長引く歯根治療に不信感、隔壁を付けているが転院しても良いか
相談者:
yu-yaさん (30歳:女性)
投稿日時:2013-05-18 13:51:23
3月中旬から週1〜2回のペースで右奥歯の歯根治療で通院中です。
全く改善している様子がなく、転院した方が早いのでは?と思って迷っています。
3月中旬頃、右の奥歯(親知らずの1つ前の歯なので7番?)のほっぺた側の歯茎がかなり大きく腫れ始め、2日後くらいには歯も痛くなってきて、夜寝付けない位鈍いような痛みが出てきたので急いで自宅近くの歯医者さんへ行きました。
神経を抜いた歯の根にばい菌が入って炎症をおこしているので根を綺麗にする治療をします。と言われ、その日は銀歯を外しただけで、痛み止めをもらって帰りました。
数日後、仕事中、特に何もしていませんでしたが、腫れている歯茎からプチッと音がし、膿が出てきました。
あんなに痛かったのにそれからは、歯茎も歯も全く痛くありません。
大きく腫れていたためそう感じたのかもしれませんが、自分では膿が出た事で歯茎の腫れは収まったような感じがしていましたが、歯医者に行くとまだ腫れていると言われます。
それから、根の掃除をし薬を詰めて・・・を1ヶ月ほど繰り返しても、全く変化がなく、先生からは
「歯の高さがないから唾液が入っちゃうみたいで。。。でも、歯は抜かないといけないほどの状態ではないのでがんばりましょう」
と説明を受けました。
説明というかいいわけ?を聞かされただけで、だからこうしてみますとかもなく同じ事の繰り返しで少し不信感を覚え始めたとき、その日初めてついたベテランっぽい歯科助手さんが治療開始後すぐに
「隔壁作りますか?」
というと先生が
「うーん。そうだね」
と言って隔壁を作る事になり、その時点で、先生に対する不信感でいっぱいになりました。
そして、隔壁を付けてからも全く変化がありません。
歯茎はまだ少し腫れた状態で、最近腫れが大きくなってきたような気もします。
こんなに時間がかかるものと知らず、(このサイトで色々みてそういうこともあるのだと知りましたが)不信感があるので、転院したいと思いながらも、隔壁がついたままだし治療まっただ中という状態では転院も難しいのかなと思い、そのまま通院し続けています。
先日行ったときに、先生から
「薬の種類を変えました。
これで2〜3回様子をみて、それでも改善しなければ、いまの歯を一度抜いて元に戻すか、親知らずも抜いて、親知らずを代わりに戻すかした方がいいかもしれないので、検討しておいてください」
と言われました。
(変更した薬は保険適用外の薬だそうです。
アルファベット3文字くらいの名前でしたが忘れてしまいました。)
いつまでかかるかわからない治療を続けるより、その方がいいのかな?と思いましたが、その方法では5年、持っても10年くらいで歯がだめになってしまうと言うのもこちらで見ました。
先生にも不信感を持ってしまっているし、5年位しか持たないのに、大がかりな治療のような気がして決断出来ません。
ネットで調べたところ、会社の近くに遅くまでやっていて、マイクロスコープなどもある歯科があったので、その歯科へ転院してみたいと思うようになりました。
でも、一応一生懸命治療してくれている先生に転院したいとは言い出しにくいので、出来れば予約をキャンセルしそのまま行かないという手段を取りたいのですが・・・
隔壁がついた状態でも転院してかまわないでしょうか。
それとも、このまま同じところで治療すべきでしょうか。
それと、全く関係ないかもしれませんが、歯茎がいつもより腫れているかも?と思う日は何故か右耳のピアスの穴が化膿して腫れるのですが、何か関係があるのでしょうか?
ただの体調の変化に関係しているだけでしょうか。
だらだらと長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。
全く改善している様子がなく、転院した方が早いのでは?と思って迷っています。
3月中旬頃、右の奥歯(親知らずの1つ前の歯なので7番?)のほっぺた側の歯茎がかなり大きく腫れ始め、2日後くらいには歯も痛くなってきて、夜寝付けない位鈍いような痛みが出てきたので急いで自宅近くの歯医者さんへ行きました。
神経を抜いた歯の根にばい菌が入って炎症をおこしているので根を綺麗にする治療をします。と言われ、その日は銀歯を外しただけで、痛み止めをもらって帰りました。
数日後、仕事中、特に何もしていませんでしたが、腫れている歯茎からプチッと音がし、膿が出てきました。
あんなに痛かったのにそれからは、歯茎も歯も全く痛くありません。
大きく腫れていたためそう感じたのかもしれませんが、自分では膿が出た事で歯茎の腫れは収まったような感じがしていましたが、歯医者に行くとまだ腫れていると言われます。
それから、根の掃除をし薬を詰めて・・・を1ヶ月ほど繰り返しても、全く変化がなく、先生からは
「歯の高さがないから唾液が入っちゃうみたいで。。。でも、歯は抜かないといけないほどの状態ではないのでがんばりましょう」
と説明を受けました。
説明というかいいわけ?を聞かされただけで、だからこうしてみますとかもなく同じ事の繰り返しで少し不信感を覚え始めたとき、その日初めてついたベテランっぽい歯科助手さんが治療開始後すぐに
「隔壁作りますか?」
というと先生が
「うーん。そうだね」
と言って隔壁を作る事になり、その時点で、先生に対する不信感でいっぱいになりました。
そして、隔壁を付けてからも全く変化がありません。
歯茎はまだ少し腫れた状態で、最近腫れが大きくなってきたような気もします。
こんなに時間がかかるものと知らず、(このサイトで色々みてそういうこともあるのだと知りましたが)不信感があるので、転院したいと思いながらも、隔壁がついたままだし治療まっただ中という状態では転院も難しいのかなと思い、そのまま通院し続けています。
先日行ったときに、先生から
「薬の種類を変えました。
これで2〜3回様子をみて、それでも改善しなければ、いまの歯を一度抜いて元に戻すか、親知らずも抜いて、親知らずを代わりに戻すかした方がいいかもしれないので、検討しておいてください」
と言われました。
(変更した薬は保険適用外の薬だそうです。
アルファベット3文字くらいの名前でしたが忘れてしまいました。)
いつまでかかるかわからない治療を続けるより、その方がいいのかな?と思いましたが、その方法では5年、持っても10年くらいで歯がだめになってしまうと言うのもこちらで見ました。
先生にも不信感を持ってしまっているし、5年位しか持たないのに、大がかりな治療のような気がして決断出来ません。
ネットで調べたところ、会社の近くに遅くまでやっていて、マイクロスコープなどもある歯科があったので、その歯科へ転院してみたいと思うようになりました。
でも、一応一生懸命治療してくれている先生に転院したいとは言い出しにくいので、出来れば予約をキャンセルしそのまま行かないという手段を取りたいのですが・・・
隔壁がついた状態でも転院してかまわないでしょうか。
それとも、このまま同じところで治療すべきでしょうか。
それと、全く関係ないかもしれませんが、歯茎がいつもより腫れているかも?と思う日は何故か右耳のピアスの穴が化膿して腫れるのですが、何か関係があるのでしょうか?
ただの体調の変化に関係しているだけでしょうか。
だらだらと長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-05-18 16:11:14
こんにちは、簡単に
>隔壁がついた状態でも転院してかまわないでしょうか。
かまいませんよ。
転院してもなんら問題はありません。
>何故か右耳のピアスの穴が化膿して腫れるのですが、何か関係があるのでしょうか?
これは関係ないと思います。
もし転院するなら早目に次の歯科医院に受診してくださいね。
目安としては痛みが出る前、1ヶ月ぐらいの間にがいいと思います。
おだいじに
>隔壁がついた状態でも転院してかまわないでしょうか。
かまいませんよ。
転院してもなんら問題はありません。
>何故か右耳のピアスの穴が化膿して腫れるのですが、何か関係があるのでしょうか?
これは関係ないと思います。
もし転院するなら早目に次の歯科医院に受診してくださいね。
目安としては痛みが出る前、1ヶ月ぐらいの間にがいいと思います。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
yu-yaさん
返信日時:2013-05-18 21:54:51
井野先生
ご回答いただきありがとうございます。
転院を検討したいとおもいます。
ご回答いただきありがとうございます。
転院を検討したいとおもいます。
タイトル | 長引く歯根治療に不信感、隔壁を付けているが転院しても良いか |
---|---|
質問者 | yu-yaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療その他 歯医者への不信感 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。