フッ素ジェルの効果的使用法。歯磨き後すぐに吐き出す?口中に留めおく?
相談者:
モースさん (30歳:男性)
投稿日時:2013-05-12 01:17:56
回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2013-05-12 01:51:18
こんにちは。
丁寧に歯磨きすることも、歯みがき後に高濃度の状態のままフッ素ジェルが口腔内に留まることも、いずれも重要なことです。
フッ素ジェルで丁寧に歯磨きをした後で、もう一度フッ素ジェルを歯ブラシにつけてささっと歯磨きすればよいと思います。
丁寧に歯磨きすることも、歯みがき後に高濃度の状態のままフッ素ジェルが口腔内に留まることも、いずれも重要なことです。
フッ素ジェルで丁寧に歯磨きをした後で、もう一度フッ素ジェルを歯ブラシにつけてささっと歯磨きすればよいと思います。
相談者からの返信相談者:
モースさん
返信日時:2013-05-15 21:59:39
| タイトル | フッ素ジェルの効果的使用法。歯磨き後すぐに吐き出す?口中に留めおく? |
|---|---|
| 質問者 | モースさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 30歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯磨きに関する疑問 薬剤その他 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





