何百回も同じ所を噛んでしまい、癌にならないか心配
相談者:
極度の心配性さん (30歳:男性)
投稿日時:2013-05-17 00:47:19
こんにちは。
私は歯並びが悪く、食事の時や、就寝時に下唇の左端あたりを噛んでしまいます。
タイトルにもあるように正確に数えていませんが30年生きてきて何百回も噛んでいます。
そして、ほとんどの確率で出血し、口内炎ができてしまいます。
先日、同じ所を噛んでいるとガンになるといる話をテレビで見ました。
急に心配になり、普段噛んでいる所(1cm×1cm四方)を舌と指で確認したのですが、下唇の右端と比べてほんの少し膨らんでいる気がします。
しこりという感じではなく、少し腫れているという感じです。
見た目は全くわからないといっていいと思います。
白板性、赤板性の症状はありません。
個人的には同じ箇所を何百回も噛んでしまったことで、完全に腫れがひかなくなってしまい、口内炎が治っても、膨らんでしまっていると思っています。
病院には行っていません。
腫れている所はどのような状態なのでしょうか。
ガン化しないかとても心配しています。
仮に今現在異常なしでも、この先どのような症状が出てきたら、病院に行くべきなのでしょうか。
最後に、たばこ、酒はやっていません。
私は歯並びが悪く、食事の時や、就寝時に下唇の左端あたりを噛んでしまいます。
タイトルにもあるように正確に数えていませんが30年生きてきて何百回も噛んでいます。
そして、ほとんどの確率で出血し、口内炎ができてしまいます。
先日、同じ所を噛んでいるとガンになるといる話をテレビで見ました。
急に心配になり、普段噛んでいる所(1cm×1cm四方)を舌と指で確認したのですが、下唇の右端と比べてほんの少し膨らんでいる気がします。
しこりという感じではなく、少し腫れているという感じです。
見た目は全くわからないといっていいと思います。
白板性、赤板性の症状はありません。
個人的には同じ箇所を何百回も噛んでしまったことで、完全に腫れがひかなくなってしまい、口内炎が治っても、膨らんでしまっていると思っています。
病院には行っていません。
腫れている所はどのような状態なのでしょうか。
ガン化しないかとても心配しています。
仮に今現在異常なしでも、この先どのような症状が出てきたら、病院に行くべきなのでしょうか。
最後に、たばこ、酒はやっていません。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2013-05-17 06:16:43
極度の心配性さま、おはようございます。
歯並びが悪く、下唇をよくかんでしまうため、癌にならないか心配なさっているようですね。
個人的な経験ですが、そのような原因で癌になってしまった方の経験はありません、心配なさらなくてもいいように思います。
それより口唇を噛むため食事が不自由ではないでしょうか、一度歯医者さんで診ていただいて咬合調整をすれば咬まないようになると思います。
歯医者さんで相談なさることをお勧めいたします。
歯並びが悪く、下唇をよくかんでしまうため、癌にならないか心配なさっているようですね。
個人的な経験ですが、そのような原因で癌になってしまった方の経験はありません、心配なさらなくてもいいように思います。
それより口唇を噛むため食事が不自由ではないでしょうか、一度歯医者さんで診ていただいて咬合調整をすれば咬まないようになると思います。
歯医者さんで相談なさることをお勧めいたします。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-05-17 09:18:42
「心配」「不安」「恐怖」は「知らない」「解らない」事から始まります。
>病院には行っていません。
>腫れている所はどのような状態なのでしょうか。
>ガン化しないかとても心配しています。
と言う事であれば専門の医療機関を受診し、キッチリ診てもらいましょう。
(何も無く、しっかり説明を受ければ不安は解消されると思います)
また、日頃からTCHがあると頬を咬んだりしやすくなるような気がします(私見ですが)。
TCH→頬粘膜圧痕→咬みやすくなる
かも知れませんからね。
参考⇒TCH、歯列接触癖
>病院には行っていません。
>腫れている所はどのような状態なのでしょうか。
>ガン化しないかとても心配しています。
と言う事であれば専門の医療機関を受診し、キッチリ診てもらいましょう。
(何も無く、しっかり説明を受ければ不安は解消されると思います)
また、日頃からTCHがあると頬を咬んだりしやすくなるような気がします(私見ですが)。
TCH→頬粘膜圧痕→咬みやすくなる
かも知れませんからね。
参考⇒TCH、歯列接触癖
回答3
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2013-05-17 09:32:33
極度の心配性さん、こんにちは
唇のがんを心配されているようですが・・・
癌ができるまでには様々なプロセスがあります。
咬むということだけで癌になるということはありません。
ただ、刺激の一つとして噛むことが癌を悪化させる要因にはなりえます。
もしご心配であれば、一度口腔外科を受診し診察を受けたほうが良いと思います。
お大事にしてください。
唇のがんを心配されているようですが・・・
癌ができるまでには様々なプロセスがあります。
咬むということだけで癌になるということはありません。
ただ、刺激の一つとして噛むことが癌を悪化させる要因にはなりえます。
もしご心配であれば、一度口腔外科を受診し診察を受けたほうが良いと思います。
お大事にしてください。
回答4
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-05-17 11:07:18
博多の児玉です。
>食事の時や、就寝時に下唇の左端を噛んでしまいます。
何故噛むのか原因を調べてもらいましょう。
歯並びだけでなく、唇の動きが悪い時にも噛むことがあります。
歯だけでなく、唇にも詳しい先生に診てもらえるといいですね。
>食事の時や、就寝時に下唇の左端を噛んでしまいます。
何故噛むのか原因を調べてもらいましょう。
歯並びだけでなく、唇の動きが悪い時にも噛むことがあります。
歯だけでなく、唇にも詳しい先生に診てもらえるといいですね。
タイトル | 何百回も同じ所を噛んでしまい、癌にならないか心配 |
---|---|
質問者 | 極度の心配性さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
粘膜の病気・異常 唇の病気・異常 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。