上顎左右3番支台のブリッジの脱離。部分的に修復して持たせたい

相談者: kitty2さん (50歳:男性)
投稿日時:2013-05-21 19:22:48
上の前歯の左右糸切り歯を支台として中4本をブリッジとしていましたが、片方が外れたため、外れていない他方の支台としている糸切り歯の後ろの金属部分のみを、外れないため、少し削りはずしました。

新たに、入れようとすると、高額になるため、修復してできれば良いのですが、修復しても必ず外れるから、新たに作った方が良いと言われました。

今、このブリッジをとりあえず仮歯として利用して、糸切り歯を治療していますが、修復すれば、やはりもたないのでしょうか。

実はこの歯は20年程度もち、あまり硬いものは食べないので、いままで全く不都合などはありませんでした。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-05-21 19:41:57
こんにちは、

>実はこの歯は20年程度もち

ブリッジの平均は7〜8年程度なので、前の先生の治療は素晴らしい治療でしたね^^


ただ、
>片方が外れたため、

片方だけが外れてきたのであれば、そろそろブリッジの寿命化もしれません。

ブリッジは言わば義足・義手と同じなので、硬いものは食べないと言われても毎日使っていれば寿命がきてしまいます。

こと歯の治療だけは完治して一生持つように思われがちですが、やはり寿命はあります。


また真ん中4本がないとブリッジとしてはかなり加重負担の設計になるので、糸切歯の奥の歯まで設計に入れる必要が出てきてしまい、最低度も7本の被せ物の負担になってしまいます。

治療を勧めるよりは、費用面など含めて一度先生に相談された方がいいと思いますよ。

おだいじに

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-05-21 19:55:26
こんばんは。

>他方の支台としている糸切り歯の後ろの金属部分のみを、外れないため、少し削りはずしました。

ということですので、少なくとも元のままの状態ではありませんし、
主治医が「必ず外れる」と判断されているなら、やはりもたないと思います。

また無理をして修復だけに留めてしまった場合、新たなトラブルの原因にもなりかねないと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-05-22 09:16:38
>修復するすれば、やはりもたないのでしょうか。

基本的には持たないと思います。


割り箸の両端を手で持って折ろうとしてください。
結構な力を入れないと折れないですよね。

では、割り箸を一度、真ん中で切断し、接着剤やセロテープで修復してから、同じように力を加えてみてください。

簡単に折れてしまうと思います。

これと同じ事です。
一見、見た目には同じように修復できたとしても一度物理的に破断したものを修復しても元の状態と同じ強度は出ないのです。


>実はこの歯は20年程度もち、あまり硬いものは食べないので、いままで全く不都合などはありませんでした。

歯科治療を重ねる、または加齢により歯茎の状態が変わるなど、残念ながら「20代30代の頃と同じ治療が可能」とは思われない方がよろしいかと思います。

少なくとも以前の治療と同じ材質、同じ治療法を選択する場合、「(長く持たせる)条件は悪くなっている」事がほとんどです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-05-22 11:52:32
>実はこの歯は20年程度もち

これ、解釈が間違っていると思います。
今現在まったく問題が起きていないのであればそれは ”20年持ちこたえた”ことになるでしょうが、ブリッジの支台として、相方の犬歯が問題を抱える事になっているのであれば、その犬歯もそれなりの問題を抱えていると想像できます。

『同じ時期に・同じ歯医者が・同じテクニックで治した歯は同じ末路をたどる』可能性が高いため、そのような推論になります

で、あれば、その歯は20年持ちこたえたというよりは

20年かけてダメになってきた

と言えます。

作り変えた方がよいでしょう。

2人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 上顎左右3番支台のブリッジの脱離。部分的に修復して持たせたい
質問者 kitty2さん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい