下の前歯が熱いものを食べてからじんじん痛みます
相談者:
まうみさん (25歳:女性)
投稿日時:2013-05-13 02:30:06
下1番が、以前揚げ物をかじった時下1番にささる感じになり「熱っ」となりすぐ吐き出しました。
その日はとくに歯に違和感はなく大丈夫だったのですが、翌日辺りから少しずつじんじん痛むようになり2日後には、夜じんじん痛いのが気持ち悪く寝れませんでした。
ちなみに冷たいもの、熱いものを食べたり飲んでもしみたり、キーンとした痛みはありません。
ずっとじわじわ痛い感じです。
たまになぜか痛みを忘れることもあるくらい軽い時もあります。
夜は決まって痛いのですが…。
あと痛み止めも特に効きません。
その翌日、歯医者に行き説明をするとやはりその揚げ物を噛んで刺さったことにより、歯の血管が炎症を起こしドクドクじんじん痛むのだと言われました。
その日炎症を抑える薬と痛み止めの薬を貰い、3日後くらいにはすっかり治まり治ったものだと思っていました。
そして2週間ほどが経ち、最近になってまた軽くじんじんと痛みがでだしたんです。
診てもらった歯医者さんでは、痛いのなら神経を抜きましょうと言われてるのですが、微妙な痛みですし、正直今は歯が気になりすぎてよけい痛いというか…。
下の前歯ということもありますし、虫歯でもない歯の神経を抜くというのも抵抗があります。
今後どうすればいいでしょうか?回答宜しくお願いします。
その日はとくに歯に違和感はなく大丈夫だったのですが、翌日辺りから少しずつじんじん痛むようになり2日後には、夜じんじん痛いのが気持ち悪く寝れませんでした。
ちなみに冷たいもの、熱いものを食べたり飲んでもしみたり、キーンとした痛みはありません。
ずっとじわじわ痛い感じです。
たまになぜか痛みを忘れることもあるくらい軽い時もあります。
夜は決まって痛いのですが…。
あと痛み止めも特に効きません。
その翌日、歯医者に行き説明をするとやはりその揚げ物を噛んで刺さったことにより、歯の血管が炎症を起こしドクドクじんじん痛むのだと言われました。
その日炎症を抑える薬と痛み止めの薬を貰い、3日後くらいにはすっかり治まり治ったものだと思っていました。
そして2週間ほどが経ち、最近になってまた軽くじんじんと痛みがでだしたんです。
診てもらった歯医者さんでは、痛いのなら神経を抜きましょうと言われてるのですが、微妙な痛みですし、正直今は歯が気になりすぎてよけい痛いというか…。
下の前歯ということもありますし、虫歯でもない歯の神経を抜くというのも抵抗があります。
今後どうすればいいでしょうか?回答宜しくお願いします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-05-13 02:37:25
まうみ さん、こんばんは。
>今後どうすればいいでしょうか?
差し当たり、食事の時など致し方ない場合を除き、日中、上下の歯を出来るだけ接触させないよう意識して生活なさってみませんか。
もしかすると、症状が軽減し、抜髄を回避出来るかもしれません。
参考:TCH、歯列接触癖
もちろん、経過は診ていただいてくださいね。
ご参考まで。
>今後どうすればいいでしょうか?
差し当たり、食事の時など致し方ない場合を除き、日中、上下の歯を出来るだけ接触させないよう意識して生活なさってみませんか。
もしかすると、症状が軽減し、抜髄を回避出来るかもしれません。
参考:TCH、歯列接触癖
もちろん、経過は診ていただいてくださいね。
ご参考まで。
相談者からの返信
相談者:
まうみさん
返信日時:2013-05-13 02:58:02
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-05-13 03:14:35
まうみ さん、ご返信ありがとうございます。
>歯ぎしりなどもないです
TCHは、歯ぎしりや、咬みしめ、食いしばりといったこととは、意味合いが異なります。
>痛いのなら神経を抜きましょうと言われてるのです
意識して生活なさったうえでも症状が軽減しないようであれば、致し方ないかもしれませんね。
>歯ぎしりなどもないです
TCHは、歯ぎしりや、咬みしめ、食いしばりといったこととは、意味合いが異なります。
>痛いのなら神経を抜きましょうと言われてるのです
意識して生活なさったうえでも症状が軽減しないようであれば、致し方ないかもしれませんね。
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-05-13 08:45:23
ご相談ありがとうございます。
とても微妙な段階の可能性があります。
自己診断は危険です。
専門家でも迷うこともあり得ます。
症状や経過から見ると神経を取ったほうが一生歯を残すためには必要な段階のようにも思えます。
手遅れになると一生残すことへのリスクが高まるからです。
歯内療法の専門家に相談すること、場合によっては定期的に検査をしていただくことが必要かもしれません。
とても微妙な段階の可能性があります。
自己診断は危険です。
専門家でも迷うこともあり得ます。
症状や経過から見ると神経を取ったほうが一生歯を残すためには必要な段階のようにも思えます。
手遅れになると一生残すことへのリスクが高まるからです。
歯内療法の専門家に相談すること、場合によっては定期的に検査をしていただくことが必要かもしれません。
相談者からの返信
相談者:
まうみさん
返信日時:2013-05-13 13:19:11
相談者からの返信
相談者:
まうみさん
返信日時:2013-05-13 13:25:35
回答4
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-05-13 15:31:38
博多の児玉です。
>上前歯と下前歯がかみ合わない状態
普通に過ごしている状態では、前歯どうしが触れあうことはありませんので該当歯にTCHの影響はないように思います。
舌先が該当歯に触れていませんか。
そうであるなら、むしろ「舌接触癖」による可能性が考えられます。
もしそうであるなら
>軽くじんじんと痛みがでだした
これは歯の神経ではなく、歯の周りの神経に起因しているように思います。
>上前歯と下前歯がかみ合わない状態
普通に過ごしている状態では、前歯どうしが触れあうことはありませんので該当歯にTCHの影響はないように思います。
舌先が該当歯に触れていませんか。
そうであるなら、むしろ「舌接触癖」による可能性が考えられます。
もしそうであるなら
>軽くじんじんと痛みがでだした
これは歯の神経ではなく、歯の周りの神経に起因しているように思います。
タイトル | 下の前歯が熱いものを食べてからじんじん痛みます |
---|---|
質問者 | まうみさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 歯の痛み その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。