労災での、脱臼後経過観察について

相談者: kiotoさん (34歳:女性)
投稿日時:2013-05-15 21:40:34
通勤中に転倒し、上の左右1番2本を脱臼しました。
すぐ大学病院口腔外科で整復→固定しました。


その後一か月経ち、固定していたワイヤーをとって、神経に電気を流す検査を行いましたが、右上2番〜左上2番の4本で何も感じませんでした。
(もともと右上1番は抜髄してある刺し歯(レジン)でした)

また、左上1番は常に根元にちょっと違和感があり、多少グラグラします。
医師曰く

「そのうち抜けちゃうと思います」

とのことでした。
(それがいつかはわからないし、なるべく延命させるよう固いものを噛んだりしないようにと言われました)



大学病院での治療は終了ということになり、かかりつけの歯科に転院して経過観察し、何かあったら抜髄やその後の治療をしてくださいとのことでした。

引っ越したばかりだったため、初めての歯科で受診したのですが労災指定病院ではなかったので、

「よくわからないけど患者さんご自身で手続きするんですよね?書類は書きます」

とのことでした。


とりあえず初診料と前歯の画像診断料は労災の明細に入れてもらって、同時にこまごまとあった虫歯の治療を明細をわけてもらって健康保険でやろうと思います。

ただ、前歯の4本はやはり経過観察ということになり、このまま何もしないと労災申請できなくなるのでは?
歯科で言うところの症状固定の判断というのはだいたいいつごろ行われるのか?と心配です。


こちらのHPで症状が固定しない場合、請求権の時効消滅を阻止するために、請求権の時効延長の書類を作成して頂けば理論上は請求権が消滅しないと拝見したのですが、それは医師に何かお願いするのでしょうか?

また、会社から説明を求められると思うのですが、こうした場合、歯というのはだいたい何年ぐらいで抜けてしまうのでしょうか?
(一生抜けない方もいるとは思うのですが…)


よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-05-16 18:18:08
んんん…。

これは社会保険労務士さんに聞かれた方がよろしいかも知れませんね…。^_^;


>だいたい何年ぐらいで抜けてしまうのでしょうか?
>(一生抜けない方もいるとは思うのですが…)

完全脱臼と亜脱臼で経過は事なると思います。

僕は完全脱臼の整復固定は行った事がありませんので、何ともお答えしにくいのですが、亜脱臼では今の所数ケース経験しておりますが、抜けてしまったケースには遭遇しておりません。




タイトル 労災での、脱臼後経過観察について
質問者 kiotoさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
歯をぶつけた(歯の打撲・外傷)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい