮の原則があるからです。

やはりこのようにしかかけないということです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 丸ちゃんさん
返信日時:2013-05-01 22:53:05
松山先生、再度のご回答有難うございました。

とても気になって不安だったことなので、このような形でご意見頂けたこと感謝いたします。
有難うございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-05-03 06:02:29
丸ちゃんさん

おはようございます。

抜く前の状態がわからないので比較ができません。

ただ、親知らず炎症があったり、左上に歯周病があったり、元の歯肉退縮があったり、抜く前のお口の中の清掃状態が悪かったりすると、歯を抜いた数日後を患者様が見ると「えっ!なにこれ、ぐちゃぐちゃやん!」と思われることが多いです。


>それとも縫合してもらわなければもっと酷くなりますか?

このタイミングでの再縫合は、僕はしません。
松山先生のおっしゃるように、歯肉移植を考えます。

ただ、矯正治療をおこなっても、歯肉退縮をする場合がありますので、移植をするのは、矯正治療終了後の場合もあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 丸ちゃんさん
返信日時:2013-05-07 15:57:56
橋本先生、ご意見の書き込みありがとうございます。

質問を投稿した数日後、この状態で次の予約まで待てない!とゴリ押しして、大分待たされましたが、手術を担当した歯科医歯肉移植や縫合について確認する事が出来ました。

結果、やはり、今は何もすることができない。
まず、矯正して歯を移動させ、骨と歯肉の再生状態を見ていくしかない。とのことでした。
矯正治療終了後にまた考えましょう。と言われました。

素人の私は、とにかく今の状態を直ぐに何とかしないと取り返しが付かなくなるんじゃないか...と、ひとりで焦っていましたが、歯科医の先生は総合的に判断されているので、ちょっと位、肉の裂けや剥がれ、歯茎の変な穴があっても直ぐに対処しないんですね。

とりあえず、感染症にだけは注意し、良く口の中を清潔に保つよう心がけようと思います。

有難うございました。



タイトル [写真あり] 左上3番抜歯後、2番の歯茎が裂けて歯から浮いている状態
質問者 丸ちゃんさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:3番(犬歯)
歯茎の異常・トラブルその他
歯医者への不信感
その他(写真あり)
歯が骨に埋まっている(埋伏歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい