噛み合わせ改善目的でクラウンにした歯が痛んで7ヶ月経過(有髄歯)

相談者: YKKさん (38歳:男性)
投稿日時:2013-05-10 15:28:26
お世話になります。
初めての投稿です。

歯の噛み合わせを改善する為、神経のある右上5番の歯を神経の周りを残して凸のような形に全体的に削り、そこに新たに全体を包む形で被せ物をして歯の噛む位置を高くするという治療を受けました。

神経に影響が無いように治療するとの話でしたが、治療後、食事の時に食べ物を噛むと治療を受けた歯が痛いです。
パンを噛んだだけでも痛いです。
当然、固めの物を噛むと痛いが強くなります。
この状態が7カ月以上続いています。

何もしなければ特に痛みは感じません。
仮歯を被せている為、冷たい物や熱い物いが凍みて痛いというのは感じません。
(仮歯を取った状態では水が凍みます)
歯を左右前後に押しても痛くありませんが、下から上の歯茎に向けて上に垂直に押した時に痛みます。

当然通院の度に担当医に痛みを訴えますが、歯科医師からは神経ではなく歯の周りの組織が痛みを感じているのだろうと言われます。
神経を取ってもいいが痛みは変わらないだろうとも言われます。

仮歯を削って噛み合わせを弱くしたり、マウスピースを付けたりしていますが、7カ月以上経っても効果がありません。

毎回の食事で片方だけで噛む訳にもいかず、困っています。
専門家のご意見を伺いたいので、アドバイス宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-05-11 19:39:08
7か月も大変な思いをされているのですね。

>歯を左右前後に押しても痛くないが、に垂直に押した時に痛み

色々な原因があるのかもしれませんが・・

歯は色々な方向に動きます。
しかし何らかの原因で、動きが悪くなることがあります。
動きが良い場合は、力がかかっても痛みは感じません。
しかし、動きが悪い場合は力がかかると痛みを感じます。
YKKさんの場合は、垂直方向からの力で痛みを感じているようですので、垂直的な動きに問題がある様に感じます。
もしそうであるなら、垂直的な動きの悪さを解消すると、痛みの問題は解決するようです。
ただし、動きの悪さを解決する人は限られています。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-05-11 20:57:11
こんばんは。

被せ物をして歯の噛む位置を高くするという治療を受けました。

実際に診ていないのではっきりしたことは言えませんが、もし仮に一箇所の歯だけ強い(高い)咬合を与えると咬合性外傷の状態になると思います。
強ければ強いほど痛みを伴いやすくなります。

担当医が被せ物の高さを周りの歯も含めて今後どのように調整するのかわかりかねますが、症状の改善がみられない、またはその努力をしてくれないということであれば他の歯科医院や医療機関に相談なさってはいかがでしょうか。

参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: YKKさん
返信日時:2013-05-12 13:04:40
児玉先生、三留先生、ご返信誠にありがとうございました。

現在、右上5番の仮歯は通常咬合時、下の歯にあまり当たらない状態にしていますので、この歯だけ噛み合わせが強いという事はないと思います。

神経の周りをすっぽり覆っている被せ物の形および咬合時の力の集中するポイントが、削る前までの本来のポイントと違う為、歯の周囲組織に負担がかかり、痛みを感じる。こんな感じで解釈してよろしいでしょうか。

あと最後になりますが、この痛みと歯の神経とは無関係で、神経を取ったとしても痛みは変わらないというのは間違いないのでしょうか。
確かに、神経性の痛み(瞬間的にビリっとするような痛み)とは少し違い、0コンマ何秒か遅れて痛みを感じます。
担当医も私も神経は残したい点は一致しています。
お手数ですが、アドバイス宜しくお願い致します。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-05-12 14:03:55
>痛みと歯の神経とは無関係で、神経を取ったとしても痛みは変わらないというのは間違いないのでしょうか。

担当の先生は良く勉強をされた良心的な先生だと思います。
もしも動きの悪さが原因であるとするならば、神経は関係ありません。
その場合の処置では、歯を削る様なことは絶対にしません。
間違って神経をとっても、痛みは残ったままです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: YKKさん
返信日時:2013-05-13 13:34:51
児玉先生、ご回答誠にありがとうございました。

先日、被せ物が破損した為型を取り直し交換したのですが、被せ物を外すとエアーをかけただけで凍みて痛い状態です。
最近になって、食事後、右上5番の押すと痛い歯が、我慢できない強烈な痛みではありませんが、数時間ジンジンと痛みます。

様子見と噛み合わせの調整はもう半年以上行って効果なく、逆に少し悪化しているような状態です。

この歯は神経を残して周りの部分は殆ど削った状態です。
神経が頭で被せ物がフルフェイスのヘルメットという感じです。
その為、神経が常に過敏な状態にあります。
噛む時の痛みもピリッとした痛みです。

例えば目に見えない部分、削った歯の頂点付近が一部神経に達していて、咬合時に下から圧力がかかると痛みを感じるという事は症例としてな無いのでしょうか。

恐れ入りますが、ご教示宜しくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-05-13 14:45:36
>数時間ジンジンと痛みます

動きの悪さが原因であるなら、それを長期に放置することで動きの悪さがより悪くなることで、歯の周りの神経に強い影響を及ぼしているのかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: YKKさん
返信日時:2013-05-13 15:44:11
児玉先生、毎回お返事頂き、誠にありがとうございます。

本日自分でネットで調べたのですが、現在の症状は、歯根膜炎というものかもしれないと感じました。

歯を大きく削った直後から痛みが出始めました。
経過観察、噛み合わせ調整、マウスピース被せ物の中に薬(薬品名不明)を詰めたりは今までやってきましたが、効果無しでした。
逆に、普段でも少し痛みを感じる等、悪化してきている気がします。

これらを鑑みますと、考えられるのは歯を大きく削った事による歯髄への影響(細菌感染等)も考えられそうですが、この点についての可能性はいかがでしょうか。

宜しければご回答宜しくお願い致します。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-05-13 20:56:52
よく調べられましたね。

動きの悪さが原因であるなら、外力による歯根膜部の損傷の影響が歯髄へも波及し始めているのかもしれません。
この場合は細菌感染は起きません。

あくまでも動きの悪さが原因であるのなら、動きの悪さを対処してくれる人がお近くに居ればいいのですが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: YKKさん
返信日時:2013-05-14 13:00:23
児玉先生、お忙しい中最後まで親身にアドバイス頂き、本当にありがとうございました。
距離が遠すぎて、先生の所には通えないのが残念です。

次回通院時、歯の動きの問題と解消方法について、担当医に話してみます。
また、歯根膜炎等の可能性を含めて、状態をよく調べてもらおうと思います。

改めて、今回アドバイスを頂いた先生方、本当にありがとうございました。



タイトル 噛み合わせ改善目的でクラウンにした歯が痛んで7ヶ月経過(有髄歯)
質問者 YKKさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ クラウンを被せた後の痛み
噛み合わせ(咬合)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい