緊張から口臭?5年間悩んでいます
相談者:
momomo2さん (19歳:女性)
投稿日時:2013-05-14 01:21:00
閲覧ありがとうございます。
私は現在19歳の大学生です。
中学生の頃から口臭でずっと悩まされ続けてとても引っ込み思案な性格になりました。
直接指摘されたことはないですが、喋ると鼻を押さえられたり突然むせられたり、陰口で臭いと言われたりもするので、自臭症ではありません。
自分でも臭いを強く感じます。
あまりに口が臭いためか、鼻息も臭いと感じます。
虫歯がたくさんあったのですが、今年の四月に歯医者での治療が全て終わり、歯石も取って頂きました。
虫歯が口臭の原因だと思っていたので、完治しても口臭がなくならなかったのはショックでしたが、歯石を取って頂いたら少しだけ口臭が軽減したように感じました。
ただ、今現在虫歯がないにしても口内環境はあまり良くないと思います。
・ブリッジ1箇所
・抜歯済みの部分が2箇所(右上の6番と左下の7番)
・銀歯5箇所(1番古いもので1年前) があります。
歯並びが悪いので、(出っ歯で下あごがとても小さい)歯磨きはお医者さんからご指導頂いた通りにやっています。
フロスと口内洗浄機(ドルツ)、リステリントータルケアも併用してます。
膿栓はたまに出ます。
膿栓があるときはあるときで普段と違った感じで臭いです。
口の中は、人前にでると口臭を気にして緊張するせいか常に乾いた感じで唾液が出にくいです。
そのため意識的に舌を動かしたりしてますがあまり効果ないです。
また、飲み物(主に水、爽健美茶などのお茶類)も頻繁に飲んでます。
一時期はガムを食べたりもしましたが、口臭が悪化したので飲み物にしました。
自宅でくつろいだり、仲のいい子とお互いの家で話が盛り上がったりといったリラックスした雰囲気の中だと、ひどい口臭が薄れて、普通の人の生理的口臭レベルになる気がします。
自分で口臭を確認する限りですが…。
おそらく、リラックスしてたくさん話すと唾液が少ないもののちゃんと出るので、臭いが薄れるのかなと思います。
ここまでで、自分の口臭の原因は緊張からくる唾液の少なさだと感じているのですが、一度口臭外来でしっかりと原因を検査して頂いてから、心療内科などに通った方がいいのでしょうか。
周りに沢山迷惑をかけていて本当に申し訳ないので、早く原因を見つけて治したいです。
長い文を読んでいただきありがとうございました。
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
私は現在19歳の大学生です。
中学生の頃から口臭でずっと悩まされ続けてとても引っ込み思案な性格になりました。
直接指摘されたことはないですが、喋ると鼻を押さえられたり突然むせられたり、陰口で臭いと言われたりもするので、自臭症ではありません。
自分でも臭いを強く感じます。
あまりに口が臭いためか、鼻息も臭いと感じます。
虫歯がたくさんあったのですが、今年の四月に歯医者での治療が全て終わり、歯石も取って頂きました。
虫歯が口臭の原因だと思っていたので、完治しても口臭がなくならなかったのはショックでしたが、歯石を取って頂いたら少しだけ口臭が軽減したように感じました。
ただ、今現在虫歯がないにしても口内環境はあまり良くないと思います。
・ブリッジ1箇所
・抜歯済みの部分が2箇所(右上の6番と左下の7番)
・銀歯5箇所(1番古いもので1年前) があります。
歯並びが悪いので、(出っ歯で下あごがとても小さい)歯磨きはお医者さんからご指導頂いた通りにやっています。
フロスと口内洗浄機(ドルツ)、リステリントータルケアも併用してます。
膿栓はたまに出ます。
膿栓があるときはあるときで普段と違った感じで臭いです。
口の中は、人前にでると口臭を気にして緊張するせいか常に乾いた感じで唾液が出にくいです。
そのため意識的に舌を動かしたりしてますがあまり効果ないです。
また、飲み物(主に水、爽健美茶などのお茶類)も頻繁に飲んでます。
一時期はガムを食べたりもしましたが、口臭が悪化したので飲み物にしました。
自宅でくつろいだり、仲のいい子とお互いの家で話が盛り上がったりといったリラックスした雰囲気の中だと、ひどい口臭が薄れて、普通の人の生理的口臭レベルになる気がします。
自分で口臭を確認する限りですが…。
おそらく、リラックスしてたくさん話すと唾液が少ないもののちゃんと出るので、臭いが薄れるのかなと思います。
ここまでで、自分の口臭の原因は緊張からくる唾液の少なさだと感じているのですが、一度口臭外来でしっかりと原因を検査して頂いてから、心療内科などに通った方がいいのでしょうか。
周りに沢山迷惑をかけていて本当に申し訳ないので、早く原因を見つけて治したいです。
長い文を読んでいただきありがとうございました。
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
回答1
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2013-05-14 01:41:03
こんにちは。
口臭に対しては口臭外来できちんと調べてもらうことが先決です。
口臭の状態がわかった上で治療が開始されます。
普段の口臭の時間的な推移や、人前に出て緊張し口臭が強くなった時の気持ちの動きを詳しく記録に残しておくと、治療の参考となります。
口臭に対しては口臭外来できちんと調べてもらうことが先決です。
口臭の状態がわかった上で治療が開始されます。
普段の口臭の時間的な推移や、人前に出て緊張し口臭が強くなった時の気持ちの動きを詳しく記録に残しておくと、治療の参考となります。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-05-14 17:25:14
>歯並びが悪いので、(出っ歯で下あごがとても小さい)
姿勢はどうでしょうか?
舌の力がなくて睡眠時に口が開いていませんか?
そういう人は、空気の入り口に慢性の炎症がおこりやすく、扁桃に細菌が住み着きやすくなっていると言われています。
膿栓が出るのはそのためだと思われます(推測ですが)
形態的な問題がある方でも効果的な舌トレなどを行って形態を変化させることも可能ですが、時間がかかります。
ですから、一番簡便な方法は口臭外来に行かれて検査を受けてお薬を出してもらう方法です。
専門家の知恵を借りてさっさと悩みを解消されるという選択もいいものです。
姿勢はどうでしょうか?
舌の力がなくて睡眠時に口が開いていませんか?
そういう人は、空気の入り口に慢性の炎症がおこりやすく、扁桃に細菌が住み着きやすくなっていると言われています。
膿栓が出るのはそのためだと思われます(推測ですが)
形態的な問題がある方でも効果的な舌トレなどを行って形態を変化させることも可能ですが、時間がかかります。
ですから、一番簡便な方法は口臭外来に行かれて検査を受けてお薬を出してもらう方法です。
専門家の知恵を借りてさっさと悩みを解消されるという選択もいいものです。
回答3
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2013-05-14 21:56:07
口臭で長いことお悩みなのですね。
ベストは樋口先生、ふなちゃん先生も書かれているように口臭外来を受診されることだと思いますが、少し気になったのはリステリンです。
リステリンに含まれるエタノールには刺激性がありますので、そのせいで唾液が出にくくなったり、また、唾液が少ない状態だと粘膜への刺激が強すぎてあまり良くない影響が出る可能性があります。
適度に使う分にはかまわないと思いますが、少し使用を控えて様子を見てみてもいいかもしれませんね。
また、歯磨き粉などに含まれていることのある「ラウリル硫酸ナトリウム」も刺激性が強いため、これが入っていないものを選んで使ったり、あるいはしばらく歯磨き粉を使わないで歯磨きをしてみてももしかすると口臭改善に多少効果があるかもしれません。
とりあえずすぐに実行できることとして参考までに。
ベストは樋口先生、ふなちゃん先生も書かれているように口臭外来を受診されることだと思いますが、少し気になったのはリステリンです。
リステリンに含まれるエタノールには刺激性がありますので、そのせいで唾液が出にくくなったり、また、唾液が少ない状態だと粘膜への刺激が強すぎてあまり良くない影響が出る可能性があります。
適度に使う分にはかまわないと思いますが、少し使用を控えて様子を見てみてもいいかもしれませんね。
また、歯磨き粉などに含まれていることのある「ラウリル硫酸ナトリウム」も刺激性が強いため、これが入っていないものを選んで使ったり、あるいはしばらく歯磨き粉を使わないで歯磨きをしてみてももしかすると口臭改善に多少効果があるかもしれません。
とりあえずすぐに実行できることとして参考までに。
タイトル | 緊張から口臭?5年間悩んでいます |
---|---|
質問者 | momomo2さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 19歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 口臭 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。